2024/2/6 UP!
【起】
M1:タモリのテーマ/タモリ(1977年3月20日発売のアルバム『タモリ』)
M2:開会式/King Gnu(2020年1月15日発売のアルバム『CEREMONY』収録)
M3:ヒュードロ・ツイスト/クレイジー・ケン・バンド(1998年6月25日発売のアルバム『パンチ!パンチ!パンチ!』収録)
M4:ボサボサノヴァノヴァ/クレイジー・ケン・バンド(2003年6月25日発売のアルバム『777』収録)
M5:幕間/King Gnu(2020年1月15日発売のアルバム『CEREMONY』収録)
M6:幕間/ムーンライダーズ(1980年8月25日発売のアルバム『カメラ=万年筆』収録)
M7:Take Me Out To The Ballgame/Billy Joel(2011年3月8日発売のアルバム『Live At Shea Stadium』収録)
M8:We are RATS & STAR/ラッツ&スター(1983年11月1日発売のアルバム『SOUL VACATION』収録)
M9:GO! GO! Niagaraのテーマ〜Dr.Kaplan’s Office/大滝詠一(1976年10月25日発売のアルバム『GO! GO! Niagara』収録)
M10:Cider ’77/大滝詠一(2014年12月3日発売のアルバム『Best Always』収録)
M11:Cider ’83/大滝詠一(2014年12月3日発売のアルバム『Best Always』収録)
M12:三ツ矢サイダー/山下達郎(1996年6月発売のアルバム『山下達郎CM全集Vol. 1 (Second Edition)』収録)
M13:ザ・サウンド・スペクタクキュラー/ピチカート・ファイヴ(1991年7月1日発売のアルバム『超音速のピチカート・ファイヴ』収録)
M14:トゥイギー対ジェイムズ・ボンド/ピチカート・ファイヴ(1991年9月1日発売のアルバム『女性上位時代』収録)
M15:一月一日/ピチカート・ファイヴ(2001年1月1日発売のアルバム『さ・え・ら ジャポン』収録)
【承】
M16:SHOW GOES ON/杉真理(1983年4月21日発売のアルバム『STARGAZER』収録)
M17:POP!CUTE!SWEET!/ ポップ・ソングをつくろう/カジヒデキ(1997年1月29日発売のアルバム『MINI SKIRT』収録)
M18:ラジオタイムふたたび/ROUND TABLE(1997年12月5日発売のミニアルバム『Something in the snow』)
M19:Sundae May Clubのテーマ/Sundae May Club(2020年7月1日発売のEP「Sundae May Club 1」収録)
M20:ワハハハッ!/ゴホウビ(2020年7月22日発売)
M21:The Swingin’ Star/DREAMS COME TRUE(1992年11月14日発売のアルバム『The Swingin’ Star』収録)
M22:…AND THEN?/DREAMS COME TRUE(1993年12月4日発売のアルバム『MAGIC』収録)
M23:WEATHER FORECAST/DREAMS COME TRUE(1995年3月25日発売のアルバム『DELICIOUS』収録)
M24:CATCH A WAVE/Hi-STANDARD(2000年4月5日発売『Love Is a Battlefield』収録)
M25:夏のにおい/サニーデイ・サービス(2022年7月22日発売のEP『冷し中華 EP』収録)
M26:1分1秒/ガラクタ(2023年5月10日発売のEP『届いてくれると願ってる』収録)
M27:燦然と輝くとは/帝国喫茶(2022年5月11日発売のEP『まちあわせ-EP』収録)
M28:ポエトリージャンキー/健やかなる子ら(2022年10月26日発売のミニアルバム『aosag1』収録)
M29:夏休みプロトタイプ/PUFFY(1999年6月23日発売のアルバム『FEVER*FEVER』収録)
M30:絶不調/工藤祐次郎(2023年7月26日発売のアルバム『ボン・ボヤージュブギ』収録)
M31:主題 – Opening Theme/本間勇輔(1996年2月7日発売『古畑任三郎サウンドトラックVol.2』収録)
M32:開雲見日~スーパーJチャンネルのテーマ/ヒャダイン(2020年10月6日配信)
M33:タイマーズのテーマ (エンディング) 〜 Theme from THE TIMERS (ending)/THE TIMERS(1989年11月8日発売のアルバム『TIMERS』収録)
【転】
M34:一千一秒物語/松田聖子(1981年10月21日発売のアルバム『風立ちぬ』収録)
M35:コカコーラCMソング・Real Life/赤い鳥(1996年9月4日発売のアルバム『Softrock Drivin’ 栄光の朝』収録)
M36:レナウン~ワンサカ娘/久美かおり(2000年10月25日発売のアルバム『レナウン~ワンサカ娘 小林亜星コマーシャル・ソングス』収録)
M37:レナウン~ワンサカ娘/アン・ルイス(2000年10月25日発売のアルバム『レナウン~ワンサカ娘 小林亜星コマーシャル・ソングス』収録)
M38:シンナーに気をつけろ/スネークマン・ショー(1981年2月21日発売のアルバム『スネークマン・ショー (急いで口で吸え!)』収録)
M39:ザ・恋ピューター/キダ・タロー(1992年11月21日発売のアルバム『キダ・タローのすべて』収録)
M40:2時のワイドショー/キダ・タロー(1992年11月21日のアルバム『キダ・タローのすべて』収録)
M41:日清食品ハッピーじゃないか(ヤングおー!おー!) (2009年10月7日発売のアルバム『ブロードキャストトラックスMBS』収録)
M42:「クイズタイムショック」のテーマ/山下毅雄(2003年11月6日発売のアルバム『SHOW WA! バラエティー・レボリューション』収録)
M43:盗聴エディ P-3/スネークマン・ショー(1981年2月21日発売のアルバム『スネークマン・ショー (急いで口で吸え!)』収録)
M44:ふたりの糸子のうた/尾野真千子&二宮星(2011年11月2日発売のアルバム『カーネーション -オリジナル・サウンドトラック-』収録)
M45:新日本紀行/冨田勲(2015年3月4日発売のアルバム『TOMITA ON NHK NHKテーマ音楽集 (新装版)』収録)
【結】
M46:うちで踊ろう(feat.タモリ・大屋政子MIX)/星野源(2020年4月15日無料配信)
M47:MESSAGE/いとうせいこう(1989年7月25日のアルバム『MESS/AGE』収録)
M48:羊大学校歌2番/サリー&シロー(1970年2月1日発売のアルバム『トラ70619』収録)
M49:ジャイアンツを恋うる歌(LIVE)/矢野顕子(1976年12月5日発売のアルバム『長月 神無月』収録)
M50:傘がない-イントロダクション-/井上陽水(1974年10月1日発売のアルバム『二色の独楽』収録)
M51:太陽の町/井上陽水(1974年10月1日発売のアルバム『二色の独楽』収録)
M52:Nude Man/サザンオールスターズ(1982年7月21日発売のアルバム『Nude Man』収録)
M53:ロックンロール潮来笠/誰がカバやねんロックンロールショー(1980年11月発売のアルバム『2枚目』収録)
M54:INTERLUDE/佐野元春(1981年2月25日発売のアルバム『HEART BEAT』収録)
M55:Wild Honey Pie/The Beatles(1968年11月22日発売のアルバム『The Beatles (White Album)』収録)
M56:Polythene Pam/The Beatles(1969年9月26日のアルバム『Abbey Road』収録)
M57:My Mummy’s Dead/John Lennon(1970年12月11日発売のアルバム『Plastic Ono Band(ジョンの魂)』収録)
M58:Lazing On a Sunday Afternoon/QUEEN(1975年11月21日発売のアルバム『A Night at the Opera』収録)
M59:Dear Friends/QUEEN(1974年11月8日のアルバム『Sheer Heart Attack』収録)
M60:ひこうき雲 (short version) /荒井由実(1973年11月20日発売のアルバム『ひこうき雲』収録)
来週は・・『活動5年以内」特集!!
5年以内で活動を終えた歌手やバンド、
ユニット、グループなどの曲を紹介します。
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。