2025/2/24 UP!
【起】
M1:少年の詩/THE BLUE HEARTS(1987年5月21日発売のアルバム『THE BLUE HEARTS』収録)
M2:スカーレット/スピッツ(1997年1月29日発売)
M3:キツネ狩りの歌/中島みゆき(1980年4月5日発売のアルバム『生きていてもいいですか』収録)
M4:FUNKY FLUSHIN’/山下達郎(1982年7月21日発売のアルバム『GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』収録)
【承】
M5:なごり雪/イルカ(1975年11月5日発売)
M6:国際線待合室/青江三奈(1969年12月25日発売)
M7:お嫁においで/加山雄三(1966年6月15日発売)
M8:ブルーエンジェル/松田聖子(1980年8月1日発売のアルバム『SQUALL』収録)
M9:美少女/吉澤嘉代子(2015年3月4日発売のアルバム『箒星図鑑』収録)
【転】
M10:14番目の月/荒井由実(1976年11月20日発売のアルバム『14番目の月』収録)
M11:海を見ていた午後/荒井由実(1974年10月5日発売のアルバム『MISSLIM』収録)
M12:明日へのマーチ/桑田佳祐(2011年8月17日発売)
M13:明日晴れるかな/桑田佳祐(2007年5月16日発売)
【結】
M14:今日までそして明日から(LIVE)/吉田拓郎(2012年9月19日発売のアルバム『吉田拓郎ライブ コンサート・イン・つま恋』収録)
M15:タイム・トラベル(LIVE)/原田真二(1996年12月18日発売のアルバム『Shinji Harada at Budokan ’78〜Time Travel〜』収録)
M16:3月9日/レミオロメン(2004年3月9日発売)
M17:贈る言葉/海援隊(1979年11月1日発売)
来週は・・『第7回音粋紅白~ダブルメロディ対決』!!
「独立したふたつのメロディが楽しめる曲」、ダブルメロディの特集、
スージー鈴木率いるスジ組と、ミラッキ大村が率いるミラ組で戦います!
勝った方がラストの1曲をかけられる音粋紅白形式。
勝敗をつけるのはラジオの前のあなたです。
メールまたはハッシュタグ付のつぶやきで投票できます。 #ミラ組 #スジ組
ご参加をお待ちしています!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。