季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

春の花束

2021/2/13 UP!

お花屋さんに春の花がたくさん並んでいます。

心がちょっとしんどいときも、お花があると癒される・・・

今日は、そんな春の花のお話でした。

みなさんはどんなお花が好きですか?

また、2月14日のバレンタインデー。

実は世界的に見ると、このバレンタインデーが 一年中で「一番お花がプレゼントされる日」なんだそうです。

日本では、バレンタイン=チョコレートですが

外国では、バレンタインデーに愛する人に「花」を贈るの ...

...Read More

手をいたわろう

2021/2/6 UP!

頻繁に手洗い、そしてアルコール消毒、

いつも以上に手荒れが気になるこの季節。

ということでハンドケアのお話でした。

ハンドケア、と聞いてぱっと思い浮かぶのがハンドクリームだと思うのですが

塗り方も工夫することでさらに保湿効果がアップするみたいです。

それは、ハンドクリームを塗る前には、お顔のケアと同様に手にも化粧水をつける。

これをすることで、クリームの浸透率がアップして保湿効果が高まるそうです!

そしてハ ...

...Read More

春を待つ気持ち

2021/1/30 UP!

来週水曜日が 立春。

そしてその前の日が節分。

ということで春を待つ気持ちにちなんだ話題をお届け。

二十四節気で「春の始まり」とされるのが「立春」。

いつもだと、「立春」が2月4日で、節分が3日ですが、今年2021年は、暦のずれの影響で、1日早くなって立春が2月3日、節分が2月2日になるんだそうです。

そしてその節分が2月2日になるのは 1897年(明治30年)以来、124年ぶりのことになるそう。

恵方巻きを食べる日、 ...

...Read More

1 78 79 80 81 82 83 84 85 86 213
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
  • 秋の味覚、キノコのお話

    スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……

    2025/9/27
    MONTH