2021/7/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
7月19日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「KIPP to New Japan(キップ トゥ ニュージャパン)」 をお届けしました。
about ”KIPP to New Japan”
KIPP to New Japanは国内のニューリリースを集めたプレイリストです。インディーズ、メジャー問わず、KIPP独自の視点でセレクトされた日本の最新楽曲が毎週追加されています。
ジャンル問わず、”今”の”日本の音楽”が詰め込まれています。このプレイリストが、日本の音楽の旅へのKIPP(キップ)になる。だれかの旅のきっかけになってほしいという思いを込めています。
今週(7/21放送分)の注目曲
A_o「BLUE SOULS」
ポカリスエット新CMの主題歌にも起用されている本楽曲は、先日Mステに初出演した際にも披露された、話題の楽曲。
三船雅也による新たなる歌詞の追加や、 ROTH BART BARON によるバンド・アレンジ、そしてアイナ・ジ・エンドによる力強い歌声が一体となり、
春CMの続編となる新CMの世界観をどこまでも増幅させています。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/7/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
7月12日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「HIP-PON(ヒッポン)」 をお届けしました。
about ”HIP-PON”
国内のアップカミングなアーティストの作品を中心に最先端のヒップホップをセレクトしたプレイリストです。
2010年代からアメリカをはじめ世界中のチャートを席巻しつつあるヒップホップ、 ここ日本でもメディアではラップなどで触れる機会が増えてきましたが、いままさにデジタルストリーミングネイティブやSNSネイティブの若い世代を中心に注目を集めているアーティストがどんどんシーンに出てきていて、海外の作品に負けない存在感を放つ作品がリリースされています。
そんな国内のアーティストの作品と、チャートを席巻する海外のトップアーティストの作品を紹介していくプレイリストの姿勢を、NIPPON(ニッポン)とHIP-HOP(ヒップホップ)をかけ合わせた造語で名付けました。
今週(7/12放送分)の注目曲
ISSUGI、SANTAWORLDVIEWそしてSPARTAによる「POSSIBLE」
トラックはGRADIS NICEとDJ SCRATCH NICEのコンビ。ブーンバップを基本にしながら上品なビートが支えたトラックに、三人のラッパーが現代的なスタイルのラップを重ねる、クルージングしてるような深夜のドライブにもぴったりな一曲。
この曲は90年代にニューヨークで誕生し、Supremeなどとならびカルト的な人気を博したスケボーブランド ZOO YORKの復活を記念してリリースされた一曲。同じスケートカルチャーを体現するDiaspora Skateboardsを手がける小林万里が手がけたミュージックビデオも必見。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/7/6 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
7月5日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「Indie Mail(インディメール)」 をお届けしました。
about ”Indie Mail”
このプレイリストは珠玉の国内インディー・ミュージックのみで構成されたプレイリストです。
“You’ve got new mail”(メールが届きました)という携帯電話の通知音声。今では、もう時代を逆行するような一文です。ただ、ここでの”メール”は郵便物を意味します。誰かが包んだ愛が、誰かの誇りで運ばれ、誰かの心に届く。そんな「大切な気持ちを届ける」、このプレイリスト「Indie Mail」はそんな意味を込めて名付けられました。
一時代前に好きな人に贈ったカセットテープやMDディスク、そしてCDという気持ちのカケラ。それが今では形を変えて、プレイリストという手紙になりました。
あなたの気持ちをプレイリストにして大切な人の心へ届ける、このプレイリストがそんなきっかけの一つになれば。
今週(7/5放送分)の注目曲
ROTH BART BARON「鳳と凰」
今週の注目曲は、新章の扉を開いたROTH BART BARONが “蘇生” を歌う ニュー・シングル 「鳳と凰」 。
新世紀の火の鳥は、パンデミックの夏に姿を現しました。
混迷を極める2021年現在、オリンピックに一喜一憂する世の中でROTH BART BARON だらかこそ描けた蘇生、復活、祝福の歌。
出口の見えない現実と向き合い、もがきながら生きる我々にとっての”道標”を指し示そうとし、こうして彼は大きな1歩を踏み出しました。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/6/29 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
6月28日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「New Gen to Watch」をお届けしました。
about ”New Gen to Watch”
「New Gen to Watch」は国内の注目の新鋭アーティストを紹介するプレイリストです。
音楽やファッションなどを扱うウェブメディアFNMNLがキュレーションしている。ラップからエレクトロニック、シンガーソングライターまで、FNMNLが次にブレイクすると思うアーティストの楽曲を楽しむことができる。
今週(6/28放送分)の注目曲
homarelanka 「Ⅲ MY SLF feat. Campanella」
名古屋南区出身のクルーD.R.C.に所属するhomarelankaによる新曲。
Ryo Kobayakawaのプロデュースによる重くシリアスなBeatに『3人目の自分』という複雑な人間性を力強くタイトに表現した1曲。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/6/22 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
6月21日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「HIP-PON(ヒッポン)」 をお届けしました。
about ”HIP-PON”
国内のアップカミングなアーティストの作品を中心に最先端のヒップホップをセレクトしたプレイリストです。
2010年代からアメリカをはじめ世界中のチャートを席巻しつつあるヒップホップ、 ここ日本でもメディアではラップなどで触れる機会が増えてきましたが、いままさにデジタルストリーミングネイティブやSNSネイティブの若い世代を中心に注目を集めているアーティストがどんどんシーンに出てきていて、海外の作品に負けない存在感を放つ作品がリリースされています。
そんな国内のアーティストの作品と、チャートを席巻する海外のトップアーティストの作品を紹介していくプレイリストの姿勢を、NIPPON(ニッポン)とHIP-HOP(ヒップホップ)をかけ合わせた造語で名付けました。
今週(6/21放送分)の注目曲
KM featering 田我流 「Distortion」
フリージャズで幕開け、田我流のラップによるイントロダクションが進むと途端にブレイクビーツの真っ只中。
後半になるにつれて、まさにタイトルどおりのひずみ、ディストーションが楽曲全体を覆っていく、たった3分で展開が広がっていく楽曲はスリリングな高揚感です。
KMは、アルバム「EVERYTHING INSIDE」をリリースしたばかり。他の楽曲もすばらしい楽曲ばかりなので、是非ストリーミングサービスでチェックしてみてください。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/6/15 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
6月14日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「KIPP to New Japan(キップ トゥ ニュージャパン)」 をお届けしました。
about ”KIPP to New Japan”
KIPP to New Japanは国内のニューリリースを集めたプレイリストです。インディーズ、メジャー問わず、KIPP独自の視点でセレクトされた日本の最新楽曲が毎週追加されています。
ジャンル問わず、”今”の”日本の音楽”が詰め込まれています。このプレイリストが、日本の音楽の旅へのKIPP(キップ)になる。だれかの旅のきっかけになってほしいという思いを込めています。
今週(6/14放送分)の注目曲
中村佳穂「アイミル」
どこまでも自由、だから最新、これが音楽の原点。
今現在においてなお、音楽的冒険を続ける中村佳穂の1年9ヶ月ぶりに新曲「アイミル」は、“今を生きる“全ての人に捧げるアンセム。
これまでも、正統=POP、前衛=アヴァンギャルドの垣根をその歌声で軽々と飛び越えてみせた彼女の更なる飛躍をが確認できる1曲となっています。
また先日、細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』の主人公・すず/ベル役として出演することが先日発表され、今後の活躍がますます期待されます。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/6/8 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
6月7日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「Indie Mail(インディメール)」 をお届けしました。
about ”Indie Mail”
このプレイリストは珠玉の国内インディー・ミュージックのみで構成されたプレイリストです。
“You’ve got new mail”(メールが届きました)という携帯電話の通知音声。今では、もう時代を逆行するような一文です。ただ、ここでの”メール”は郵便物を意味します。誰かが包んだ愛が、誰かの誇りで運ばれ、誰かの心に届く。そんな「大切な気持ちを届ける」、このプレイリスト「Indie Mail」はそんな意味を込めて名付けられました。
一時代前に好きな人に贈ったカセットテープやMDディスク、そしてCDという気持ちのカケラ。それが今では形を変えて、プレイリストという手紙になりました。
あなたの気持ちをプレイリストにして大切な人の心へ届ける、このプレイリストがそんなきっかけの一つになれば。
今週(6/7放送分)の注目曲
Rostam「4Runner」
今週の注目曲ははじめての洋楽の紹介です。
6/4(金)にリリースとなるRostamの最新アルバム「Changephobia」より「4Runner」です。
ロスタムはヴァンパイア・ウィークエンドの創設メンバーであり、 ”現在の偉大なポップ&インディー・ロック・プロデューサーの一人”と評価される現アメリカ・シーンにおける最重要人物のソロプロジェクトです。
一日の始まりにぴったりなこの楽曲は、あなたの生活をより明るいものにしてくれるでしょう。
これこそ、今この世界で最も必要なものではないでしょうか?
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/6/1 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
5月31日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「New Gen to Watch」をお届けしました。
about ”New Gen to Watch”
「New Gen to Watch」は国内の注目の新鋭アーティストを紹介するプレイリストです。
音楽やファッションなどを扱うウェブメディアFNMNLがキュレーションしている。ラップからエレクトロニック、シンガーソングライターまで、FNMNLが次にブレイクすると思うアーティストの楽曲を楽しむことができる。
今週(5/31放送分)の注目曲
Le Makeup「Moon Hit」
今週の注目曲はプレイリストの冒頭も飾っているLe Makeupの楽曲「Moon Hit」をお届けする。
カナダ出身のプロデューサーRyan Hemsworthが制作したエモーショナルなビートに、Le Makeupの実直かつ広がりのある歌が新鮮に融合された楽曲です。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/5/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
5月24日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「Bay Drive」をお届けしました。
about ”Bay Drive”
このプレイリスト「Bay Drive」は海外ダンスミュージックやHIPHOP、R&B~国内のGOOD VIBESを感じさせる楽曲を中心に構成されたプレイリストです。
前半はアッパーでグルーヴィーな曲~後半はチルでメロウな曲で構成されており、晴れた空の中、海岸線をドライブしながら聴いたら最高の気分に浸れそうな、心地よい時間を作ってくれる選曲になっています。
1人でも、2人でも、みんなでも。あなたのドライブ・タイムを彩る、約2時間の素敵な旅のお供になってくれたら光栄です。
今週(5/24放送分)の注目曲
Hiplin「No Friend No life feat. Ma-Nu」
関西出身のシンガーソングライター、ギタリスト、トラックメイカー、サウンドプロデューサーなど、いくつもの肩書きを持ち、マルチな才能を発揮するアーティスト、Hiplinが昨年11月にリリースした1st EP『CHOKING』に収録されている楽曲です。
大阪拠点の次世代アーティスト・コレクティブ、Soulflex所属のラッパー、Ma-Nuが客演参加したこの曲は、これからの時期に友人とドライブしながら聴くのにピッタリな曲。
是非Hiplin、チェックして下さい。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.
2021/5/18 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週月曜日深夜3時からの約1時間はプレイリストメディア「KIPP」が担当する「KIPP zone」。
5月17日(月)放送では、KIPP内プレイリストから「Indie Mail(インディメール)」 をお届けしました。
about ”Indie Mail”
このプレイリストは珠玉の国内インディー・ミュージックのみで構成されたプレイリストです。
“You’ve got new mail”(メールが届きました)という携帯電話の通知音声。今では、もう時代を逆行するような一文です。ただ、ここでの”メール”は郵便物を意味します。誰かが包んだ愛が、誰かの誇りで運ばれ、誰かの心に届く。そんな「大切な気持ちを届ける」、このプレイリスト「Indie Mail」はそんな意味を込めて名付けられました。
一時代前に好きな人に贈ったカセットテープやMDディスク、そしてCDという気持ちのカケラ。それが今では形を変えて、プレイリストという手紙になりました。
あなたの気持ちをプレイリストにして大切な人の心へ届ける、このプレイリストがそんなきっかけの一つになれば。
今週(5/17放送分)の注目曲
STUTS & 松たか子 wuth 3exes「Presence Ⅰ feat.KID FRESINO」
この楽曲は、毎週火曜日21:00〜放送のカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の主題歌だが、実は毎週フィーチャリング・アーティストが変わり、楽曲も変わる仕掛けとなっている。
これまでBIM、NENE、Daichi Yamamotoが参加。それぞれのフィーチャリングアーティストもドラマにカメオ出演しているらしい。
次は一体誰がフィーチャリングされるのか・・・? ドラマも楽曲も見逃せない。
about “KIPP”
プレイリストで音楽を楽しむ、新しい旅の始発駅。
まだ訪れたことのない、音楽の世界へ。
… Find your KIPP to your music journey.