器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#248“リクエスト特集”12/30の選曲リスト

2024/12/30 UP!

【起】
M1:Over Drive/JUDY AND MARY(1995年6月19日発売)★セカンドキャリア特集
M2:南回帰線/滝ともはる&堀内孝雄(1980年4月25日発売)★セカンドキャリア特集
M3:Burning/羊文学(2024年7月3日発売)★今年の音楽特集
M4:TATTOO(feat. 中森明菜)/香取慎吾(2024年11月25日発売)★今年の音楽特集★セカンドキャリア特集★第6回音粋紅白~40代vs.50代

【承】
M5:ファースト・ウェーブ/スペクトラム(1979年8月25日発売のアルバム『SPECTRUM』収録)
M6:scat/スピッツ(2013年9月11日発売のアルバム『小さな生き物』収録)
M7:オイ!/カーリングシトーンズ(2020年6月19日発売)
M8:The Bag/THE POSTMEN(1996年6月1日発売)
M9:Fifty/林原めぐみ(2018年3月30日発売のアルバム『Fifty~Fifty』収録)

【転】
M10:岡村ムラムラブギウギ/ゆず(1997年10月25日発売のアルバム『ゆずの素』収録)★横浜18区特集
M11:横浜いれぶん/木之内みどり(1978年2月25日発売)★横浜18区特集
M12:警告どおり計画どおり/佐野元春(1988年8月18日発売)★イマサのギター教室
M13:君に会いたい/ザ・ジャガーズ(1967年6月1日発売)★6人組特集
M14:SHADOW CITY/寺尾聰(1980年8月5日発売)★スキャットソング特集

【結】
M15:現代人諸君!!(イマジン オール ザ ピープル)/桑田佳祐(2011年2月23日発売のアルバム『MUSICMAN』収録)★日本のジョン・レノン総選挙
M16:Standing on the Rainbow/チェッカーズ(1988年7月21日発売のアルバム『SCREW』収録)★引退・解散特集
M17:さよならの向こう側/山口百恵(1980年11月19日発売のアルバム『伝説から神話へ -BUDOKAN…AT LAST-』収録)★引退・解散特集

来週は・・『2029年まで待てない!1月1日特集』!!

「1月1日」に発売された曲を特集します。今年2024年の1月1日は月曜日でしたが、
次に元日が月曜日になるのは2029年。待ちきれません!

来年も、よろしくお願いいたします!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW