季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

海の宝石 真珠のお話

2020/7/11 UP!

7月11日は、世界で初めて真珠の養殖に成功したという「真珠記念日」!

みなさん、ご存じでしたか?

美里さんも大好きな「真珠」のアクセサリー。

その魅力やエピソードをご紹介しました!

そもそもこの「真珠記念日」とは、1893年、三重県 英虞湾で、

現在のミキモトの創始者「御木本幸吉夫妻」が、

世界で初めて真珠の養殖に成功した・・・というエピソードにちなんだ記念日だそうです。

真珠って、年を重ねる毎に、その魅力 ...

...Read More

おうちで台湾ご飯

2020/7/4 UP!

週末の気軽な海外旅行先として、ずっと大人気の台湾・・・

そんな彼の地に 思いを馳せて、お家で台湾ご飯のススメ。

台湾通の料理家、山脇りこさんに、簡単レシピを教えていただきました!

主婦の友社から「台湾オニギリ」という、台湾ご飯のレシピブックを 出版されたばかりの山脇さん。

台湾おにぎり・・

おにぎりといっても、日本とは形も異なります。

本の表紙にもあるような、巻きずしを作るようにご飯を広げた上に、具材をたっぷりのせて、 ...

...Read More

おうち浴衣楽しもう!

2020/6/27 UP!

夏祭りや花火大会がなくたって、浴衣を着れば、ニッポンの夏気分!

ということで、浴衣や着物のお話、お届けしました。

お祭りや花火大会など、イベントがなかなか出来ないこの夏・・

そこで、登場したキーワードが「おうち浴衣」。

花火大会など、特別な「ハレ」の場所だけではなくて、普通の日常の生活のなかで、おうちでくつろぐときや、ご近所のお散歩に、浴衣を楽しんでほしい・・・

浴衣業界が、そんな提案をしています。

YouTubeで動 ...

...Read More

1 86 87 88 89 90 91 92 93 94 211
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 防災の日を前に、防災リュックをチェック!

    9月1日は「防災の日」。 そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。 こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守……

    2025/8/30
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
  • あなたも目指せる世界一!

    マイナーなスポーツや、ユニークなギネス記録など  頑張れば、世界を目指せるかもしれない! そんな競技を紹介する本が、夏休みの子どもたちに話題! それがこちら 主婦と生……

    2025/8/16
  • ボロボロだけど愛おしい〜ぬいぐるみ専門病院のお話

    今日は、ぬいぐるみ専門病院としてテレビやSNSで話題の「杜の都なつみクリニック」院長の箱崎なつみさんをゲストにお迎え!   5月に講談社から出版された写真集、「ぬいぐるみ専門病院……

    2025/8/9
    MONTH