器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#252“Mの音粋”1/27の選曲リスト

2025/1/27 UP!

【起】
M1:満潮/桑名正博(1978年7月5日発売のシングル『薔薇と海賊』B面)
M2:シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~/Mr.Children(1995年8月10日発売)

【承】
M3:MONKEY MAGIC/MONKEY MAJIK(2007年6月27日発売)
M4:さよーならまたいつか!/米津玄師(2024年4月8日発売)

【転】
M5:Blackbird/ハナレグミ(2006年11月22日発売のアルバム「Apple of his eye〜りんごの子守唄(青盤)」収録)
M6:御免/井上陽水(1974年10月1日発売のアルバム『二色の独楽』収録)
M7:草野球/馬場俊英(2007年9月19日発売のアルバム「青春映画が好きだった」収録)
M8:Funny Bunny/JABBA DA FOOTBALL CLUB(2021年3月10日発売のアルバム「JABBA DA FOOTBALL CLUB」収録)

【結】
M9:リルラリルハ/木村カエラ (2005年3月30日発売)
M10:Ring a Ding Dong/木村カエラ(2010年6月9日発売)
M11:明日に架ける橋/森山良子(1971年7月25日発売のアルバム『ビートルズ、S&Gを歌う』収録)
M12:追憶(LIVE)/吉田美奈子(1975年12月20日発売のアルバム『MINAKO II –Live at Sun Plaza Hall October 3,1975–』収録)

来週は・・『1977年 特集』!!

1977年(昭和52年)、へび年発売の曲だけで2時間、お送りします。
リアルタイムで体験している人も、していない人も!思い思いにお楽しみください。
BAYFMスペシャル・ウイークのプレゼントあります♪

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW