器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#274“リクエスト特集”6/30の選曲リスト

2025/6/30 UP!

【起】
M1:ボーンフリー・スピリット/ロブバード(1980年8月21日発売)★フォーライフ・レコード特集
M2:あの娘は僕の大事なべぇぃびぃ/愛奴(1975年5月1日発売のアルバム『愛奴』収録)★1975年特集
M3:南南西/秋川淳子(1978年5月25日発売)★漢字3文字ソング総選挙
M4:彼はデリケート/早見優(1986年11月29日発売のアルバム『SHADOWS OF THE KNIGHT』収録)★音粋ヒストリア~伊藤銀次さんと聴く最新の音楽★優ちゃん光線・クラッ!(早見優さんゲスト)

【承】
M5:なんだったんだ?7days/BARBEE BOYS(1986年10月1日発売)★初心にかえってエピック・ソニー特集
M6:ワンルームの鍵/戸川京子(1986年9月21日発売のアルバム『B.G.〜NEO WORKING SONG〜』収録)★音粋ヒストリア~伊藤銀次さんと聴く最新の音楽
M7:星間飛行/ランカ・リー=中島愛(2008年6月25日発売)★6月25日特集★優ちゃん光線・クラッ!(早見優さんゲスト)
M8:蜃気楼/クリスタル・キング(1980年4月5日発売)★漢字3文字ソング総選挙

【転】
M9:25時/久保田早紀(1980年4月21日発売)★絶対に聴かなきゃいけないキュウオン24時
M10:唐変木のためのガイダンス/キリンジ(1999年7月28日発売のアルバム「47’45”」収録)★波乱バンジョー!キュウオンカントリークラブ
M11:あの頃のまま/ブレッド&バター(1979年6月25日発売のアルバム『Late Late Summer』収録)★地下鉄でご案内~ようこそ東京
M12:針葉樹/野口五郎(1976年9月10日発売)★漢字3文字ソング総選挙★ポリドール特集

【結】
M13:GT/クレイジーケンバンド(2002年7月10日発売)★ディスコでゴー!ゴー!マクハリナイト
M14:風の街/山田パンダ(1975年6月23日発売)★地下鉄でご案内~ようこそ東京
M15:花咲く星/サリー&シロー(1970年2月発売のアルバム『トラ70619』収録)★ポリドール特集
M16:逃避行/麻生よう子(1974年2月21日発売)★漢字3文字ソング★エピック・ソニー特集★絶対に聴かなきゃいけないキュウオン24時

来週は・・『しゃべトロクイズ』!!

ライブ盤のMC、おしゃべりからクイズを出して、誰の声なのか?などを当て頂きます。
 詳しくは来週の番組で!!
もちろん♪珠玉の選曲をご用意しています。

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW