2024/10/2 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Kamui / 童夢 ft. TOKYO世界
M2:Fuma no KTR / 二次イロ feat. TOKYO世界
M3:Ole / SUNRISE feat. Neibiss
M4:(sic)boy / Angel!!
M5:G:nt / #now playing heavy metal (feat. SHO-SENSEI!!)
M6:OMSB / Bro feat. JJJ
M7:ZIN & FKD / Done With U
5人組R&Bバンド、HALLEYから、ドラムの清水直人さんがコメントで登場。
HALLEYは今年3月リリースの1stアルバム『From Dusk Till Dawn』に続いて
10月、11月にシングル連続リリースが決定。第1弾「Chicken Crisp」が10月2日にリリースとなりました。
同曲を含む、清水さん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:Aaron Taylor / Have a Nice Day
M9:Samm Henshaw / Chicken Wings
M10:HALLEY / Chicken Crisp
M11:PJ Morton / Watch The Sun feat. Chronixx
M12:Doobie Powell / Peace & Love
M13:Noname / Bye Bye Baby
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/9/25 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:賽 / MEBAE ( feat. YONCE )
M2:Hedigan’s / カーテンコール
M3:ODD Foot Works / この曲
M4:CHIANZ / GIRL
M5:PAS TASTA / byun G (feat. JUMADIBA & LIL SOFT TENNIS)
M6:Kazumichi Komatsu / Skin (feat.Dove & Le Makeup)
東京・町田市出身のメンバーで2020年に結成されたBillyrromがコメントで登場。
Billyrromは9月25日に待望の1stアルバム『WiND』をリリースしました。
『WiND』についてなどのお話に続いて、今作からの新曲、そしてメンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:Billyrrom / Clock Hands
M8:D’Angelo / Untitled
M9:THE ROOTS / Make My (feet. Big K.R.I.T & Dice Raw)
M10:Larry Carlton / Nite Crawler
M11:Graham Central Station / Hair
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/9/18 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:雨のパレード / Slipping
M2:reina / Feed My Mind
M3:Lupina / Easy Breezy
M4:リベラル × ynkmr. / Beautiful Day feat. おかもとえみ
M5:Neibiss x パソコン音楽クラブ / Flow Ya Mind
M6:TOKYO世界 / 優しくなれたなら
M7:どんぐりず / WANI
シンガーソングライターの荒谷翔大さんがコメントで登場。
福岡発のバンド・yonawoのボーカルとほぼ全曲のソングライティングを手がけていた荒谷翔大さんは
昨年末にバンドを脱退。今年よりソロ活動を始動。8月にシングル「雨」でメジャーデビューを果たし、
9月13日には福岡・九州の方言を冠した新曲“よか”をリリースしました。
その「雨」と「よか」を含む、荒谷さん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:荒谷翔大 / よか
M9:andymori / 投げKISSをあげるよ
M10:YUI / TOKYO
M11:椎名林檎 / 正しい街
M12:井上陽水 / 帰れない二人
M13:荒谷翔大 / 雨
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/9/11 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:VaVa, tofubeats & 髙比良くるま / 交差点
M2:PAS TASTA / BULLDOZER
M3:dawgss, Kingo / BET (feat. 寺久保伶矢)
M4:YAMORI / マテンロウ
M5:RUNG HYANG / レリロー
M6: にしな / plum
M7:FLEUR, DJ YEN / CUE:)
ボーカリスト・根津まなみとキーボーディスト/プロデューサー・井上惇志の2人によるユニット
showmoreがコメントで登場。
9月11日、約3年ぶり4作目のアルバム『liquid city』がリリースされたばかり。
アルバムのお話に続いて、その『liquid city』からの楽曲を含む、お二人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:showmore / liquid
M9:Henry Green / Isla
M10:Lucy Rose / Could You Help Me (Picard Brothers Remix)
M11:LEISURE / Be with You
M12:Saint Stacy / Feel Like Myself
M13:L’Imperatrice / Me Da Igual
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/9/4 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:luvis / Higher
M2:Sagiri Sól / alphabets (feat. Shin Sakiura)
M3:Sala, A.G.O / 花一匁
M4:lo-key design / over me
M5:01sail, Lil Summer / Spaceship
M6:bane / UmU
M7:LUCKY TAPES / うつろい
M8:MuKuRo, LazyWii & Kojoe / H.B.Y.S. (Prod by NARISK)
湘南出身のシンガーソングライター、「さらさ」さんがコメントを寄せてくれました。
9月4日にニューアルバム『Golden Child』をリリース。
さらささんの新たな一面も垣間見えるような今作品のお話などに続き、
ニューアルバムからの楽曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M9:さらさ / 予感
M10:さらさ / 雲が笑う時
M11:さらさ / roulette
M12:Alicia Keys / Golden Child
M13:Jill Scott / Golden
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/8/28 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Doona / Ivory
M2:showmore / fruit
M3:さらさ / Roulette
M4:MoMo / SHIRLEY
M5:Lil Summer / Saudade
M6:Mega Shinnosuke / あの子とダンス (Feat. chelmico)
M7:FLEUR & UNI-Qreatives / Bubbles
関西発の新世代5人組バンド・luvから、ボーカル/ギターのHiynさん、ベースのZumさんがコメントで登場。
7月にメジャーリリース第1弾「Fuwa Fuwa」をリリースし、急速的に注目を集めているluv、
来週9月4日には第2弾「好人紀行」をリリースします。
その新曲「好人紀行」に加え、メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:luv / 好人紀行
M9:June Marieezy / If You Wanna
M10:Aaron Childs / Overnigh
M11:Conor Albert, Alice Auer / See You
M12:LOONY / raw
M13:Katie Tupper / She Said
M14:luv / Fuwa Fuwa
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/8/21 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Kan Sano & Shing02 / WHATAWON
M2:SONPUB, Jinmenusagi & SEEDA / Smells Like Twenteen Spirit
M3:kZm / 初号機 (feat. Campanella)
M4:Yatt / Hot Aura
M5:Till Yawuh,TOMC / Islands
M6:Julia Takada / Why so serious?
M7:01sail / With My Heart (feat. Ámina)
M8:shosha / pluto
21歳のシンガーのSalaさんがコメントで登場。
8月28日に待望の1stアルバム『EVERY HOUR』をリリースするSalaさん。
配信前の新曲「ひとめもり (maco marets & TOSHIKI HAYASHI(%C) Remix)」先行オンエアのほか、
Salaさん選曲のプレイリストも披露してくれました。選曲のテーマは『EVERY HOUR』
M9:Sala / ひとめもり (maco marets & TOSHIKI HAYASHI(%C) Remix)
M10:Sala / EVERY HOUR
M11:Pink Sweat$ / Honesty
M12:HOTEL DONUTS, TOSHIKI HAYASHI(%C), maco marets, さとうもか,山田大介 / コンビニエンスボーイ
M13:RIP SLYME / 黄昏サラウンド
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/8/14 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:柊人 / 好きなこと (feat. Awich & CHOUJI) [Remix]
M2:妖艶金魚 / Not Drunk
M3:Yaffle / さなぎ feat. Skaai
M4:WONK, Jinmenusagi / Here I Am
M5:松木美定 / 牙の輝き
M6:HOME / Tell Me
カメレオン・ライム・ウーピーパイのChi-さんがコメントで登場。
仲間のWhoopies1号・2号と共に、3人で楽曲制作をはじめ、MVやアートワークなど
自らの活動にまつわるすべてのクリエイティヴを手がけているカメレオン・ライム・ウーピーパイ。
8月14日、ヒップホップアーティストのPESさんを客演に迎えた新曲「REACH」がリリースとなりました。
その新曲「REACH」と、Chi-さん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:カメレオン・ライム・ウーピーパイ / REACH feat. PES
M8:Beastie Boys / Brass Monkey
M9:Erykah Badu / U Don’t Have To Call
M10:PES / 魔法
M11:Samm Henshaw / Broke
M12:DNCE / Kissing Strangers ft. Nicki Minaj
M13:Junior Senior / Shake Your Coconuts
M14:Beck / Sexx Laws
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/8/7 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:kZm / ROKUDENASHI (feat. Awich)
M2:青山テルマ / 乙 (feat. NENE)
M3:加藤ミリヤ / LONELY (feat.LANA)
M4:LEX / カムバック
M5:E.scene / Gift
M6:Doona / SLY
シンガーソングライターのKohei Shimizuさんがコメントで登場。
sooogood!名義で活動を展開してきたKohei Shimizuさんは、昨年3月よりアーティスト名を本名に。
6月には本名名義で初のアルバム『Hypervoid』をリリースしました。
さらに8月7日、自身初のボカロ曲「Ruina」をリリース。
その新曲と、アルバム『Hypervoid』からの楽曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:Kohei Shimizu / Ruina
M8:Kohei Shimizu / Dawn (feat. Mashinomi)
M9:Jane Remover, kmoe / homeswitcher
M10:Chino Corvalan, Telemakus / Vuelve
M11:tomcbumpz, ivri / close your eyes
M12:ueil / 片方だけが燃えている
M13:Deko, Yameii Online / Unimportant
M14:Moonchild / The Truth (Acoustic)
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/7/31 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Matt Cab, vividboooy & DALU / POISON 2024
M2:chelmico / Summer course (feat. Neibiss)
M3:ASOUND / Lovely Freak
M4:KUNIKO / KACHA-SEA
M5:LANA & LEX / ティファニーで朝食を
M6:luv / Fuwa Fuwa
M7:NIKO NIKO TAN TAN / Only Lonely Dance
M8:Rin音 / SANKAIME (feat. ケンチンミン)
トリプルファイヤーのギタリストであり、他アーティストのレコーディング・ライブへの参加や楽曲提供、
音楽関係の文筆業、選曲家としても活動する鳥居真道さんがコメントを寄せてくれました。
トリプルファイヤーは7月31日、約7年ぶりのアルバム『EXTRA』をリリース。
ニューアルバムからの楽曲を含む、鳥居さん選曲のプレイリストオンエアしました。
M9:Professor Longhair / Big Chief (Parts 1 & 2)
M10:Nina Simone / See-Line Woman
M11:Stereolab / The Free Design
M12:KIRINJI / 嫉妬
M13:トリプルファイヤー / 相席屋に行きたい
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください