器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#278“Dの音粋特集”7/28の選曲リスト

2025/7/28 UP!

【起】
M1:怪獣の花唄/Vaundy(2020年5月11日発売)
M2:全力少年/スキマスイッチ(2005年4月20日発売)
M3:雨やどり/さだまさし(1977年3月10日発売)
M4:妹/かぐや姫(1974年5月20日発売)

【承】
M5:ともだち/中村あゆみ(1989年4月12日発売)
M6:スターな男/ユニコーン(1991年1月21日発売)
M7:世界を止めて/ザ・コレクターズ(1993年1月21日発売
M8:ENDLESS SUMMER NUDE (LIVE at ARIAKE RAINBOW STAGE 1998.8.7)/真心ブラザーズ
   (1999年7月1日発売のアルバム『SUMMER NUDE 999 REMIX』収録)

【転】
M9:Drive My Car・The Word・What You’re Doing/ザ・ビートルズ(2006年11月15日発売アルバム『LOVE』収録)
M10:しんしんしん/はっぴいえんど(1970年8月5日発売のアルバム『はっぴいえんど』収録)
M11:春らんまん/はっぴいえんど(1971年11月20日発売のアルバム『風街ろまん』収録)
M12:夏なんです/はっぴいえんど(1971年11月20日発売のアルバム『風街ろまん』収録)
M13:てぃーんずぶるーす/原田真二(1977年10月25日発売)

【結】
M14:クリスマス・イブ(Key In D)/山下達郎(2013年8月28日発売のアルバム『MELODIES 30th Anniversary Edition』収録)
M15:時代/中島みゆき(1976年4月25日発売のアルバム『私の声が聞こえますか』収録)
M16:波乗りジョニー/桑田佳祐(2001年7月4日発売)
M17:真夏の果実/サザンオールスターズ(1990年7月25日発売)

来週は・・『町ガ が千葉にやってくる! 音楽の教科書に載った歌謡曲特集』!!

まちだガールズ・クワイアが8月11日、イオンモール幕張新都心で行われる
 『葉月祭-HAZUKI Fest.2025-』に出演。千葉で歌声を披露するのは初だそうです。
町ガといえば合唱、合唱と言えば音楽の授業・・・ということで、
音楽の教科書やソングブックに載った歌謡曲やJ-POPを大特集!!
合唱だけでなく、器楽の教科書に載った曲もとりあげます。
あなたの教科書・歌本に載っている歌、つぶやき、メールで教えてくださいね♪

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』7/28 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/7/28 UP!

9の音粋・月曜日!第278回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『Dの音粋特集』

キーが「D」の曲だけをオンエア!!
その特徴や魅力を掘り下げる特集です。
ステッカーが当たるクイズあります♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#277“清涼飲料CM特集”7/21の選曲リスト

2025/7/21 UP!

【起】
M1:キリンキリン/ダークダックス(1993年8月25日発売のアルバム『懐かしのCMソング大全1』収録)
M2:アジアの純真/PUFFY(1996年5月13日発売)
M3:ドリーム・オブ・ユー〜レモンライムの青い風〜(シングルVer.)/竹内まりや(2018年12月26日発売のアルバム『UNIVERSITY STREET』(ボーナストラック)収録)
M4:結婚しようよ/Ma ping Jiang Xiao-Qing(1998年7月16日発売のアルバム『SUNTORY OOLONG TEA CM SONG COLLECTIONS 烏龍歌集』収録)
M5:大空で抱きしめて/宇多田ヒカル(2017年7月10日発売)

【承】
M6:Crazy Beat Goes On!/DA PUMP(1999年6月9日発売)
M7:SUMMER GOOD でいいじゃない(パート2)/ISIS(1996年5月20日発売)
M8:BLOW YOUR LIFE/エレキハチマキ(2000年4月21日発売)
M9:未来/Mr.Children(2005年6月29日発売『四次元 Four Dimensions』収録)

【転】
M10:コークの世界/西郷輝彦(2000年12月6日発売のアルバム『懐かしのCMソング大全4』収録)
M11:三ツ矢サイダー/チェリッシュ(松崎悦子)(2000年12月6日発売のアルバム『懐かしのCMソング大全4』収録)
M12:コカ・コーラCMソング・Real Life/赤い鳥(1996年9月4日発売のアルバム『ソフトロック・ドライヴィン~栄光の朝』収録)
M13:CIDER ’73 ’74 ’75/大滝詠一(1975年5月30日発売のアルバム『NIAGARA MOON』収録)
M14:コカ・コーラ’79/山下達郎
(1996年6月1日発売のアルバム『山下達郎CM全集Vol. 1 (Second Edition)』収録)
M15:三ツ矢サイダー’76/山下達郎(1996年6月1日発売のアルバム『山下達郎CM全集Vol. 1 (Second Edition)』収録)
M16:三ツ矢フルーツソーダ’74/山下達郎(1996年6月1日発売のアルバム『山下達郎CM全集Vol. 1 (Second Edition)』収録)
M17:The Supremes #1/ザ・シュープリームス(1994年6月6日発売のアルバム『Coca Cola Commercials』(輸入盤)収録)
M18:CIDER ’77/大滝詠一(2007年3月21日発売のアルバム『NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 3rd Issue 30th Anniversary Edition』収録)

【結】
M19:THIS IS A SONG FOR COCA-COLA/矢沢永吉(1980年3月10日発売)
M20:青い空の心 (No me? More no!)/サザンオールスターズ(1980年3月21日発売)
M21:熱帯夜/RIP SLYME(2007年7月25日発売)
M22:まゆみ/KAN(1993年4月21日発売)
M23:コカ・コーラの唄(スカッとさわやか)/クレイジーケンバンド (2011年2月23日発売のアルバム『Single Collection / P-VINE YEARS』収録)
M24:CM SPECIAL VOL.2/大滝詠一(2014年12月3日発売のアルバム『Best Always』収録)

来週は・・『Dの音粋』!!

キーが「D」の曲を大特集!!
Dの特徴や奥深さを愛でます。

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』7/21 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/7/21 UP!

9の音粋・月曜日!第277回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『清涼飲料CM特集』!!

清涼飲料水のコマーシャルで使われた曲を徹底特集!!
さまざまな清涼感を音楽でお楽しみください。
ステッカーが当たるクイズあります♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#276“ビーチボーイズのいないビーチボーイズ特集”7/14の選曲リスト

2025/7/14 UP!

【起】
M1:サーフィン・JAPAN/Mi-Ke(1992年6月10日発売)
M2:ビーチボーイズを止めないで/荻野目洋子(1986年4月21日発売のアルバム『ラズベリーの風』収録)
M3:甘い予感/アン・ルイス(1977年8月5日発売)
M4:いなせなロコモーション/サザンオールスターズ(1980年5月21日発売)

【承】
M5:Sleep John B/ウルフルズ(2003年12月10日発売のアルバム『ええねん』ボーナスCDに収録)
M6:Woludn’t it be nice/まちだガールズ・クワイア(2024年1月19日発売のアルバム『MGC CLASSICS vol.3』収録)
M7:summer dejavu/私立恵比寿中学(2016年8月10日発売)
M8:THANK YOU FOR THE MUSIC/Cornelius(1997年8月6日発売のアルバム『FANTASMA』収録)
M9:FANTASMA/Cornelius(1997年8月6日発売のアルバム『FANTASMA』収録)

【転】
M10:もう一度もう一度/ザ・スパイダース(1968年3月15日発売のアルバム『ザ・スパイダース・アルバムNo.5』収録)
M11:CANDY/Coconut Boys(1983年6月1日発売)
M12:サマー・ビーチ・ガール/BUZZ(1975年5月10日発売)
M13:素敵じゃないか/サニーデイ・サービス(1995年4月21日発売のアルバム『若者たち』収録)

【結】
M14:ガラスの林檎/松田聖子 (1983年8月1日発売)
M15:God Only Knows (Stereo Backing Track)/ザ・ビーチボーイズ(1997年11月27日発売『ペット・サウンズ・セッションズ』収録)
M16:God Only Knows (A Cappella)/ザ・ビーチボーイズ(1997年11月27日発売『ペット・サウンズ・セッションズ』収録)
M17:God Only Knows(Stereo MIX)/ザ・ビーチボーイズ(1997年11月27日発売『ペット・サウンズ・セッションズ』収録)

来週は・・『清涼飲料CM特集』!!

清涼飲料水のコマーシャルで使われた曲をお届けします。
ぜひ♪お好きなドリンクと共に、さわやかな時間をお過ごしください。

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』7/14 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/7/14 UP!

9の音粋・月曜日!第276回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『ビーチボーイズのいないビーチボーイズ特集』!!

ビーチボーイズの曲をかけずに、ビーチボーイズを特集します。
さまざまな邦楽で、ビーチボーイズの魅力をご堪能ください。
ステッカーが当たるクイズあります♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#275“しゃべトロクイズ”7/7の選曲リスト

2025/7/7 UP!

【起】
M1:マイ・ガール/ザ・ローリング・ストーンズ (1967年発売のアルバム『フラワーズ』収録)
M2:ジャンピン・ジャック・フラッシュ/ザ・テンプターズ(1969年7月25日発売のアルバム『ザ・テンプターズ・オン・ステージ』収録)
M3:青春の光と影/ジュディ・コリンズ(1968年発売)
M4:色つきの女でいてくれよ/ザ・タイガース(1982年5月10日発売のアルバム『A-LIVE』)

【承】
M5:nomad/小田桐仁義(2025年4月1日発売)
M6:そばかす-Live- 東京ドーム 1998.12.26/JUDY AND MARY(1999年3月31日発売のライブアルバム「44982 VS 1650」収録)
M7:Solo Dancers/Mama Rag(2025年5月28日発売『なんの日』収録)
M8:たどりついたらいつも雨ふり/ROLLY(2017年4月5日発売のアルバム「Rolly Comes Alive!」収録)

【転】
M9:ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ/ザ・シュープリームス (1965年発売)
M10:ひざまくら(LIVE)/長渕剛(1981年3月5日発売のアルバム『長渕剛LIVE』収録)
M11:You Really Got A Hold On Me/ザ・ビートルズ(1963年発売)
M12:いっぽんでもニンジン/なぎら健壱(1975年12月25日発売)

【結】
M13:Clair/ギルバート・オサリバン (1972年発売)
M14:走っておいで恋人よ/アリス(1978年10月5日発売『栄光への脱出〜武道館ライブ』収録)
M15:Blowin’ In The Wind/ボブ・ディラン(1963年発売)
M16:路地裏の少年(LIVE)/浜田省吾(1982年2月25日発売のアルバム『ON THE ROAD』収録)

来週は・・『ビーチボーイズのいないビーチボーイズ特集』!!

先月お亡くなりになったブライアン・ウィルソンさんを追悼・・
そして、夏のイメージが強いバンドといえばビーチボーイズでしょう!?
ということで、ビーチボーイズの音源なしでビーチボーイズを特集します。

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』7/7 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/7/7 UP!

9の音粋・月曜日!第275回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『しゃべトロクイズ』!!

ライブ盤のMC、おしゃべりからクイズを出題します。
答えをメール(cue@bayfm.co.jp) でお送りください。
リアルタイムで届いたメールの中から、抽選でステッカーをプレゼント♪
シンキングタイムとして曲を流しますので、
「radikoで聴いているのでタイムラグがある」という方も、ぜひ!!

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW