器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#245“日本のジョン・レノン総選挙”12/9の選曲リスト

2024/12/9 UP!

【起】
M1:恋の列車はリバプール発/矢沢永吉(1975年9月21日発売のアルバム「I LOVE YOU,OK」収録)
M2:Lennon=McCartney/杉真理(2008年1月23日発売のアルバム『魔法の領域』収録)
M3:僕の見たビートルズはTVの中/斉藤和義(1993年8月25日発売)
M4:チェッカーズのX’mas Song/チェッカーズ(1984年11月21日発売のシングル『ジュリアに傷心』B面)

【承】
M5:すべてがラヴ・ソング/イルカ(1981年10月5日発売のアルバム『FOLLOW ME』収録)
M6:MAN/KAN(1996年5月27日発売)
M7:あの娘がほしい/The 東南西北(1987年4月10日発売)
M8:ラブ/西城秀樹(1974年2月10日発売のアルバム『西城秀樹リサイタル/ヒデキ・愛・絶叫!』収録)

【転】
M9:Everybody’s Got Something To Hide Except Me And My Monkey/森高千里(1994年7月25日発売のアルバム『STEP BY STEP』収録)
M10:starting over/椎名林檎(2002年5月27日発売のアルバム『唄ひ手冥利〜其ノ壱〜』収録)
M11:ふれあう愛/和田アキ子(1974年5月25日発売)
M12:私のビートルズ/常田富士男(1970年10月1日発売)
M13:12月/SION(1987年1月21日発売)

【結】
M14:Asian Flowers/佐野元春(1990年12月21日発売のアルバム『G.O.W SPECIAL Happy Birthday, John』収録)
M15:拝啓、ジョン・レノン/真心ブラザーズ(1996年6月21日発売)
M16:イマジン/RCサクセション(1988年8月158日発売のアルバム『COVERS』収録)

来週は・・『今年の音楽』特集!!

2024年に発売された曲だけを選曲!!
今年の音楽業界を振り返ります。

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW