2024/12/11 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Wendy Wander, Billyrrom / Nightglow Dreamer
M2:ALI / NEON (feat. The Crane)
M3:soakubeats / The Bridge feat. A-THUG
M4:DJ TATSUKI / DOGENZAKA (feat. Bene Baby)
M5:VIGORMAN / 大人に言う (feat. WILYWNKA)
M6:Nenashi / LIME
プロデューサー・KBSNKとDJ・tempuraによる音楽ユニット・TEMPLIMEより、KBSNKさんがコメントで登場。
TEMPLIMEは12月11日、単独名義では初のアルバム『EMPT MILE』をリリースしました。
アルバムについてなどのお話に続き、収録曲を含むKBSNKさん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:TEMPLIME / SKYDRIVE Feat. とた
M8:Guy Sigsworth, Imogen Heap & Frou Frou / A New Kind Of Love (Demo)
M9:Machinedrum / Spectrum Sequence
M10:ueil / てんしみたいに
M11:パソコン音楽クラブ, Mei Takahashi / Drama
M12:三浦透子 / 波がたった
M13:スピッツ / ハイファイ・ローファイ
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/12/4 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:ぷにぷに電機 / Dark, Smoky, But… (feat. valknee)
M2:jean / ENN feat. Otomodatchi
M3:sucola / BEPPU
M4:春野 / KODAK feat. 十明
M5:Arche / SIDE-B
M6:Kethug / Flight line
M7:ANARCHY, KREVA / September 2nd
M8:LEX / この世界に国が無かったら
ヒップホップアーティスト・Wez Atlasさんがコメントで登場。
11月27日、アーティスト活動開始から5年という月日が流れた「今」にフォーカスした新作EP
『ABOUT TIME』をリリースしたWez Atlasさん。
作品についてのお話に続いて、EP収録曲を含む本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M9:Wez Atlas / Glow
M10:G-Dragon / POWER
M11:Wez Atlas / Feel It Now
M12:Dominic Fike / misses
M13:Mac Miller / Blue World
M14:Wez Atlas / 40℃ (colder)
M15:Wez Atlas / Focus
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/11/27 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:quicksand bed, aint lindy / Genie
M2:んoon / Pillow feat. 凌元耕 Ernest Ling
M3:田中喉笛交響楽団 / 何様 feat. rui hanashiro
M4:NOT WONK / Changed
M5:kZm / Sagging My Jeans feat. Lil Ash 懺悔 & Tohji (Prod. Chaki Zulu)
M6:妖艶金魚 / Negotiation
M7:Kouichi Arakawa / OVERTAKE
シンガーソングライター/トラックメイカーのOHTORAさんがコメントを寄せてくれました。
自身のソロプロジェクトのほか、コンポーザーとして多くの人気アーティストの作品に携わっているOHTORAさん。
11月27日、新作コンセプトEP『共犯』をリリースしました。
作品についてなどのお話に続いて、EP『共犯』収録曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:OHTORA / BLACK HIACE
M9:春野, Tomggg / Limbo
M10:OHTORA / 感傷的前夜
M11:ReGLOSS / bvdiz
M12:muque / ブルーライト
M13:OHTORA / 182
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/11/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:a子 / ときめき
M2:Sara Wakui / Patterns
M3:TRIPPYHOUSING / For a long time
M4:iri / Pick you up
M5:SIRUP,Taka Perry / GAME OVER
M6:Roka / CUTENESS
M7:釈迦坊主 / Agares (feat. (sic) boy)
トラックメイカー/プロデューサー・SHINTA、トップライナーのyaccoによるプロデュースデュオ=tee tea、
韓国をルーツとするシンガーのBakuからなるプロジェクト、DURDNがコメントで登場。
11月6日、約6ヶ月ぶりの新作となる4曲入りのニューシングル「ON THE ISLAND」を発表したDURDN。
タイトル曲「ON THE ISLAND」に加え、メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:DURDN / ON THE ISLAND
M9:kwn / worst behaviour
M10:osa,dndSection / Essential
M11:Jwsse Basrrera / Supersonic
M12:Ella Mai / One Day
M13:Khalid / Dose
M14:Tyla / Water
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/11/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:HALLEY / Billet-Doux
M2:shosha / holla back
M3:luv / 柔軟剤DOPE
M4:TOSH / Somewhere
・保坂隆純セレクト、注目の新曲から、国内アーティストと韓国のラッパー/プロデューサーとのコラボ曲。
M5:Rude-α & Skinny Brown / Do it
M6:SALU / Only Lord Knows
M7:WONK, BewhY / Skyward
M8:Issei Uno Fifth / TEENAGE PROBLEM
・保坂隆純セレクト、国内アーティストの最近リリースの新譜から、歌心を感じるインストナンバー。
M9:NEWLY / Freefall
M10:Xamd / 愛しながら死ぬ
M11:KM / Highnoon in the Living Room
M12:Shingo Suzuki, 渡辺翔太, 寺久保伶矢 / Backwards
M13:mouse on the keys / Two Five feat. Loraine James
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/11/6 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:BATACO / Prolegomenon (feat. SHOW-GO)
M2:抄語 / いざ、
M3:Shingo Suzuki / New morning (feat. 5lack, Nenashi)
M4:MuKuRo × Disry / Little Lonely (feat. TOCCHI)
M5:Kuro / 羅生門 feat.ZIN, prod. DJ Mitsu the Beats
M6:pinoko / Good night baby
日本記念日協会に登録されている記念日や、国民の祝日をテーマにした楽曲を制作する5MC1DJのラップグループ、ザ・おめでたズのヒヒさんがコメントで登場。
11月6日に、自身の結成10周年を祝うニューアルバム「コレクション」をリリースしました。
作品のこと、今後の活動についてなどお話に続いて、
ニューアルバム収録曲を含む、ヒヒさん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:ザ・おめでたズ / SOMETNINGOOD
M8:フレンズ / good time
M9:Each Eyes Country / On The Scene
M10:カルロスまーちゃん, FANCY / きもち
M11:ザ・おめでたズ / 望遠鏡 feat. 池田智子
M12:ソウルベイベーズ / わからんベイベー
M13:Sagiri Sól / alphabets (feat. Shin Sakiura)
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/10/30 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:STUTS, 大貫妙子 / いい湯だな
M2:TOSHIKI HAYASHI(%C) & chelmico / Real Journey
M3:RUNG HYANG / Trapped (Kan Sano Remix)
M4:LUCKY TAPES / 退屈な日々に花束を
M5:kiki vivi lily / illusion
M6:interplay – Beyond
M7:QPLO / Happy Fire
10月30日にニューアルバム『ERA』をリリースした岡山出身のシンガーソングライター、
さとうもかさんがコメントで登場。
約3年ぶり、通算5作目のアルバムとなる本作から「りとる革命」、
そしてアルバムタイトル『ERA』にちなんだ、さとうもかさん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:さとうもか / りとる革命
M9:John Lennon / (Just Like) Starting Over
M10:中島みゆき / 糸
M11:スピーチバルーン / 隙間の中の宇宙へようこそ
M12:Salyu / to U – Salyu version
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/10/23 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:ワタナベ・メイ, SHINICHI OSAWA / 彗星
M2:んoon / Forest feat. ACE COOL
M3:VivaOla, Jimmy Brown / RIGHT/WRONG (feat. Jimmy Brown)
M4:Sam is Ohm / 愛なんです feat. YAMORI
M5:NIKO NIKO TAN TAN / 怪人
M6:Gimgigam & showmore / SALE!
M7:SHO-SENSEI!! / ゴーストタウン
新潟発、現在も新潟を拠点とする3人組バンド・E.sceneのメンバーがコメントで登場。
映画『SOUND of LOVE』の主題歌“vector”を含む、全10曲収録の1stアルバム
『All Around You』が10月23日リリースとなりました。
アルバムについてなどのお話の後、表題曲と“vector”に加えて、
メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:The RH Factor / The Joint
M9:Clairo / Sexy to Someone
M10:東京事変 / 落日
M11:E.scene / Vector
M12:E.scene / All Around You
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/10/16 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:crystal-z / Children Story (feat. UUUU)
M2:Wez Atlas / One Life
M3:rice water Groove / Ice melts feat. BaramonK
M4:PM Kenobi & UD / BIG MAN TING (feat. Calli Stephus)
M5:Meg Bonus / 冬(、、)!
M6:TOSH / Always
沖縄拠点の3人組・HOMEのメンバーがコメントで登場。
今年は『FUJI ROCK FESTIVAL’24』や『SUMMER SONIC’24』といった大型フェスにも出演を果たしたHOME、
10月16日、昨年末リリースの『HOME EP』の続編にあたる新作『HOME EP2』をリリースしました。
そのEPから、すでにライブの人気曲になっているという新曲“Still Dreaming”に加え、
メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:HOME / Still Dreaming
M8:Mura Masa / No Hope Generation
M9:Harvey Sutherland / Feeling Of Love feat. DāM-FunK
M10:Michael Jackson / Got the Hots (Demo)
M11:Pixies / Here Comes Your Man
M12:The Cure / Close to Me
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/10/9 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Leonald / Re:ALL 4 U (feat. Ace Hashimoto)
M2:JP THE WAVY / i like it (feat. Yo-Sea, LEX & IO)
M3:KEIJU / Money Baby (feat. Awich)
M4:Ovall feat. BIM , Kenzo Martini / Drip
M5:TOSHIKI HAYASHI(%C) & Lil Summer / Time Heals
M6:HALLEY / Chicken Crisp
M7:ザ・おめでたズ / 望遠鏡 feat. 池田智子
京都出身のシンガーソングライター、luvisさんがコメントで登場。
luvisさんは10月9日、約1年ぶりとなる新作EP『Blue Inside You』をリリースしました。
原点であるセルフプロデュースに立ち返った本作についてのお話に続いて、
そのEP『Blue Inside You』全曲、そして本人選曲の楽曲をオンエアしました。
M8:luvis / Higher
M9:luvis / Linda
M10:luvis / saw you in a dream
M11:luvis / Whales
M12:luvis / Blue
M13:Current Joys / A Different Age
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください