2025/10/1 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:luvis / Oh
M2:Doona / I AM
M3:Kinami / mmm
M4:さらさ / 青い太陽
M5:冨田ラボ, 北村蕗, World Tree
M6:Naz Yamada / Destiny
作曲・アレンジから数々のアーティストのサポートまで幅広く活動する音楽家・和久井沙良さんがコメントで登場。
10月1日、3作目となるフルアルバム『The Little Cycle』をリリースしました。
アルバム制作や楽曲についてのエピソードをご本人……だけではない、エクスクルーシブなコメントで披露、
そのアルバムからの新曲を含む、和久井沙良さん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:和久井沙良 / Terracotta
M8:Slow Meadow / Adorned in Ribbons
M9:Shabaka / Insecurities (feat. Moses Sumney)
M10:Bon Iver / THINGS BEHIND THINGS BEHIND THINGS
M11:MARO & NASAYA / I DON’T WANNA FEEL THAT WAY
M12:Mac Miller / Objects in the Mirror
★今回で<Spincoaster zone>は終了になります。ご愛聴ありがとうございました!
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/9/24 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:Black petrol / TURN I
M2:Ryuk, ONJUICY, DJ juju / make u sweat
M3:Daichi Yamamoto / Central Line (feat. MFS)
M4:Sound’s Deli / GIMME feat. Skaai
M5:SUMMER DOG, ISAFAT, Nosu, t.zza / Honey & Sun
M6:Tio / Aurora
M7:YAMORI / デジャヴ
M8:E.scene / munasawagi
韓国出身・東京を拠点に活動しているR&Bシンガー/ソングライター/プロデューサー、VivaOlaさんがコメントで登場。
9月24日、新作EP『TWOTONE』をリリースしました。
作品についてなどのお話に続き、新作EP『TWOTONE』からの楽曲を含む、VivaOlaさん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M9:VivaOla / Justify
M10:Crush / 2-5-1
M11:Bryson Tiller / Ciao
M12:Roy Woods / What I Used To Get Into
M13:Jordan Hawkins / Hate Love
M14:VivaOla / Lifeline
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/9/17 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:ニジーズ, 千葉雄喜, 高岩遼 / 虹色きれい
M2:soraya / ひらめきを待っている
M3:スーパー登山部 / 山歩
M4:Billyrrom / Hold Me Tight
M5:HALLEY / DON’T MIND
M6:HOME / ghosthead
M7:空音 / Wings (feat. kiki vivi lily)
北海道札幌出身の2人組ニューウェイヴ/テクノポップバンド、LAUSBUBのお2人がコメントで登場。
2020年、当時高校生だった岩井莉子さんと髙橋芽以さん、同じ学校の軽音楽部に所属する2人によって結成されたLAUSBUB、リリースやイベント出演などで活動の場を広げ、今年は初のフジロック出演も果たしました。
9月17日、約1年2ヶ月ぶりとなる新曲“golden lighter”をリリース。
その新曲に加え、お2人選曲によるプレイリストをオンエアしました。
M8:LAUSBUB / golden lighter
M9:TLC / Silly Ho
M10:NEW YORK / kicks
M11:Smerz, Allina / The Stylist
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/9/10 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:Geloomy / occiput (feat. aint lindy)
M2:SATOH / Supersonic
M3:SIRUP, Taka Perry / KIRA KIRA
M4:Sara Wakui, Pecori / Stepss
M5:lili maua / Rain on me
M6:IO / Spotlight (feat. Kohjiya & Tete) [Remix]
ODD Foot Worksより、榎元さんがコメントで登場。
それぞれがソロ活動やプロデュースワークなどでも活躍している3人、ラッパーのPecoriさん、ギタリストの有元キイチさん、ベーシストの榎元さんからなるODD Foot Works、9月10日に約3年ぶりのニューアルバムをリリースしました。
このアルバムからの楽曲に加え、榎元さん選曲によるプレイリストをオンエアしました。
M7:ODD Foot Works / Taida A La mode
M8:overused / inoriko
M9:ODD Foot Works / iPhone 3000
M10:Bercedes Menz / 今宵の月のようだ
M11:adventure time / Everything stays (feat. Olivia Olson)
M12:downt / 13月
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/9/3 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:It’s US!!!! / 3+1ダー
M2:ハンチング / Mr. Groover
M3:Skaai, KM / iPX feat. 柴田聡子
M4:jellyy & Siero / LOYALTY (feat. Tete)
M5:MoMo, Taka Perry / ENERGY
M6:森田美勇人 / haikara
4人組ネオディスコバンド・Geloomyから、ベースの腎臓さん、ドラムの肺さんがコメントで登場。
楽曲制作、アートワークやミュージックビデオ、グッズデザインなど全てメンバーが手掛ける
完全セルフプロデュース体制で活動しているGeloomy
9月3日、約1年ぶりとなる2nd EP『macaroni and cheese』をリリースしました。
新作についてなどのお話に続いて、EPからの楽曲を含む、メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:Geloomy / The Mint Robbery
M8:Sergio Selim / I Decided
M9:Led Zeppelin / Black Dog – Remaster –
M10:Pastel, Nic Hanson / Zoomin’
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/8/27 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:ピーナッツくん / Destroy My Pants (feat. Elle Teresa)
M2:DJ SCRATCH NICE / Phase feat. JJJ, Daichi Yamamoto
M3:Ole & Fried Banana Shop / Not Bad Wave
M4:DJ Mitsu the Beats & FKD / Summertime (feat. ZIN & 田中光)
M5:Osamu Fukuzawa & Kazuki Isogai / Keeping Faith feat. Cézanne
M6:Deep Sea Diving Club / pepperoni feat. Hiyn
新鋭ソウル/R&BシンガーのMoMoさんがコメントで登場。
8月27日、約1年ぶりの新作EP『KTST』(ケーティーエスティー)をリリースしたMoMoさん、
これまで以上に自身の音楽性を拡張した一作となった本作からの楽曲を含む
MoMoさん選曲によるプレイリストをオンエアしました。
M7:MoMo / Energy
M8:Amy Winehouse / Back To Black
M9:Snoh Aalegra / I Want You Around
M10:Sade / By Your Side
M11:Erykah Badu / Window Seat
M12:尾崎豊 / I LOVE YOU
M13:Teddy Swims / Lose Control
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/8/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:スーパー登山部 / 燕
M2:モノンクル / 二人芝居 feat. Daichi Yamamoto
M3:勢喜遊 & Yohji Igarashi & Daichi Yamamoto / Tombo
M4:möshigigam / ODORIDASU
M5:VivaOla / Grown Too Old
M6:RUNG HYANG / Let’s beat it
M7:Sala / Sea View
M8:Sound’s Deli / PYREX TAPE
ZOMBIE-CHANGことメイリンさんがコメントで登場。
ZOMBIE-CHANGはジャンルを越境する楽曲をコンスタントに発表し、国内外のフェス・クラブイベントに出演。
アートやモデル活動など多方面で表現を展開しています。
8月20日にリリースされた約3年ぶり、6作目のアルバム『GOOD PLACE』を存分に楽しめる、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M9:ZOMBIE-CHANG / KAGOME
M10:ZOMBIE-CHANG / J’ai le cafard
M11:ZOMBIE-CHANG / どうでもいいこと
M12:ZOMBIE-CHANG / HINOTORI
M13:ZOMBIE-CHANG / 教えて☆エビデンス
M14:ZOMBIE-CHANG / 生活があなたを
M15:ZOMBIE-CHANG / あったらシアワセ
M16:新日本フィルハーモニー交響楽団 / 天国と地獄
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/8/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:唾奇 / Inaho (feat. にしな)
M2:藤田織也 / DON MAI
M3:Daichi Yamamoto / 100%
M4:YonYon / Life is Beautiful (feat. ARIWA)
M5:Nao Kawamura / Lucky mistake
M6:MK woop / iridescent (feat. YAYA子)
M7:MGF / Just to say Boogie
M8:luv / 脳におまじないなme
ネット発のシンガーソングライター/プロデューサー・春野さんがコメントで登場。
サウンドプロデュース、フィーチャリング参加、楽曲提供などでマルチな才能を発揮、昨年は中国ツアーも成功させるなど、海外からも注目を集めている春野さん。
8月13日、2025年第1弾シングル「Toxic Luv」をリリースしました。
その新曲「Toxic Luv」に加え、春野さん本人が選曲によるプレイリストをオンエアしました。
M9:KAIRO / Can You Love Me To Tonight?
M10:春野 / Love Affair
M11:88rising, SAYAK DAS / born to love you
M12:春野 / Toxic Luv
M13:MAX / LOVE INSANE (Feat. JAY of ENHYPEN)
M14:BAN ESTIN / How can i love u (feat. SHIRT, Gist)
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/8/6 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:(sic)boy / Hello feat. SALU (Prod. KM)
M2:Skaai, KM / Live Like Summer
M3:Lil Summer, grooveman Spot / Upgrading!
M4:cero / 健忘者たち
M5:SATOH / 愛し合うとして
M6:kZm / AMANOJAKU feat. JUMADIBA
シンガーソングライター、プロデュースワークやリミックスなどマルチに活躍するYonYonさんがコメントで登場。
8月6日、初のフルアルバム『Grace』をリリースしました。
国内外の気鋭プロデューサーたちと手がけた全12曲に、リミックス2曲を加えた全14曲が収録されている本アルバムからの楽曲に加え、YonYonさん選曲によるプレイリストをオンエアしました。
M7:YonYon / Life is Beautiful (feat. ARIWA)
M8:ASOUND / Meditation (feat. 鎮座DOPENESS)
M9:蓬萊仙山, PEAVIS / Higher
M10:YonYon / Orange (feat. PEAVIS)
M11:SUMIN & Slom / THE GONLAN SONG – Japanese ver.
M12:YonYon / Moonlight Cruinsing (feat. KIRINJI) (grooveman Spot Remix)
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2025/7/30 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜
M1:YonYon / Busy Girl (prod. A.G.O)
M2:Keep in Touch & Stupid Kozo / Shakunetsu feat. さらさ
M3:ZOMBIE-CHANG / J’ai le cafard
M4:SIRUP / OUR HEAVEN feat. Daichi Yamamoto
M5:Sala / One Call (prod. oi)
M6:kiki vivi lily / Ms.Sunshine (prod. by Sweet William)
M7:Show Chick Boy / How do you feel? (feat. テークエム)
ピアニスト/作曲家の梅井美咲さんがコメントで登場。
7月30日、ソロ名義での待望の1st アルバム『Asleep Above Creatures』をリリースしました。
作品についてなどのお話に続き、アルバム未収録のシングル「Tear.:*」、そして本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:梅井美咲 / Tear.:*+
M9:Makaya McCraven / The Knew Untitled
M10:Alexander Panos / catch it
M11:Ariana Grande, Doja Cat / motive
M12:坂本真綾 / DIVE
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください


