2025/6/21 UP!
6月30日(月)21時〜のBAYFM 9の音粋は、リクエスト特集!
4月〜直近までのテーマ、選曲を見直して「あの特集で、これを聴きたかった!」
と思う曲をリクエストしてください。
メール、X ( #BAYFM月9 )で募集しています!
6月27日(金)23時59分 締切です。
☆対象となる特集☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
262 初心にかえってエピック・ソニー特集
263 地下鉄でご案内~ようこそ東京
264 音粋ヒストリア~伊藤銀次さんと聴く最新の音楽
265 ポリドール特集
266 ディスコでゴー!ゴー!マクハリナイト
267 優ちゃん光線・クラッ! (早見優さんゲスト)
268 波乱バンジョー!キュウオンカントリークラブ
269 漢字3文字ソング総選挙
270 絶対に聴かなきゃいけないキュウオン24時
271 1975年特集
272 創立50周年 フォーライフ・レコード特集
273 2029年まで待てない!6月25日特集
<メール>
cue@bayfm.co.jp
<X(エックス・旧 Twitter)>
#BAYFM月9 #キュウオン でポストしてください。
たくさんのリクエストをお待ちしています!!
2025/6/16 UP!
【起】
M1:欽ドン良い子悪い子普通の子のテーマ/イモ欽トリオ(1981年8月5日発売)
M2:ウエディング・ベル/Sugar(1981年11月21日発売)
M3:コットン気分/杏里(1981年4月21日発売)
M4:野性の風/今井美樹(1987年7月1日発売)
【承】
M5:ランニング・ショット/柴田恭兵(1986年12月21日発売)
M6:SWEET DESTINY/中村由真(1988年11月2日発売)
M7:The Other Side of Love/坂本龍一 featuring Sister M(1997年1月29日発売)
M8:ウォーレン/DOKI DOKI パニック(1997年5月21日発売のアルバム『痛快』収録)
【転】
M9:Choo Choo TRAIN/ZOO(1991年11月7日発売)
M10:嫌んなった/憂歌団(1996年3月21日発売のアルバム『UKADAN LIVE’89 〜Big Town Tour〜』発売)
M11:Give/Rockapella(1992年12月16日発売のアルバム『Bash!』発売)
【結】
M12:雨が空から降れば(LIVE)/よしだたくろう(1973年12月21日発売のアルバム『LIVE ’73』発売)
M13:結詞(LIVE)/小室等&井上陽水(2011年10月26日発売『小室等 音楽活動50周年ライブ~復興~<実況録音盤>』収録)
M14:イメージの詩/泉谷しげる(2025年2月12日発売のアルバム『シン・セルフカヴァーズ 怪物』収録)
M15:LOVE TO THE WORLD/原田真二(1979年4月21日発売のアルバム『natural high』収録)
来週は・・『2029年まで待てない!6月25日特集』
発売日、デビュー日などが「6月25日」の歌手・バンド・曲などの特集です。
月曜日が「6月25日」にあたるのは2029年。
4年後を待ちきれず実施します!!
お楽しみに!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/6/16 UP!
9の音粋・月曜日!第272回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『創立50周年 フォーライフ・レコード特集』!!
2021年3月以来、4年3か月ぶりの特集です。
さまざまなタイプの名曲をご堪能ください。
ステッカーが当たるクイズあります♪
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2025/6/9 UP!
【起】
M1:20歳のめぐり逢い/シグナル(1975年9月21日発売)
M2:22才の別れ/風(1975年2月5日発売)
M3:想い出まくら/小坂恭子(1975年5月25日発売)
M4:面影/しまざき由理(1975年7月1日発売)
【承】
M5:サボテンの花/チューリップ(1975年2月5日発売)
M6:見えない世界/和田アキ子(1975年2月15日発売)
M7:今はもうだれも/アリス(1975年9月5日発売)
M8:眠れぬ夜/オフコース(1975年12月20日発売)
【転】
M9:微熱少年/鈴木茂(1975年3月25日発売のアルバム『BAND WAGON』収録)
M10:あの娘にご用心/沢田研二(1995年3月24日発売のアルバム『EIICHI OHTAKI Song Book II -大瀧詠一作品集 Vol.2』収録)
M11:今日はなんだか(LIVE)/シュガー・ベイブ(2025年4月23日発売のアルバム『SONGS 50th Anniversary Edition』(Disc 2)収録)
【結】
M12:青空、ひとりきり/井上陽水(1975年11月25日発売)
M13:落陽(LIVE)/吉田拓郎(2012年9月19日発売のアルバム『コンサート・イン・つま恋 ’75』収録)
M14:白いくつ下は似合わない/アグネス・チャン(1975年8月25日発売)
M15:シクラメンのかほり/小椋佳(1975年11月21日発売)
来週は・・『フォーライフレコード特集』
今年発足50周年を迎えたフォーライフレコード、
月曜9の音粋では約4年4か月ぶり、2度目の特集開催です!
お楽しみに!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/6/9 UP!
9の音粋・月曜日!第271回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『1975年特集』!!
昭和50年発売の曲を2時間に渡って紹介します!
1075年に思いを馳せて・・お楽しみください。
ステッカーが当たるクイズ、BAYFMスペシャルウイークのプレゼントあります♪
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2025/6/2 UP!
【起】
M1:午前六時/中川翔子(2009年4月29日発売)
M2:午前8時の脱走計画 This is what you want,but this is what you get/Cymbals(1999年6月23日発売)
M3:あずさ2号/狩人(1977年3月25日発売)
M4:きみみたいにきれいな女の子/ピチカート・ファイヴ(1998年10月1日発売のアルバム「プレイボーイ・プレイガール」収録)
【承】
M5:土曜の夜と日曜の朝/浜田省吾(1981年9月21日発売のアルバム「愛の世代の前に」収録)
M6:AM11:00/HY(2003年4月16日発売のアルバム『Street Story』収録)
M7:ニートな午後3時/松原みき(1981年2月5日発売)
M8:渋谷で5時/鈴木雅之・菊池桃子(1993年9月9日発売のアルバム『Perfume』収録)
M9:パタパタママ/のこいのこ(1976年6月25日発売)
【転】
M10:19:00の街/野口五郎(1983年1月25日発売)
M11:ピッツァ・ハウス22時/太田裕美(1978年8月1日発売のアルバム『ELEGANCE』収録)
M12:夜汽車/くるり(2009年6月10日発売)
M13:23時59分/ハンバートハンバート×COOL WISE MAN(2012年6月20日発売のアルバム『ハンバート・ワイズマン!』収録)
【結】
M14:PASSION/早見優(1985年8月1日発売)
M15:午前3時のオプ~3 A.M. Op~ (Live)/フリッパーズ・ギター(1992年4月1日発売のアルバム『on PLEASURE BENT/続・カラー・ミー・ポップ』収録)
M16:マイアミ午前五時/松田聖子(1983年6月1日発売のアルバム『ユートピア』収録)
M17:時刻表/中島みゆき(1982年3月21日発売のアルバム『寒水魚』収録)
来週は・・『1975年特集』
1975年=昭和50年発売の名曲だけで2時間お送りします。
当時を懐かしむ人も、知らないよという人もOK♪ ぜひご参加ください。
BAYFMスペシャルウイークのプレゼントあります!!
お楽しみに!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/6/2 UP!
9の音粋・月曜日!第270回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『絶対に聴かなきゃいけないキュウオン24時』!!
もうすぐ「時の記念日」ということで、「時(とき)」にちなんだ特集です。
どのような「時」が登場するのでしょうか・・・お楽しみに!!
ステッカーが当たるクイズあります♪
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2025/5/26 UP!
【起】
M1:(13位)神田川(シングルバージョン)/かぐや姫(1973年9月20日発売)
M2:(9位)夢伝説/スターダスト・レビュー(1984年5月25日発売)
M3:(9位)蜃気楼/西城秀樹(2015年4月13日発売のアルバム『心響 -KODOU-』)
M4:(9位)横恋慕/中島みゆき(1982年9月21日発売)
【承】
M5:(13位)新宝島/サカナクション(2015年9月30日発売)
M6:(13位)襟裳岬/森進一(1974年1月15日発売)
M7:(13位)夢芝居/梅沢富美男(1982年11月21日発売)
M8:(13位)春一番/キャンディーズ(1976年3月1日発売)
M9:(9位)思秋期/岩崎宏美(1977年9月5日発売)
【転】
M10:(6位)大都会/クリスタルキング(1979年11月21日発売)
M11:(6位)愛燦燦/美空ひばり(1986年5月29日発売)
M12:(6位)案山子/さだまさし(1977年11月25日発売)
M13:(5位)無縁坂/グレープ(1975年11月25日発売)
【結】
M14:(4位)大迷惑(シングルバージョン)/UNICORN(1989年4月29日発売)
M15:(3位)夢想花/円広志(1978年11月21日発売)
M16:(1位)熱視線/安全地帯(1985年1月25日発売)
M17:(1位)難破船/中森明菜(1987年9月30日発売)
来週は・・『絶対に聴かなきゃいけないキュウオン24時』
「時の記念日」が近いということで、「時(とき)」にちなんだ特集です。
名曲の中で刻まれる「時」をご堪能ください。
お楽しみに!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2025/5/26 UP!
9の音粋・月曜日!第269回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は・・『漢字3文字ソング総選挙』!!
タイトルが漢字3文字の曲をリクエスト(投票)してもらいました。
今回は得票数の多い上位曲を紹介します。
ステッカーが当たるクイズも、漢字3文字で出題!?
2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2025/5/19 UP!
【起】
M1:ひとり旅/高石ともやとナターシャーセブン(2020年3月4日発売のアルバム『1972 コンサート-KBS KYOTO INCREDIBLE TAPES-』収録)
M2:ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN(2002年2月20日発売のアルバム『jupiter』収録)
M3:会いたかった少女/サニーデイ・サービス(1996年2月21日発売のアルバム『東京』収録)
M4:ガリ/吉澤嘉代子/(2016年2月17日発売のアルバム『東京絶景』収録)
【承】
M5:我が良き友よ/かまやつひろし(1975年2月5日発売)
M6:そのまま/荒井由実(1973年11月20日発売)
M7:ささやかなこの人生(Single Version)/風(1976年6月25日発売)
M8:カントリー・ロード/本名陽子&N響団友オーケストラ(2019年5月15日発売のアルバム『オーケストラで聴くジブリ音楽』収録)
【転】
M9:ボーイフレンド/aiko(2000年9月20日発売)
M10:バンジョーのジョー/横山だいすけ、三谷たくみ (2008年10月15日発売のアルバム『NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト まんまるスマイル』収録)
M11:ハレンチ/岡村靖幸(1996年12月1日発売)
M12:毎日幸せさ/never young beach(2023年6月21日発売のアルバム『ありがとう』収録)
【結】
M13:僕の天使マリ/スピッツ(1992年9月26日発売のアルバム『惑星のかけら』収録)
M14:おじいちゃん/JITTERRIN’ JINN(1995年8月1日発売のアルバム『CHICK-A-BIDDY』収録)
M15:当世平和節/高田渡(1973年6月25日発売)
M16:無駄に生きてたい/こつぶ(2025年4月23日発売のアルバム『音倉にて』収録)
来週は・・『漢字3文字ソング総選挙』
タイトルが漢字3文字の曲へのリクエスト(投票)を募集中!!
メール ( cue@bayfm.co.jp ) またはXのつぶやき #BAYFM月9 でどうぞ。
締め切りは5月22日(木)23時59分!!
★対象は、シンプルに「漢字3文字のみのタイトル」とします。
★点や丸(「・」「。」、記号付きやサブタイトル付き、ローマ数字入りの曲などは集計の対象外です。
★その曲を好きなポイントや、曲への思いをぜひ添えて♪リクエストをお寄せください。
投票結果をお楽しみに!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。