2025/11/10 UP!
【起】
M1:からっ風のブルース/吉田拓郎(1973年6月1日発売のアルバム『伽草子』収録)
M2:ヘイ・ボーイ/ザ・スパイダース(1966年4月15日発売のアルバム『ザ・スパイダース・アルバムNo.1』)
M3:ヘイ・タクシー [Live]/キャロル(1973年12月20日発売のアルバム『ライブ・イン”リブ・ヤング”』)
M4:コブのない駱駝/ザ・フォーク・クルセダーズ(1968年7月10日アルバム『紀元貮阡年』収録)
M5:かくれんぼ/はっぴいえんど(1970年8月5日 > アルバム『はっぴいえんど』収録)
【承】
M6:Stay Gold/Hi-STANDARD(1999年6月30日発売のアルバム「MAKING THE ROAD」収録)
M7:ウェカピポ/SOUL’d OUT(2003年1月22日発売)
M8:そばにいるね/青山テルマ feat.SoulJa(2008年1月23日発売)
M9:みくみくにしてあげる♪【してやんよ】/初音ミク(2008年7月9日発売『CDで聞いてみて。 〜ニコニコ動画せれくちょん〜』収録)
M10:行くぜっ!怪盗少女/ももいろクローバー(2010年5月5日発売)
【転】
M11:Boys/岡村靖幸(1989年7月14日発売のアルバム『靖幸』収録)
M12:ケダモノの嵐/UNICORN(1990年10月1日発売のアルバム『ケダモノの嵐』収録)
M13:ラブリー/小沢健二(1994年8月31日発売のアルバム『LIFE』収録)
【結】
M14:道/宇多田ヒカル(2016年9月16日発売のアルバム『Fantome』収録)
M15:JANE DOE/米津玄師&宇多田ヒカル (2025年9月24日発売)
M16:走れSAKAMOTO/Vaundy(2025年3月5日発売)
M17:トランジスタ・ラジオ [Live]/RCサクセション(1986年10月22日発売のアルバム『the TEARS OF a CLOWN』収録)
来週は・・もうすぐ300回!『だいたい3分00秒 特集』
9の音粋 月曜日はもうすぐ300回を迎えます!
以前、だいたい3分の曲特集を実施しましたが、すべて曲を入れ替えて
2時間まるまる、だいたい3分の曲だけオンエアします。
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/11/10 UP!
9の音粋・月曜日!第293回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『超・日本ポップス史』
11月10日発売!スージー鈴木 最新著作『日本ポップス史 1966-2023~あの音楽家の何がすごかったのか』
を軸に選曲SHOWをお届けします。
ステッカーが当たるクイズあります♪
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2025/11/3 UP!
【起】
M1:こっちをお向きよソフィア/山下久美子(1983年7月21日発売)
M2:すこしだけやさしく/薬師丸ひろ子(1983年5月25日発売)
M3:100℃バカンス/中森明菜(1984年5月1日発売のアルバム『ANNIVERSARY』収録)
M4:パイナップル・アイランド/松田聖子(1982年5月21日発売のアルバム『Pineapple』収録)
【承】
M5:むすんでひらいて/キリンジ(2000年11月8日発売のアルバム『3』収録)
M6:Simple/PUFFY(1996年7月22日発売のアルバム『amiyumi』収録)
M7:NAKED DESIRE (THE ENTERPRISE MIX) /access(1993年9月22日発売のアルバム『ACCESS Ⅱ』収録)
M8:万里の河/チャゲ&飛鳥(1980年9月25日発売)
【転】
M9:マリーナの夏/渡辺満里奈(1987年4月8日発売)
M10:Down Town Boy/佐野元春(1982年5月21日発売のアルバム『SOMEDAY』収録)
M11:サラ・ジェーン/サザンオールスターズ(1983年7月5日発売のアルバム『綺麗』収録)
【結】
M12:哀しくてジェラシー/チェッカーズ(1984年12月5日発売のアルバム『もっと!チェッカーズ』収録)
M13:バタフライ・ムーン/沢田研二(1981年6月10日発売のアルバム『S/T/R/I/P/P/E/R』収録)
M14:The Only Living Boy In New York/サイモン&ガーファンクル(1970年4月21日発売のアルバム『明日に架ける橋』収録)
M15:DANG DANG/松任谷由実(1982年6月21日発売のアルバム『PEARL PIERCE』収録
来週は・・『超・日本ポップス史』
11月10日発売の、スージー鈴木の最新著作
『日本ポップス史 1966-2023~あの音楽家の何がすごかったのか』を軸に選曲します。
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/11/3 UP!
9の音粋・月曜日!第292回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『文化の日記念、ジャケット美術館』
「芸術の秋」にちなんで、レコードやCDの印象深いジャケットについて解説します。
ステッカーが当たるクイズも、印象的なジャケット? ご参加をお待ちしています。
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2025/10/27 UP!
【起】
M1:ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)/荻野目洋子(1985年11月21日発売)
M2:雨に消えた恋/野口五郎(1972年12月10日発売)
M3:雨あがりの夜空に(Live)/RCサクセション(1983年12月5日発売のアルバム『THE KING OF LIVE』発売)
M4:横須賀ストーリー(Live)/山口百恵(1980年11月19日発売のアルバム『伝説から神話へ -BUDOKAN…AT LAST-』収録)
【承】
M5:君達は天使/ユニコーン(1989年6月1日発売のアルバム『服部』収録)
M6:オリオンビールの唄/たま(1991年1月21日発売のアルバム『ひるね』収録)
M7:ダンボールと蜜柑箱/玉置浩二(1993年9月22日発売のアルバム『カリント工場の煙突の上に』収録)
M8:Glow Within/Cornelius(2025年7月23日発売)
【転】
M9:WA-KAH! CHICO(Live)/サディスティック・ミカ・バンド(1976年7月5日発売のアルバム『ライブ・イン・ロンドン』収録)
M10:Good Morning, Mr.Echo/swing slow(1996年10月25日発売のアルバム『SWING SLOW』収録)
M11:元気だしてゆこう/河島英五(1998年5月21日発売)
M12:青春の影(Live)/TULIP(1976年12月1日発売のアルバム『LIVE!! ACT TULIP Vol.2』収録)
【結】
M13:Mr.T. /矢沢永吉(1979年6月21日発売のアルバム『Kiss Me Please』収録)
M14:グッド・オールド・ロックン・ロール/キャロル(1992年11月26日発売のアルバム『ラスト・チャンス~キャロル・レア・トラックス』収録)
M15:Achilles Last Stand/Led Zeppelin(1976年4月25日発売のアルバム『プレゼンス』収録)
来週は・・『文化の日記念、ジャケット美術館』
今週は「読書の秋」が軸でしたが、次回は「芸術の秋」にちなんで・・
レコードやCDのジャケットについて解説します。
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/10/27 UP!
9の音粋・月曜日!第291回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『ブックンロール特集』
読書の秋!音楽にまつわる本の特集です。
その本で書かれているエピソードを紹介しながら曲をオンエアします。
ステッカーが当たるクイズあります♪
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2025/10/21 UP!
【起】
M1:淋しい熱帯魚/Wink(1989年7月5日発売)
M2:デイ・ドリーム・ビリーバー/THE TIMERS(1989年10月11日発売)
M3:まいったネ今夜/少年隊(1989年6月19日発売)
M4:火曜サスペンス劇場フラッシュバックテーマ(2003年8月28日発売のアルバム『日本テレビ 黄金のベストヒット』収録)
M5:シングル・アゲイン/竹内まりや(1989年9月12日発売)
【承】
M6:あなたに会いたくて/DREAMS COME TRUE(1989年3月21日発売)
M7:あいにきてI・NEED・YOU!/GO-BANG’S(1989年12月27日発売)
M8:ドリームラッシュ/宮沢りえ(1989年9月15日発売)
M9:Diamonds/プリンセスプリンセス(1989年4月21日発売)
【転】
M10:学園天国/小泉今日子(1989年11月1日発売)
M11:夢の中へ/斉藤由貴(1989年4月21日発売)
M12:アンダルシアに憧れて/真島昌利(1989年10月21日発売)
M13:ANNIVERSARY〜無限にCALLING YOU/松任谷由実(1989年6月28日発売)
【結】
M14:目を閉じておいでよ/バービーボーイズ(1989年1月1日発売)
M15:BE MY BABY/COMPLEX(1989年4月8日発売)
M16:約束の橋/佐野元春(1989年6月1日発売のアルバム『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』)
M17:川の流れのように/美空ひばり(1989年1月11日発売)
来週は・・『ブックンロール特集』
音楽にまつわる本をとりあげながら、名曲をオンエアします。
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/10/20 UP!
9の音粋・月曜日!第290回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『1989年ソング総選挙』
1989年発売の邦楽にリクエスト(投票)してもらいました。
総選挙の結果をもとに、スペシャルな選曲SHOWをお届けします!!
ステッカーが当たるクイズ、BAYFM 36th ANNIVERSARY 秋の”大還元祭”のプレゼントあります♪
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2025/10/13 UP!
【起】
M1:ヤングタウン・テーマソング(2009年10月7日発売のアルバム『ブロードキャスト・トラックス 毎日放送(MBS)編』収録)
M2:ホーム/aiko(2011年5月11日発売)
M3:イチリンソウ/山本彩(2019年4月17日発売)
M4:大阪ブギウギ/矢井田瞳(2024年2月21日発売のアルバム『世紀のうた・心のうた 服部良一トリビュート』収録)
【承】
M5:RUN/カネヨリマサル(2025年8月27日発売)
M6:SPARK!!/コレサワ(2025年3月19日発売のアルバム『あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ』収録)
M7:もってけ!セーラーふく/泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾)(2007年5月23日発売)
M8:D Breeze/川島明(2025年2月26日発売)
【転】
M9:時をかける少女/原田知世(1983年4月21日発売)
M10:風の街/吉田拓郎(1976年5月25日発売)
M11:小市民/嘉門達夫&小倉久寛(1988年9月1日発売)
M12:東京DAYS/槇原敬之(1994年10月25日発売のアルバム『PHARMACY』収録)
【結】
M13:ヨルダン河/ザ・フォーク・クルセダーズ(2003年3月5日発売のアルバム『フォークル・フェアウェル・コンサート1968』収録)
M14:サントラ/Creepy Nuts&菅田将暉(2020年7月1日発売)
M15:GOOD-BYE MORNING/庄野真代(1977年9月1日発売のアルバム『ぱすてる 33 1/3』)
M16:BABY BLUE/伊藤銀次(1982年4月25日発売のアルバム『BABY BLUE』収録)
来週は・・『BAYFM36周年記念、1989年ソング総選挙!!』
1989年(平成元年)発売の曲で、今こそ聞きたい曲をリクエストしてください。
メール (cue@bayfm.co.jp)とXのつぶやき( #BAYFM月9 )でリクエストを募集中です!
★締め切りは10/16(木)23時59分★
投票おまちしています!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/10/13 UP!
9の音粋・月曜日!第289回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『大阪北部特集』
大阪府の北部出身のミュージシャンや音楽クリエイターを特集します。
エリアならではの特色は音楽にもあるのでしょうか・・
ステッカーが当たるクイズあります♪
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!






