MONDAY TUESDAY WEDNESDAY
テレビ朝日ミュージック TOWER RECORDS via
SOUND FUJI TOWER RECORDS disk UNION
tunecore JAPAN Spincoaster origami PRODUCTIONS

音楽カルチャーを支え、独自のスタイルで発信を行う
レコード総合ショップ、音楽メディア、レーベルなど、
個性溢れるサウンドコンシェルジュとbayfmがタッグ。
独自の視点で「今、そしてこれから」を映し出す、
「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションし、お届けいたします。

EVERY Mon.-We. 26:00〜

10/15(水)P-VINE zone:#120 二階堂和美「リトル・トラベラー / つけっぱなし」、blend house『ぼちぼちいきましょう』、ISSUGI & GRADIS NICE『DAY and NITE』

2025/10/16 UP!

「THE CHANGING SAME ~変わりゆく、変わらないもの~」を大切にしながら、

こだわりを持った独自の視点で、国内外の多種多様な音楽とその文化を、

レコードやCD・DVD、雑誌や書籍を通してより多くお客様のもとへアウトプット。

日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在である P-VINE。

毎週水曜28時からおよそ50分 P-VINE によるサウンドキュレーションをお楽しみいただけます。

10月15日(水)の放送を聴 ... ...Read More

10/15(水) disk union zone : evening cinema 原田夏樹 | 選曲プログラム

2025/10/16 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週水曜日深夜3時からの約1時間は「disk union」が担当する「disk union zone」。

10月15日(水)放送では、evening cinema より、Vo.原田夏樹が登場!

2025年8月29日に、連名作品としては『冬のトキメキ/ summertime』以来、約7年ぶりとなるcinnamonsとのカバー作品『渋谷で5時』を発表した彼ら。 ...

...Read More

10/15(水) FactoryS zone vol. 133 “ハク。特集”

2025/10/16 UP!

Eve、マカロニえんぴつを始めとしたジャンル・枠に捉われないアーティスト群と

SNSなどのデジタルコンテンツを最大限に駆使しながら、

アーティストごとに最適化された方法でリスナーの元へ届けていくという理念を掲げるレーベル・VIA。

こちらを包括するトイズファクトリー内のレーベル・factorySが担当する「factorySゾーン」

DJは、レーベル・ヘッド松崎崇が担当。

↓↓ 本日のプレイリストはこちら! ↓↓

音楽業 ...

...Read More

1 2 3 4 5 622
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH