器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#290“1989年ソング総選挙”10/20の選曲リスト

2025/10/21 UP!

【起】
M1:淋しい熱帯魚/Wink(1989年7月5日発売)
M2:デイ・ドリーム・ビリーバー/THE TIMERS(1989年10月11日発売)
M3:まいったネ今夜/少年隊(1989年6月19日発売)
M4:火曜サスペンス劇場フラッシュバックテーマ(2003年8月28日発売のアルバム『日本テレビ 黄金のベストヒット』収録)
M5:シングル・アゲイン/竹内まりや(1989年9月12日発売)

【承】
M6:あなたに会いたくて/DREAMS COME TRUE(1989年3月21日発売)
M7:あいにきてI・NEED・YOU!/GO-BANG’S(1989年12月27日発売)
M8:ドリームラッシュ/宮沢りえ(1989年9月15日発売)
M9:Diamonds/プリンセスプリンセス(1989年4月21日発売)

【転】
M10:学園天国/小泉今日子(1989年11月1日発売)
M11:夢の中へ/斉藤由貴(1989年4月21日発売)
M12:アンダルシアに憧れて/真島昌利(1989年10月21日発売)
M13:ANNIVERSARY〜無限にCALLING YOU/松任谷由実(1989年6月28日発売)

【結】
M14:目を閉じておいでよ/バービーボーイズ(1989年1月1日発売)
M15:BE MY BABY/COMPLEX(1989年4月8日発売)
M16:約束の橋/佐野元春(1989年6月1日発売のアルバム『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』)
M17:川の流れのように/美空ひばり(1989年1月11日発売)

来週は・・『ブックンロール特集』

 音楽にまつわる本をとりあげながら、名曲をオンエアします。

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW