器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#285“あなたの知らない松本隆特集”9/15の選曲リスト

2025/9/15 UP!

【起】
M1:STAND UP(アンコール)/早見優(2022年4月20日発売のDVD『LIVE 1984~1985』付属CD
『EXCITING YOU ’85 STAND UP -2』)
M2:あなたと、熱帯/MINAKO with WILD CATS(1988年7月6日発売)
M3:(カミング・トゥゲザー・イン) カトマンズ/ゴダイゴ(1980年9月1日発売)
M4:メディテーション/松田聖子(1983年6月1日発売のアルバム『ユートピア』収録)

【承】
M5:時代よ変われ/つみきみほ(1988年7月21日発売)
M6:プラトニックつらぬいて/坂上香織(1989年4月26日発売)
M7:リトル・ダーリン/田村英里子(1991年5月17日発売)
M8:NORMA JEAN/中森明菜(1993年9月22日発売のアルバム『UNBALANCE+BALANCE』収録)

【転】
M9:ベイビー・カムバック/ムーンライダース(1974年1月15日発売のアルバム『1973.9.21 SHOW BOAT 素晴しき船出』収録)
M10:花いちもんめ/はっぴいえんど(1985年9月5日発売のアルバム『THE HAPPY END』収録)
M11:驟雨の街/細野晴臣(2015年6月24日発売のアルバム『風街であひませう』収録)

【結】
M12:燃えつきた二人/沢田研二(1975年12月21日発売のアルバム『いくつかの場面』収録)
M13:人間は何て悲しいんだろう/あのねのね(1976年8月発売『共鳴: あのねのね 新世界へ ナッシュビルからの出発』収録)
M14:花のささやき/薬師丸ひろ子(1986年6月9日発売のアルバム『花図鑑』収録)
M15:8分音符の詩/鈴木茂(1976年12月5日発売のアルバム『LAGOON』収録)

来週は・・『大ヒット連発! 90年代J‐POP特集』

ミラッキ大村初の著書『90年代J-POP なぜあの名曲は「2位」だったのか』を軸に、
選曲SHOWをお楽しみいただきます♪

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』9/15 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/9/15 UP!

9の音粋・月曜日!第285回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『あなたの知らない松本隆特集』
今年 作詞活動55周年となる松本隆さんの、あまりスポットが当たらない曲などを中心に紹介します。
ステッカーが当たるクイズへのご参加もお待ちしています♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#284“まだ終わっちゃいない…のか?マリーンズ特集”9/8の選曲リスト

2025/9/8 UP!

【起】
M1:花火/aiko(1999年8月4日発売)
M2:流星都市/小坂忠(1975年1月25日発売のアルバム『HORO』収録)
M3:灯台/大友良英(2013年6月19日発売のアルバム『連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック』収録)
M4:Worlds end/Mr.Children(2005年9月21日発売のアルバム『I ♥ U』収録)

【承】
M5:いい女/ウルフルズ(1992年6月17日発売のアルバム『爆発オンパレード』収録)
M6:とってもメリーゴーランド/シャ乱Q(1993年2月24日発売)
M7:アバンギャルドで行こうよ/THE YELLOW MONKEY(1993年3月1日発売)
M8:楽園/平井堅(2000年1月19日発売)

【転】
M9:Bring On Nutty Stomper Fun/Oi-SKALL MATES(2002年12月24日発売のアルバム『LUVIN’SIDE NEW STOMPER』収録)
M10:ワ-come on-/イ・ジョンヒョン(2005年3月8日発売)
M11:純情(순정)/コヨーテ(2000年10月5日発売のアルバム『Koyotae Best Mix』収録)
M12:マリンに集う我ら(フルコーラスVer.)/2010年球団オフィシャルソング(2011年9月16日発売のアルバ『千葉ロッテマリーンズ・オープニングテーマ集 野球があるから』収録)

【結】
M13:Angels Of Fenway/ジェームス・テイラー(2015年6月16日発売のアルバム『Before This World』収録)
M14:南海ファンやもん/アンタッチャブル(2021年8月25日発売)
M15:かもめが翔んだ日(スタジアム・バージョン)/渡辺真知子(2007年8月15日発売)
M16:遠くで汽笛を聞きながら (Live)/アリス(1978年10月5日発売のアルバム『栄光への脱出〜武道館ライブ』収録)

来週は・・『あなたの知らない松本隆特集』

数多くの松本隆さん作詞作品の中から、あまりスポットを浴びることがない曲をとりあげる
「ウラ松本隆」特集です。

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』9/8 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/9/8 UP!

9の音粋・月曜日!第284回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『まだ終わっちゃいない…のか? マリーンズ特集』
未来の千葉ロッテマリーンズに、音楽でエールを送ります!
ステッカーが当たるクイズあります♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#283“No.9 数字の9特集”9/1の選曲リスト

2025/9/1 UP!

【起】
M1:Make you happy/NiziU(2020年6月30日発売)
M2:ロックバルーンは99/ネーナ(1984年2月25日発売)
M3:Samantha/木村カエラ(2007年7月18日発売)
M4:Free Free Free feat. 幾田りら/東京スカパラダイスオーケストラ(2022年7月27日発売)

【承】
M5:不自然な君が好き/C-C-B(1986年8月27日発売)
M6:メカニカル娘/電気GROOVE(1991年11月21日発売のアルバム『UFO』収録)
M7:タイムマシーン/川本真琴(1997年6月25日発売のアルバム『川本真琴』収録)
M8:Drifter/キリンジ(2001年7月25日発売)

【転】
M9:ついておいで/シャープ・ホークス (1966年9月1日発売)
M10:LOVE POTION No.9/サザンオールスターズ(1990年9月1日発売のアルバム『稲村ジェーン』収録)
M11:99ブルース(LIVE)/佐野元春(1994年8月26日発売のアルバム『THE GOLDEN RING』収録)
M12:セプテンバーCKB仕様(ライヴ)/クレイジーケンバンド(2000年12月10日発売のアルバム『青山246深夜族の夜』収録)

【結】
M13:LAHAINA/矢沢永吉(1982年7月10日発売のアルバム『P.M.9』収録)
M14:9月の蟬しぐれ/松任谷由実(1991年11月22日発売のアルバム『DAWN PURPLE』収録)
M15:I LOVE YOU (Live)/オフコース(2022年6月29日発売のアルバム『Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary』収録)
M16:見上げてごらん夜の星を/坂本九(1963年5月1日発売)

来週は・・『まだ終わっちゃいないのか?マリーンズ特集』

この時期恒例の特集です・・未来の千葉ロッテマリーンズに、音楽でエールを送ります!

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』9/1 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/9/1 UP!

9の音粋・月曜日!第283回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『No.9 数字の9特集』
9月1日ということで、数字の「9」にちなんだ選曲SHOWでお楽しみいただきます。
ステッカーが当たるクイズあります♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#282“音粋紅白 THE FINAL”8/25の選曲リスト

2025/8/26 UP!

【起】
M1:(スジ組)BAN BAN BAN/KUWATA BAND(1986年4月5日発売)
M2:(ミラ組)夏休み/吉田拓郎(1971年6月7日発売)
M3:(スジ組)夏のクラクション/稲垣潤一(1983年7月21日発売)
M4:(ミラ組)夏の終りのハーモニー/井上陽水・安全地帯(1986年9月25日発売)

【承】
M5:(ミラ組)ジェットコースター・ロマンス/KinKi Kids(1998年4月22日発売)
M6:(ミラ組)夏なんです/はっぴいえんど(1971年12月10日発売)
M7:(スジ組)青空のかけら(LIVE)/斉藤由貴(2009年8月5日発売のアルバム『POETIC Live 1986』収録)
M8:(スジ組)雨のウェンズデイ/大滝詠一(1981年3月21日発売のアルバム『A LONG VACATION』収録)

【転】
M9:(スジ組)NOW ON AIR/赤い公園(2014年9月24日発売のアルバム『猛烈リトミック』収録)
M10:(ミラ組)内心、Thank you/THE 東南西北(1986年4月2日発売)
M11:(スジ組)夜明けのマイウェイ/パル(1979年10月21日発売)
M12:(ミラ組)カプチーノ/ともさかりえ(1999年1月27日発売)

【結】
M13:Once Upon a Time in Love/TUBE,THE ALFEE(2025年8月6日発売のアルバム『TUBEx』収録)
M14:あの頃の夏に僕らは/Hooper(1995年7月21日発売)
M15:(スジ組)恋するラジオ(turn on the Radio)/ザ・ローラーズ(1979年)

来週は・・『No.9 数字の9特集』

9月1日のオンエアということで、「9」を軸に選曲します。

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』8/25 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/8/25 UP!

9の音粋・月曜日!第282回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『音粋紅白 THE FINAL』
スージー鈴木率いる #スジ組 と、ミラッキ大村率いる #ミラ組 による選曲対決。
リスナーからのメール、つぶやき(#スジ組 #ミラ組)で勝者が決まります!
納涼・ベイ祭り!のプレゼント企画あり♪ ご参加をお待ちしています!!

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#281“ビートルズのいるビートルズ特集”8/18の選曲リスト

2025/8/18 UP!

【起】
M1:デイ・トリッパー/ザ・スパイダース(1968年10月25日発売アルバム『明治百年、すぱいだーす七年』収録)
M2:ビコーズ/ザ・ワイルド・ワンズ(2001年2月21日 アルバム『G.S. on STAGE』収録)
M3:ユア・マザー・シュッド・ノウ/ザ・ビートルズ(1968年12月5日アルバム『マジカル・ミステリー・ツアー』収録)
M4:空飛ぶくじら/大滝詠一(1972年6月25日発売)
M5:ユー・ノウ・マイ・ネーム/ザ・ビートルズ(1988年3月7日アルバム『パスト・マスターズVol.2』収録)
M6:アブダ・カ・ダブラ(TYPE.1)/サザンオールスターズ(1979年4月5日発売のアルバム『10ナンバーズ・からっと』収録

【承】
M7:Heaven/田山ショーゴ(2025年1月15日発売)
M8:ストロベリー・フィールズ・フォーエバー/ザ・ビートルズ(1967年2月発売)
M9:1991/LUCKY TAPES(2025年6月11日発売のEP『1991』収録)
M10:永遠なるもの/中村一義(1997年5月8日発売)

【転】
M11:オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ/ザ・ビートルズ(1996年10月28日発売のアルバム『ザ・ビートルズ・アンソロジー3』収録)
M12:レット・イット・ビー/ポール・マッカートニー&ロッケストラ(1981年1月1日発売のアルバム『カンボジア難民救済コンサート』収録)
M13:リップ・イット・アップ~レディ・テディ/ジョン・レノン(1998年11月2日発売のアルバム『ウォンサポナタイム』収録)
M14:ストロベリー・フィールズ・フォーエバー/ザ・ビートルズ(2006年11月15日発売のアルバム『LOVE』収録)

【結】
M15:ヴァロッテ/ジュリアン・レノン(1984年11月21日発売のアルバム『ジュリアン・レノン』収録)
M16:スターズ・オン45/スターズ・オン45(1981年6月25日発売)
M17:チーズ・アンド・オニオンズ/ザ・ラトルズ(1978年2月24日発売のアルバム『THE RUTLES』収録)
M18:ア・デイ・イン・ザ・ライフ/ザ・ビートルズ(1967年7月5日発売のアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』収録)

来週は・・『音粋紅白 THE FINAL!!』

スージー鈴木率いる #スジ組 ミラッキ大村率いる #ミラ組 が繰り広げる選曲対決です。
たくさんの応援、よろしくおねがいします!!
素敵なプレゼントあります♪

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』8/18 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/8/18 UP!

9の音粋・月曜日!第281回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『ビートルズのいるビートルズ特集』
8/24(日)、ビートルズ通の音楽家・カンケさんを迎えたイベント「Bの音粋」開催直前!!
「ビートルズのいないビートルズ特集」ではなく「ビートルズのいるビートルズ特集」です。
ステッカーがあたるクイズにも、ビートルズはいます?!

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

1 2 3 4 5 61
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW