2025/1/18 UP!
テーマは「2025年の旅トレンド」。
ヨーロッパのニュースメディア「ユーロニュース」が今年の旅のトレンドをまとめました。
それによると、こんなキーワードが浮かんできています。
まずは「デジタル旅程」
旅の計画にAIツールを使う人が増えていますよね。
ChatGPTに日程や旅行を計画してもらうことが定着しつつあるんだそうです。
自分で探すのも楽しいですが、AIを使えば自分では気づけなかったプランが
立てられる ...
...Read More2025/1/11 UP!
テーマは「こべんとう」。
さて、老舗の駅弁メーカー3社がタッグを組み、
2月にスイスで駅弁を販売することになりました。
3社は「鶏めし弁当」が看板の花善、天むすやみそかつなどの「名古屋めし」を得意とする松浦商店、
そして「『元祖』幕の内駅弁」で知られる、まねき食品です。
今年の2月5日~27日まで、スイス最大の都市、チューリヒのチューリヒ中央駅で
販売が決定しています。
今回、用意されるお弁当は全部で6種類 ...
...Read More2025/1/4 UP!
テーマは「年初めのススメ」。
新年の運気を上げる日本ならではの食べ物があります。
例えば、柑橘系。
「きつ」の音が「吉」に通じるものとして縁起が良いとされています。
中でも、特大の柑橘「晩白柚(ばんぺいゆ)」はその大きさが初日の出を思わせると
正月飾りにおすすめです。
1週間ほど飾って、そのあと食べるのも良いでしょう。
また、「めでたい」に通じる芽の出る「くわい」や「かぶ」も出世祈願の縁起物。
...
...Read More