2024/8/7 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:kZm / ROKUDENASHI (feat. Awich)
M2:青山テルマ / 乙 (feat. NENE)
M3:加藤ミリヤ / LONELY (feat.LANA)
M4:LEX / カムバック
M5:E.scene / Gift
M6:Doona / SLY
シンガーソングライターのKohei Shimizuさんがコメントで登場。
sooogood!名義で活動を展開してきたKohei Shimizuさんは、昨年3月よりアーティスト名を本名に。
6月には本名名義で初のアルバム『Hypervoid』をリリースしました。
さらに8月7日、自身初のボカロ曲「Ruina」をリリース。
その新曲と、アルバム『Hypervoid』からの楽曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:Kohei Shimizu / Ruina
M8:Kohei Shimizu / Dawn (feat. Mashinomi)
M9:Jane Remover, kmoe / homeswitcher
M10:Chino Corvalan, Telemakus / Vuelve
M11:tomcbumpz, ivri / close your eyes
M12:ueil / 片方だけが燃えている
M13:Deko, Yameii Online / Unimportant
M14:Moonchild / The Truth (Acoustic)
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/7/31 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Matt Cab, vividboooy & DALU / POISON 2024
M2:chelmico / Summer course (feat. Neibiss)
M3:ASOUND / Lovely Freak
M4:KUNIKO / KACHA-SEA
M5:LANA & LEX / ティファニーで朝食を
M6:luv / Fuwa Fuwa
M7:NIKO NIKO TAN TAN / Only Lonely Dance
M8:Rin音 / SANKAIME (feat. ケンチンミン)
トリプルファイヤーのギタリストであり、他アーティストのレコーディング・ライブへの参加や楽曲提供、
音楽関係の文筆業、選曲家としても活動する鳥居真道さんがコメントを寄せてくれました。
トリプルファイヤーは7月31日、約7年ぶりのアルバム『EXTRA』をリリース。
ニューアルバムからの楽曲を含む、鳥居さん選曲のプレイリストオンエアしました。
M9:Professor Longhair / Big Chief (Parts 1 & 2)
M10:Nina Simone / See-Line Woman
M11:Stereolab / The Free Design
M12:KIRINJI / 嫉妬
M13:トリプルファイヤー / 相席屋に行きたい
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/7/24 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:grooveman Spot, Kzyboost & KenT / Step’ n Slide (feat. Kalpis Da Fonk)
M2:Qnel / 裸のOh ! Summer (feat. 磯野くん)
M3:Mega Shinnosuke / 18才の夏休み
M4:BIM / DNA (feat. Kohjiya & PUNPEE)
M5:Moment Joon, EASTA & hokuto / Survive & Celebrate
M6:LEX / 力をくれ (feat. ¥ellow Bucks)
東京を拠点しているシンガーソングライター、MoMoさんがコメントで登場。
高校卒業後に単身渡米。現地作家たちと楽曲制作するなど、グローバルな活動を展開しています。
7月24日、4曲入りのEP『FlowinTokyo』をリリース。
作品についてなどのお話に続き、そのEPからの楽曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:宇多田ヒカル / Automatic
M8:AI / Not So Different Remix feat. Awich
M9:Amy Winehouse / Valerie (Live At BBC Radio 1 Live Lounge, London / 2007)
M10:MoMo / I Can’t Stop
M11:MoMo / Lazy Love
M12:MoMo / FlowinTokyo
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/7/17 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:MNNK Bro., Takashi Murakami & JP THE WAVY / Mononoke Kyoto
M2:MIKADO / Tears
M3:Asiff & Lil May / Concrete Jungle
M4:QN / risou
M5:Kick a Show / 落陽
M6:Sam is Ohm, MoMo / I call your name
5人組バンド・Ålborgのメンバーがコメントで登場。
2022年に横浜で結成、翌年2023年にはフジロックの新人登竜門ステージ「ROOKIE A GO-GO」への
出演を果たしたÅlborg。7月17日、〈カクバリズム〉より1stアルバム『The Way I See You』をリリースとなりました。
タイトルトラックに続き、メンバーが1曲ずつ持ち寄った曲によるプレイリストをオンエアしました。
M7:Ålborg / The Way I See You
M8:Jack Johnson / Meet The Moonlight (Dr.岩方禄郎 選曲)
M9:Geggy Tah / L.A.Lujah (Gt.Vo.Miya 選曲)
M10:橋本秀幸 / 190316-02 (Trb.Cho.安田くるみ 選曲)
M11:天野春子(小泉今日子)/ 潮騒のメモリー(Ba.Cho.鎌田達弥 選曲)
M12:Novo Amor, Lowswimmer / Ontario(Gt.功刀源 選曲)
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/7/10 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:MoMo / The Weekend
M2:Sala, Shin Sakiura / EVERY HOUR
M3:Aile The Shota / 踊りませんか?
M4:MFS / Don’t
M5:valknee / Even If (feat. ピーナッツくん) [Remix]
M6:Ole / Plan B(feat.写楽)
M7:T-STONE / メトロ
昨年始動した3人組バンド・brkfstblend(ブレクファストブレンド)がコメントで登場。
brkfstblendはシンガーソングライターのMichael Kanekoさん、元LUCKY TAPESのメンバーとしても知られるKeityさん、そして同じく元Yogee New Wavesのメンバーとして知られる粕谷哲司さんによる新バンド。
7月10日、1st EP『City Habits』をリリースしました。
新作についてなどのお話に続き、EPのタイトルトラックを含む、メンバー選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:brkfstblend / City Habits
M9:Angelo Outlaw / Free My Mind
M10:Fred again.., Anderson .Paak & CHIKA – places to be
M11:Swing Out Sister / Breakout
M12:Aretha Franklin / Day Dreaming
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/7/3 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:賽 / Dreamin’ (feat. Daichi Yamamoto)
M2:DJ Mitsu The Beats & 空音 / Daily Meets
M3:Ovall / 影 feat. さらさ
M4:RiE MORRiS / By Now (feat. maco marets)
M5:Joint Beauty & SUSHIBOYS / CARWASH!
M6:JUMADIBA / BABE
シンガーソングライター、SARMさんがコメントで登場。
独特のヴィンテージヴォイスとパワフルなライブパフォーマンスで魅了するSARMさん、
7月3日に新作EP『IRiS』をリリースしました。
EPからの新曲に加え、SARMさん選曲のプレイリストをオンエアしました。
M7:SARM / 高級フレンチよりあなたと作る深夜のフレンチトーストがすき。 (Prod. Chaki Zulu)
M8:宇多田ヒカル / traveling
M9:Bjork / Hyperballad
M10:AURORA / Runaway
M11:Enya / One by One
M12:PUFFY / アジアの純真
M13:Alabama Shakes / Sound & Color
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/6/26 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト:国内ラッパーによる注目の新譜
M1:Jinmenusagi / Anata Watashi (feat. JUMADIBA) [Remix]
M2:Masato Hayashi / Moonlight (feat. 柊人)
M3:Joe Cupertino / Soup (feat. Ole)
M4:NyQuilCaps / Told u so
・保坂隆純セレクト:注目の新譜〜インターネットカルチャーやハイパーポップ的な要素を感じる楽曲
M5:lilbesh ramko / I WANNA DIE 4 U
M6:Misaki Hinata / Rainbow Flow feat. Minchanbaby
M7:Kohei Shimizu / Distortion world .*(‘^’ ) (feat. Mashinomi)
M8:Filix王 & BHS Svve / Piko (feat. levi)
M9:Inu / afteryouth
・保坂隆純セレクト:最近のリリースから、話題のカバーやリメイク作品
M10:HALFBY / 夜間飛行 (HALFBY Night Breaks Re-Work) (feat. 曽我部恵一)
M11:Tokimeki Records / Mystical Composer feta. I’m
M12:4s4ki / survival dAnce
M13:菅野よう子feat. Maya / Blue
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/6/19 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Joint Beauty / 東京Friday Night (feat. 花澤香菜 & Mori Calliope)
M2:4s4ki / survival dAnce
M3:TAIL / Gone (feat. Wez Atlas)
M4:Joe Cupertino / 再生 (feat. 環ROY)
M5:(sic)boy / Wasted (kZm Remix) (feat. kZm, KM)
M6:CVLTE / smileY:)
M7:synju / wegodown
M8:BLACK BERRY TIMES / Fallin’
関西のライブハウスシーンで注目を集めている2人組・Barbaraのボーカル/コンポーザー
Okuさんがコメントで登場。
6月19日、初のフルアルバム『Vacation Disco』をリリースしたばかり。
アルバムタイトルのお話などに続き、同作収録の新曲〜メンバー選曲によるプレイリストをオンエアしました。
M9:Barbara / Deeper
M10:L’Imperatrice / Vacance
M11:Toro Y Moi / Ordinary Pleasure
M12:Parcels / Famous
M13:Michael Jackson / Love Never Felt So Good
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/6/12 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:Kohei Shimizu / Dawn (feat. Mashinomi)
M2:CHIANZ / LOVE GONNA DIE
M3:SARM / IRiS
M4:CPO & Kouichi Arakawa / Rise up
M5:A.G.O / Secret Idea feat. Skaai
M6:Aru-2 / Kali Tropico ( feat. MUTA,JJJ )
M7:NIKO NIKO TAN TAN – No Time To Lose
透明感のある歌声、神秘的な世界観を有した作品で注目を集めるシンガーソングライター、
安次嶺希和子さんがコメントで登場。
自身の音楽についてなどのお話に続いて、6月12日リリースの2nd EP『抱擁』収録曲を含む、
本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M8:(((○))) / Je Suis Infiniti
M9:Ásgeir / Snowblind
M10:Childish Gambino / Algorhythm
M11:Alewya / Spirit_X
M12:安藤裕子 / 衝撃
M13:安次嶺希和子 / しらせ
M14:Oliver Malcon / The Jungle
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください
2024/6/5 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜日深夜4時からの約1時間は『音楽を通じて人生を豊かに』、をコンセプトに掲げ、
独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介する音楽情報メディア「Spincoaster」が担当する「Spincoaster zone」。
キュレーターは「Spincoaster」保坂隆純。
今週のプレイリストはこちらをチェック
・保坂隆純セレクト、国内アーティストによる注目の新譜。
M1:luv / Jamlady
M2:Billyrrom / Windy You
M3:Natsudaidai / 青果店
M4:抄語 / 変わる
M5:VaVa / Rolling Stone
M6:カニ研究会 / 甲殻機動隊
M7:e5 / PARADIGM (feat. CYBER RUI, KOTONOHOUSE)
M8:KM / two-seater (348) (feat. C.O.S.A.)
ジャンルを越境した音楽性で各方面からの注目を集める音楽家・北村蕗さんがコメントで登場。
6月5日、1st EP『500mm』がリリースされたばかり。
新作についてのお話などに続いて、そのEPからの楽曲を含む、本人選曲のプレイリストをオンエアしました。
M9:Emma-Jean Thackray / Sun
M10:Corinne Bailey Rae / Been To The Moon
M11:北村蕗 / eclipse
M12:edapollo / Only You
M13:Fellsius / Moon
【about Spincoaster・・・】
1つは“音楽メディア運営”
国内外の音楽情報を発信するメディアとして、最新の音楽ニュースに加え、インタビューやコラムなど、オンタイムの音楽シーンをより楽しめるような情報をお届けしています。また、映像企画『TOKYO SOUNDS』ではセッション映像などのオリジナルコンテンツも展開。
2つ目は“ミュージックバー”
渋谷区代々木に位置する『Spincoaster Music Bar』を運営。オンライン上だけでなく、リアルなコミュニケーションの場も必要だという思いから立ち上げ、「ハイレゾ」とアナログ・レコード、それぞれの音の豊かさが楽しむことができるミュージックバー。
3つ目は“Web・アプリ制作”
様々な音楽サイトの情報を集約した音楽情報ポータル・アプリ「TYPICA」や、音楽フェス向けアプリを簡単に導入できるサービス「FESPLI」、音楽ライブやフェスの配信情報をまとめた「TUNE」などの自社アプリ開発や受託開発、アーティストオフィシャルサイトのWEB制作。
Spincoasterの情報はこちらをチェックしてください


