器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#275“しゃべトロクイズ”7/7の選曲リスト

2025/7/7 UP!

【起】
M1:マイ・ガール/ザ・ローリング・ストーンズ (1967年発売のアルバム『フラワーズ』収録)
M2:ジャンピン・ジャック・フラッシュ/ザ・テンプターズ(1969年7月25日発売のアルバム『ザ・テンプターズ・オン・ステージ』収録)
M3:青春の光と影/ジュディ・コリンズ(1968年発売)
M4:色つきの女でいてくれよ/ザ・タイガース(1982年5月10日発売のアルバム『A-LIVE』)

【承】
M5:nomad/小田桐仁義(2025年4月1日発売)
M6:そばかす-Live- 東京ドーム 1998.12.26/JUDY AND MARY(1999年3月31日発売のライブアルバム「44982 VS 1650」収録)
M7:Solo Dancers/Mama Rag(2025年5月28日発売『なんの日』収録)
M8:たどりついたらいつも雨ふり/ROLLY(2017年4月5日発売のアルバム「Rolly Comes Alive!」収録)

【転】
M9:ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ/ザ・シュープリームス (1965年発売)
M10:ひざまくら(LIVE)/長渕剛(1981年3月5日発売のアルバム『長渕剛LIVE』収録)
M11:You Really Got A Hold On Me/ザ・ビートルズ(1963年発売)
M12:いっぽんでもニンジン/なぎら健壱(1975年12月25日発売)

【結】
M13:Clair/ギルバート・オサリバン (1972年発売)
M14:走っておいで恋人よ/アリス(1978年10月5日発売『栄光への脱出〜武道館ライブ』収録)
M15:Blowin’ In The Wind/ボブ・ディラン(1963年発売)
M16:路地裏の少年(LIVE)/浜田省吾(1982年2月25日発売のアルバム『ON THE ROAD』収録)

来週は・・『ビーチボーイズのいないビーチボーイズ特集』!!

先月お亡くなりになったブライアン・ウィルソンさんを追悼・・
そして、夏のイメージが強いバンドといえばビーチボーイズでしょう!?
ということで、ビーチボーイズの音源なしでビーチボーイズを特集します。

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』7/7 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/7/7 UP!

9の音粋・月曜日!第275回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『しゃべトロクイズ』!!

ライブ盤のMC、おしゃべりからクイズを出題します。
答えをメール(cue@bayfm.co.jp) でお送りください。
リアルタイムで届いたメールの中から、抽選でステッカーをプレゼント♪
シンキングタイムとして曲を流しますので、
「radikoで聴いているのでタイムラグがある」という方も、ぜひ!!

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#274“リクエスト特集”6/30の選曲リスト

2025/6/30 UP!

【起】
M1:ボーンフリー・スピリット/ロブバード(1980年8月21日発売)★フォーライフ・レコード特集
M2:あの娘は僕の大事なべぇぃびぃ/愛奴(1975年5月1日発売のアルバム『愛奴』収録)★1975年特集
M3:南南西/秋川淳子(1978年5月25日発売)★漢字3文字ソング総選挙
M4:彼はデリケート/早見優(1986年11月29日発売のアルバム『SHADOWS OF THE KNIGHT』収録)★音粋ヒストリア~伊藤銀次さんと聴く最新の音楽★優ちゃん光線・クラッ!(早見優さんゲスト)

【承】
M5:なんだったんだ?7days/BARBEE BOYS(1986年10月1日発売)★初心にかえってエピック・ソニー特集
M6:ワンルームの鍵/戸川京子(1986年9月21日発売のアルバム『B.G.〜NEO WORKING SONG〜』収録)★音粋ヒストリア~伊藤銀次さんと聴く最新の音楽
M7:星間飛行/ランカ・リー=中島愛(2008年6月25日発売)★6月25日特集★優ちゃん光線・クラッ!(早見優さんゲスト)
M8:蜃気楼/クリスタル・キング(1980年4月5日発売)★漢字3文字ソング総選挙

【転】
M9:25時/久保田早紀(1980年4月21日発売)★絶対に聴かなきゃいけないキュウオン24時
M10:唐変木のためのガイダンス/キリンジ(1999年7月28日発売のアルバム「47’45”」収録)★波乱バンジョー!キュウオンカントリークラブ
M11:あの頃のまま/ブレッド&バター(1979年6月25日発売のアルバム『Late Late Summer』収録)★地下鉄でご案内~ようこそ東京
M12:針葉樹/野口五郎(1976年9月10日発売)★漢字3文字ソング総選挙★ポリドール特集

【結】
M13:GT/クレイジーケンバンド(2002年7月10日発売)★ディスコでゴー!ゴー!マクハリナイト
M14:風の街/山田パンダ(1975年6月23日発売)★地下鉄でご案内~ようこそ東京
M15:花咲く星/サリー&シロー(1970年2月発売のアルバム『トラ70619』収録)★ポリドール特集
M16:逃避行/麻生よう子(1974年2月21日発売)★漢字3文字ソング★エピック・ソニー特集★絶対に聴かなきゃいけないキュウオン24時

来週は・・『しゃべトロクイズ』!!

ライブ盤のMC、おしゃべりからクイズを出して、誰の声なのか?などを当て頂きます。
 詳しくは来週の番組で!!
もちろん♪珠玉の選曲をご用意しています。

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』6/30 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/6/30 UP!

9の音粋・月曜日!第274回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『リクエスト特集』!!

3か月に1度の人気企画です!
4月〜前回までの特集で、かけてほしかった曲のリクエストを募集しました。
ステッカーが当たるクイズも、誰かのリクエスト??

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#273“2029年まで待てない!6月25日特集”6/23の選曲リスト

2025/6/23 UP!

【起】
M1:あなただけを/あおい輝彦(1976年6月25日発売)
M2:あなただけでいい/沢田研二(1972年6月25日発売)
M3:♡桃色片想い♡/松浦亜弥(2002年2月6日発売)
M4:もう逢えないかもしれない/菊池桃子(1986年6月25日発売のアルバム『ADVENTURE』収録)

【承】
M5:いろはにこんぺいとう/矢野顕子(1977年6月25日発売)
M6:今夜だけきっと/スターダスト・レビュー(1986年6月25日発売)
M7:だからハニー/プリンセス・プリンセス(1993年5月3日発売)
M8:Don’t say “lazy”/桜高軽音部(2009年4月22日発売)

【転】
M9:一本の音楽/村田和人(1983年6月25日発売のアルバム『ひとかけらの夏』収録)
M10:銀の雨/松山千春(1977年6月25日発売のアルバム『君のために作った歌』収録)
M11:まつりばやし/中島みゆき(1977年6月25日発売のアルバム『あ・り・が・と・う』収録)

【結】
M12:スリラー音頭~ビートイット音頭(ステレオ・ヴァージョン)/片岡鶴太郎(2023年3月21日発売のアルバム『大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK/NIAGARA ONDO BOOK』収録)
M13:モンスター/ピンク・レディー(1978年6月25日発売)
M14:ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)[LIVE]/サザンオールスターズ(1985年8月21日発売のシングル『メロディ(Melody)』収録)
M15:太陽は罪な奴/サザンオールスターズ(1996年6月25日発売)

来週は・・3か月に1度の『リクエスト特集』!!

4月7日〜6月23日までの特集で、かけてほしかった曲のリクエストを募集中です!!
メールまたはXのハッシュタグ付きのつぶやき #BAYFM月9 で!!
締め切りは、6/27(金)23時59分!!

たくさんのご参加をおまちしています!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』6/23 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/6/23 UP!

9の音粋・月曜日!第273回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『2029年まで待てない!6月25日特集』!!

「6月25日」発売のシングルやアルバムをはじめ、この日付に注目した特集です。
ステッカーが当たるクイズあります! ご参加お待ちしています♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

6月30日(月)の9の音粋は・・・

2025/6/21 UP!

6月30日(月)21時〜のBAYFM 9の音粋は、リクエスト特集!
4月〜直近までのテーマ、選曲を見直して「あの特集で、これを聴きたかった!」
と思う曲をリクエストしてください。
メール、X ( #BAYFM月9 )で募集しています!
6月27日(金)23時59分 締切です。

☆対象となる特集☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

262 初心にかえってエピック・ソニー特集
263 地下鉄でご案内~ようこそ東京
264 音粋ヒストリア~伊藤銀次さんと聴く最新の音楽
265 ポリドール特集
266 ディスコでゴー!ゴー!マクハリナイト
267 優ちゃん光線・クラッ! (早見優さんゲスト)
268 波乱バンジョー!キュウオンカントリークラブ 
269 漢字3文字ソング総選挙
270 絶対に聴かなきゃいけないキュウオン24時
271 1975年特集
272 創立50周年 フォーライフ・レコード特集
273 2029年まで待てない!6月25日特集

<メール>
cue@bayfm.co.jp 

<X(エックス・旧 Twitter)>

#BAYFM月9 #キュウオン でポストしてください。

たくさんのリクエストをお待ちしています!!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#272“創立50周年 フォーライフ・レコード特集”6/16の選曲リスト

2025/6/16 UP!

【起】
M1:欽ドン良い子悪い子普通の子のテーマ/イモ欽トリオ(1981年8月5日発売)
M2:ウエディング・ベル/Sugar(1981年11月21日発売)
M3:コットン気分/杏里(1981年4月21日発売)
M4:野性の風/今井美樹(1987年7月1日発売)

【承】
M5:ランニング・ショット/柴田恭兵(1986年12月21日発売)
M6:SWEET DESTINY/中村由真(1988年11月2日発売)
M7:The Other Side of Love/坂本龍一 featuring Sister M(1997年1月29日発売)
M8:ウォーレン/DOKI DOKI パニック(1997年5月21日発売のアルバム『痛快』収録)

【転】
M9:Choo Choo TRAIN/ZOO(1991年11月7日発売)
M10:嫌んなった/憂歌団(1996年3月21日発売のアルバム『UKADAN LIVE’89 〜Big Town Tour〜』発売)
M11:Give/Rockapella(1992年12月16日発売のアルバム『Bash!』発売)

【結】
M12:雨が空から降れば(LIVE)/よしだたくろう(1973年12月21日発売のアルバム『LIVE ’73』発売)
M13:結詞(LIVE)/小室等&井上陽水(2011年10月26日発売『小室等 音楽活動50周年ライブ~復興~<実況録音盤>』収録)
M14:イメージの詩/泉谷しげる(2025年2月12日発売のアルバム『シン・セルフカヴァーズ 怪物』収録)
M15:LOVE TO THE WORLD/原田真二(1979年4月21日発売のアルバム『natural high』収録)

来週は・・『2029年まで待てない!6月25日特集』

発売日、デビュー日などが「6月25日」の歌手・バンド・曲などの特集です。
月曜日が「6月25日」にあたるのは2029年。
4年後を待ちきれず実施します!!

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』6/16 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2025/6/16 UP!

9の音粋・月曜日!第272回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『創立50周年 フォーライフ・レコード特集』!!

2021年3月以来、4年3か月ぶりの特集です。
さまざまなタイプの名曲をご堪能ください。
ステッカーが当たるクイズあります♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#271“1975年特集”6/9の選曲リスト

2025/6/9 UP!

【起】
M1:20歳のめぐり逢い/シグナル(1975年9月21日発売)
M2:22才の別れ/風(1975年2月5日発売)
M3:想い出まくら/小坂恭子(1975年5月25日発売)
M4:面影/しまざき由理(1975年7月1日発売)

【承】
M5:サボテンの花/チューリップ(1975年2月5日発売)
M6:見えない世界/和田アキ子(1975年2月15日発売)
M7:今はもうだれも/アリス(1975年9月5日発売)
M8:眠れぬ夜/オフコース(1975年12月20日発売)

【転】
M9:微熱少年/鈴木茂(1975年3月25日発売のアルバム『BAND WAGON』収録)
M10:あの娘にご用心/沢田研二(1995年3月24日発売のアルバム『EIICHI OHTAKI Song Book II -大瀧詠一作品集 Vol.2』収録)
M11:今日はなんだか(LIVE)/シュガー・ベイブ(2025年4月23日発売のアルバム『SONGS 50th Anniversary Edition』(Disc 2)収録)

【結】
M12:青空、ひとりきり/井上陽水(1975年11月25日発売)
M13:落陽(LIVE)/吉田拓郎(2012年9月19日発売のアルバム『コンサート・イン・つま恋 ’75』収録)
M14:白いくつ下は似合わない/アグネス・チャン(1975年8月25日発売)
M15:シクラメンのかほり/小椋佳(1975年11月21日発売)

来週は・・『フォーライフレコード特集』

今年発足50周年を迎えたフォーライフレコード、
月曜9の音粋では約4年4か月ぶり、2度目の特集開催です!

お楽しみに!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

1 2 3 4 5 59
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW