器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#195“リクエスト特集”12/25の選曲リスト

2023/12/25 UP!

【起】
M1:ガチョウの物語/チェッカーズ (1984年7月21日発売のアルバム『絶対チェッカーズ!!』収録)*子ども向けロック特集
M2:ホタテのロックン・ロール/安岡力也(1983年5月5日発売)*子ども向けロック特集
M3:黒ゆりの詩/ザ・スパイダース(1968年9月5日発売)*珍楽器特集
M4:週刊東京少女A/爆風スランプ(1984年8月25日発売)*第3回音粋紅白-1984年の歌謡曲vs.1994年のJ-POP
M5:渡り鳥はぐれ鳥/沢田研二(1984年4月25日発売)*第3回音粋紅白-1984年の歌謡曲vs.1994年のJ-POP

【承】
M6:桜の時/aiko(2000年2月17日発売)*意外と◯万枚特集
M7:BURN/椿屋四重奏(2009年12月9日発売のトリビュート・アルバム『THIS IS FOR YOU~THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM』収録)*トリビュートアルバム特集
M8:ガンモ・ドキッ!/スージー松原(1984年3月21日発売)*変名バンド特集*子ども向けロック特集
M9:君がいるから/堀江美都子、こおろぎ’73(1988年3月20日発売)*子ども向けロック特集
M10:がんばりましょう/SMAP(1994年9月9日発売)*第3回音粋紅白-1984年の歌謡曲vs.1994年のJ-POP

【転】
M11:ふり向くな君は美しい/ザ・バーズ (1976年10月25日発売)*阿久悠が描く男前な男総選挙
M12:ざんげの値打ちもない/北原ミレイ(1970年10月5日発売)*阿久悠が描く男前な男総選挙
M13:ギャランドウ/西城秀樹(1983年2月1日発売)*意外と◯万枚特集
M14:地団駄/河島英五(1988年12月21日発売のアルバム「季節」収録)*そろそろいこうぜ!マリーンズ特集

【結】
M15:手のひらを太陽に/UA(2004年3月3日発売のアルバム『うたううあ』収録)*子ども向けロック特集
M16:春の風が吹いていたら/よしだたくろう(1973年6月1日発売のアルバム『伽草子』収録)*あんた誰?特集
M17:Sugartime/佐野元春(1982年4月21日発売)*あんた誰?特集
M18:北ウイング/中森明菜(1984年1月1日発売)*第3回音粋紅白-1984年の歌謡曲vs.1994年のJ-POP*あんた誰?特集
M19:今だから(another version)/松任谷由実、小田和正、財津和夫(1985年6月1日発売)*YMOのいないYMO特集

来週は『新春放談』!!

1月1日、元日の生放送は、9の音粋 水曜DJ、
イントロマエストロの藤田太郎さんをお迎えして「新春放談」をお届けします!!

2024年も、よろしくお願いいたします!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW