2021/2/13 UP!
お花屋さんに春の花がたくさん並んでいます。
心がちょっとしんどいときも、お花があると癒される・・・
今日は、そんな春の花のお話でした。
みなさんはどんなお花が好きですか?
また、2月14日のバレンタインデー。
実は世界的に見ると、このバレンタインデーが 一年中で「一番お花がプレゼントされる日」なんだそうです。
日本では、バレンタイン=チョコレートですが
外国では、バレンタインデーに愛する人に「花」を贈るの ...
...Read More2021/2/6 UP!
頻繁に手洗い、そしてアルコール消毒、
いつも以上に手荒れが気になるこの季節。
ということでハンドケアのお話でした。
ハンドケア、と聞いてぱっと思い浮かぶのがハンドクリームだと思うのですが
塗り方も工夫することでさらに保湿効果がアップするみたいです。
それは、ハンドクリームを塗る前には、お顔のケアと同様に手にも化粧水をつける。
これをすることで、クリームの浸透率がアップして保湿効果が高まるそうです!
そしてハ ...
...Read More2021/1/30 UP!
来週水曜日が 立春。
そしてその前の日が節分。
ということで春を待つ気持ちにちなんだ話題をお届け。
二十四節気で「春の始まり」とされるのが「立春」。
いつもだと、「立春」が2月4日で、節分が3日ですが、今年2021年は、暦のずれの影響で、1日早くなって立春が2月3日、節分が2月2日になるんだそうです。
そしてその節分が2月2日になるのは 1897年(明治30年)以来、124年ぶりのことになるそう。
恵方巻きを食べる日、 ...
...Read More