器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#265“ポリドール特集”4/28の選曲リスト

2025/4/28 UP!

【起】
M1:気分をかえて/香坂みゆき(1981年6月1日発売)
M2:ドンファン/神田広美(1978年7月1日発売)
M3:あんたが大将/海援隊(1977年1月25日発売)
M4:君が美しすぎて/野口五郎(1973年7月1日発売)

【承】
M5:2 Much,I Love U./C-C-B(1987年6月3日発売)
M6:眠れない夜を抱いて/ZARD(1992年8月5日発売)
M7:あわ/スピッツ(1991年11月25日発売のアルバム『名前をつけてやる』収録)
M8:ナイトクルージング/フィッシュマンズ(1995年10月25日発売)

【転】
M9:バイバイジェラシー/沢田研二(1981年5月1日発売)
M10:ジャンジャンロック/沢田研二(1981年9月21日発売)
M11:世紀末ブルース/沢田研二(1980年4月21日発売)
M12:月曜日までお元気で/沢田研二 (1982年1月10日発売)
M13:出来心でセンチメンタル/沢田研二(1983年5月10日発売)

【結】
M14:大きな春子ちゃん/RCサクセション(1976年4月21日発売のアルバム『シングル・マン』収録)
M15:小春おばさん/井上陽水(1973年12月1日発売のアルバム『氷の世界』収録)
M16:さらば青春/小椋佳(1971年2月21日発売)
M17:知床旅情/加藤登紀子(1970年11月1日発売)
M18:渚のラブレター/沢田研二(1981年6月10日発売のアルバム『S/T/R/I/P/P/E/R』収録)

来週は・・『ディスコでゴー!ゴー!マクハリナイト』!!

5月5日、“ゴー!ゴー!”ということで!? キュウオンディスコで盛り上がりましょう!!
ディスコメドレーのように曲をつないだものをお楽しみいただきます♪

お聴き逃しなく!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW