プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
2/18(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/2/19 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:唾奇 / 南無阿弥陀仏

M2:釈迦坊主 / Evidence (feat. Daichi Yamamoto)

M3:梅井美咲 / Loops (feat. Shöka)

M4:01sail & reina / Next Lifetime (01sail VIP Remix)

M5:Doona / BY MY SIDE

M6:猫戦 / CAT IS LOVE

東京在住の音楽家・野口文さんがコメントで登場。
2月19日、約1年半ぶり2作目のアルバム「藤子」をリリースしました。
新作についてなどのお話に続いて、そのリリースされたばかりの2ndアルバムのタイトルトラック「藤子」に加え、
野口さん選曲のプレイリストをオンエアしました。

M7:野口文 / 藤子

M8:中西風登 / はらぺこ2年生

M9:Danser’s Inferno / Sombre Guitar

M10:Bob Marley and the Wailers / You Can’t Blame the Youth (Live at Capitol Studios, LA 10/24/73)

M11:Mort Garson / Plantasia

M12:Gia Margaret / Ways of Seeing

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

2/11(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/2/12 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:luv / Send To You

M2:Foi, A.G.O / NO ONE

M3:MALIYA / Private

M4:aimi / Black Coffee

M5:Natsudaidai / 白雨

M6:HUGEN / パン

札幌拠点の4人組バンド・goetheよりボーカル/ギターの樋口太一さんがコメントで登場。
2021年より活動を本格化させたgoetheは2月7日、これまでの活動を象徴する作品であり
バンドのスケール感と展望を感じる新作EP『内なる惑星』をリリース。
新作からの楽曲に加え、樋口さん選曲のプレイリストをオンエアしました。

M7:Otis Kane / Dance with you

M8:Michael Mayo / Four

M9:吾妻光良&The Swinging Boppers / しかしまあ何だなあ

M10:CHS / One Summer Day (feat. mei ehara)

M11:goethe / Warumono

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

2/4(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/2/5 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:DURDN / idealistic

M2:Daz / Miroku (feat. Gypsy Well & T-Razor)

M3:Sam is Ohm / TOBIKOMU YORU (feat. 鎮座 DOPENESS & 鈴木真海子)

M4:S.A.R. / Side by Side

M5:RUNG HYANG / Life is vintage

M6:ゆっきゅん / 幼なじみになりそう! – 北村蕗 Remix

ソロプロジェクト・Acidklankとしての活動で知られるプロデューサー/シンガーソングライター・Yota Moriさんがコメントで登場。
バンド編成やモジュラーシンセでのソロセットなど、演奏形態やジャンルを流動的に変化させ、バンドシーンからクラブシーンまで横断した活動を展開しているYota Moriさん。
2月5日にリリースされたアルバム『In Dissolve』からの楽曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。

M7:Acidclank / Hallucination

M8:Barker / Cascade Effect

M9:芸能山城組 / KANEDA [金田] (Remixed by 久保田麻琴)

M10:井上陽水 / Pi Po Pa

M11:Acidclank / Hide Your Navel

M12:Nick DeCaro And Orchestra / I’m Gonna Make You Love Me

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

1/28(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/1/29 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:森田美勇人 / 未開

M2:Arche / 言い訳

M3:bane / Pluto

M4:aimi, Modesty Beats / The Bdst.

M5:reina / Burn

M6:Haruy / Apple

シンガーソングライターであり、可愛くてかっこいいピチピチロックギャルのラブリーサマーちゃんがコメントで登場。
1月29日に新作ミニアルバム『Music For Walking (Out Of The Woods)』をリリースしました。
まとまった作品のリリースは4年半ぶりとなる本作からの楽曲「The Great Time Killer」と、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。

M7:ラブリーサマーちゃん / The Great Time Killer

M8:Hipster Image / Make Her Mine

M9:Emitt Rhodes / Somebody Made For Me

M10:Roger Nichols & the Small Circle of Friends / Don’t Take Your Time

M11:La Sera / A Thousand Ways

M12:Mina / Se telefonando

M13:Nick DeCaro And Orchestra / I’m Gonna Make You Love Me

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

1/21(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/1/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:YonYon / Old Friends (feat. SIRUP, Shin Sakiura)

M2:bird / 再び世界へ (feat.ARIWA)

M3:小袋成彬 / Zatto

M4:Acidclank_Hide Your Nabel

M5:離婚伝説 / しばらく

M6:Fried Banana Shop / Meditation (feat. Sala)

M7:a子 / 朝が近い夜

M8:Liza / PARAGRAPH

M9:pinoko, WAZGOGG / Blue Water

シンガーソングライターのTAILさんがコメントで登場。
2023年に向井太一名義から改名し、以降も精力的な活動を展開しているTAILさん、
1月15日にリリースされたばかりの新曲「Heart」と、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。

M10:TAIL / Heart

M11:Remi Wolf / Cinderella

M12:TAIL / 思い出のままに

M13:keshi / UNDERSTAND

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

1/14(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/1/15 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:aint lindy / Funny

M2:Joe Cupertino / Detriment feat. Calli Stephus

M3:It-Works / Swimmin’

M4:dodo / parkingslut

M5:Masato Hayashi / Z (feat. Zuibaer)

M6:RihiTo / BACK OFF feat. Jinmenusagi

若きシンガーソングラーター/アーティスト、ワタナベ・メイさんがコメントで登場。
1月15日、約3ヶ月ぶりの新曲「世界の本音」をリリースしました。
楽曲についてなどのお話に続いて、新曲「世界の本音」と、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。

M7:ワタナベ・メイ / 世界の本音

M8:RUBII / Manifest

M9:Chet Baker / I Fall In Love Too Easily

M10:HYUKOH, 落日飛車 / Glue

M11:Natalia Lafourcade / Soledad y el Mar (feat. Los Macorinos)

M12:Snoh Aalegra / Fool For You

M13:Esperanza Spalding / I Can’t Help It

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

1/7(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/1/8 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜

M1:カメレオン・ライム・ウーピーパイ / Secret Merch

M2:あっこゴリラ / 笑う野良犬の冒険 feat. BSC

M3:PM Kenobi / MELLOW GOLD

M4:Nosh – Till I Die feat. C.O.S.A.

M5:AON / 耳鳴り

・保坂隆純セレクト、注目の新鋭アーティスト・ニューカマー〜

M6:Sagiri Sól / ruby

M7:bane / YEY!

M8:sucola / BEPPU

M9:Roka / CUTENESS

M10:goethe / Make a Move

・保坂隆純セレクト、今年飛躍を期待する国内アーティスト〜ラッパー/ヒップホップクルーの中から〜

M11:MIKADO, 7 & Kohjiya / 言った!! (Remix)

M12:Liza / PARALLEL (feat. 7)

M13:ziproom / Dive

M14:BANNY BUGS / WHEN U LOVED ME feat. 森

M15:jean / DON’T BLINK (feat, MANDARK)

M16:TOKYO世界 / Sunny Day

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

12/31(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2025/1/1 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜〜2025年1月1日にリリースされた楽曲〜

M1:Geloomy / airam

M2:Kvi Baba / City Love City Love City Love

M3:豊と良治 / BORRACHO (Prod.起一)

M4:EXPCTR / Secret Moment

M5:金子駿平 / 寝ても覚めても

・保坂隆純セレクト、2024年によく聴いた、年間ベスト〜ヒップホップ/ラップミュージック編〜

M6:LEX, LANA / 明るい部屋

M7:MFS / Combo

M8:ACE COOL / 競争

M9:柊人 / 好きなこと (feat. Awich & CHOUJI) (Remix)

・保坂隆純セレクト、2024年によく聴いた、年間ベスト〜SSW、バンド、ダンスミュージック編〜

M10:luvis / Higher

M11:reina / Good To Me

M12:んoon / Forest feat. ACE COOL

M13:パソコン音楽クラブ / Child Replay feat.柴田聡子

M14:長谷川白紙 / 外

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

12/24(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2024/12/25 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:SIRUP, A.G.O, Zion.T / CHEESE CAKE

M2:Sala, DJ PMX / M2M

M3:°pbdb, 梅井美咲 & 北村蕗 / qd

M4:Daichi Yamamoto / なんとかなるさ

M5:who28 / やめてくれよもう

M6:朔 / crossroad

M7:bane, FKD / unbalance

M8:Mime / Empty Oasis

アイスランドと日本にルーツを持つシンガーソングライター、Sagiri Sólさんがコメントで登場。
12月13日、全曲異なるプロデューサーを迎え、バラエティに富んだ一作となった初EP『heat shock』をリリースしました。
作品についてなどのお話に続いて、EP収録曲を含む、Sagiri Sólさん選曲のプレイリストをオンエアしました。

M9:yui (FLOWER FLOWER) × ミゾベリョウ (odol) / ばらの花 × ネイティブダンサー

M10:Sagiri Sól, Mori Zentaro / aiueo

M11:Bibio / Curls

M12:Sagiri Sól, nonomi / all in blue

M13:Remi Wolf / Soup

M14:Sagiri Sól / ruby

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

12/17(火)Spincoaster zone:Spincoaster注目の新譜など

2024/12/18 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、

独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。

キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。

今週のプレイリストはこちらをチェック

・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。

M1:SKRYU,ESME MORI / クリスマスキャロルの頃には COCKTAIL SOUNDS MIX ( feat. 稲垣潤一 )

M2:TOCCHI / Friends

M3:STUTS,SIKK-O,鈴木真海子 / 愛をさわれたら

M4:S.A.R. / juice

M5:Nust B, A.G.O / VIVITO

M6:Natsudaidai / スイマー

M7:Daz, me2 & poivre / Practice

ニューウェーブギャルラッパー/プロデューサー・田島ハルコさんがコメントで登場。
12月18日に約5年ぶりのフルアルバム『虹歴史』をリリースしました。
作品についてなどのお話に続いて、アルバム収録曲を含む本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
選曲テーマは・・“人に虹歴史あり”

M8:田島ハルコ / 虹

M9:Charli xcx / Sympathy is a knife feat. Ariana Grande

M10:f5ve / Underground

M11:RYUCHELL / 秘密

M12:倉橋ヨエコ / 昼の月

M13:田島ハルコ / 夢小説

【about Spincoaster・・・】

1つは“音楽メディア運営”

国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。

2つ目は“ミュージックバー”

渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。

3つ目は“Web・アプリ制作”

様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。

Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください

1 2 3 4 5 6 24
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH