2014/5/8 UP!
「あ、はじまるからちょっと待って!!」
店内のBGMが切り替わる。
お昼12時の時報から切り替わる、ファンキーなオープニングテーマと明るい声。
そう、ミュージックサラダ。
「あれから10年かー…」
「あれ!?紗々ちゃん、まだハタチでしょ!?笑」
「まあね〜\(^o^)/爆」
10年前、DJデビューしたbayfm、ミュージックサラダ。
今、サラダは20年目。
そして、私は…
夢だった「喫茶紗々」をオープンしている。
サラダファミリーのみんなも時々、喫茶紗々名物の唐揚げを食べに来てくれている。
10年前着ていたメイド服は後輩に譲り
今では「落ち着いた自称ハタチの喫茶店店主」。
定食の評判は好評。
ハンバーグ、生姜焼き、チキンカツ。
パスタは絶品!
そして、喫茶店といえばスイーツ。
しかし…私はスイーツ作りが一向に上手くならなかったのだ。
メニューのスイーツは盛りつけるだけの、アイスクリームとパフェのみになった。
それでも何故かパフェの売り上げは好調。
「おいしくなぁれ!」の呪文は希望者のみにネタとして提供している。
夢だった「喫茶紗々」。
お料理が好き。
写真が好き。
アニメが好き。
フィギュアが好き。
メニューの写真はもちろん、私が撮った、自分のお料理の写真。
店内にはギャラリースペースがあり、写真展が出来るように貸し出していて、たまに自分の写真展もやっている。
日曜のモーニングの時間にはプリキュアが見れるようになり…
白とダークブラウンを基調とした店内には、控えめに私の好きなフィギュアが数体飾られている。
私の大好きがいっぱい詰まった、夢の空間。
この空間で、みんなと、ゆるくて、あったかい時間を過ごしていける幸せ。
頑張れば、ちゃんと夢は叶うんだ。
今週の水曜日、喫茶紗々は臨時休業。
20年目のミュージックサラダにゲスト出演!!
懐かしいユーカリスタジオと、大好きなスタッフさんの笑顔で、きっと私は泣いてしまうだろう。
「あなたが番組のラストに聞きたい一曲は…さ〜さどれ!?」
2014/4/27 UP!
先日、新しいアルバム曲のPV撮影の為、九十九里浜へ行きました♪
撮影クルー6人中、雨女1名、雨男1名、あとは晴れの皆さまという構成でありながら、、相変わらずの曇天(汗
それでも午前中、都内カフェでの撮影の際は奇跡の晴れ間があり、このまま行けるかな?!と思っていたら、九十九里へ移動してお昼休憩していると、、、
むむっ!やっぱり雨。。。
そんな不安定なお天気の中、雨宿りさせて頂いたり、お食事などいろいろお世話になったのが、「古民家食堂 もちづき」さん。ご主人やスタッフの皆さんもサラダ—リスナーさん★お店には大音量でbayfmが流れていて、たくさんのDJさんのサインもあったり、タイムテーブルもこんなに!!!
そして、、、
ひまわり大作戦のフラッグも発見!!!!嬉しいっ(涙)
焼きはまぐり、アジのなめろう、などなどめっちゃ美味しかった〜〜〜!!!
夏には海の家もやっているそうなので、また行きたいなぁ。。。
おかげ様で雨も上がり、全ての撮影が無事に終わりまして、、、ほっ♪
もちづきのご主人、お店のスタッフの皆様にも本当に本当に感謝です。。。
Special Thanks♡
アルバムは5月21日、リリースになりま〜す!!!
2014/4/23 UP!
ゴールデンパワーウィーク…
ゴールデン…
金…
金剛さんヘ(゚∀゚*)ノ!!!
艦隊これくしょん(通称:艦これ)の、艦船型少女(通称:艦娘) の「金剛」のフルコスプレで公開生放送しました\(^o^)/☆
たまたまですが、本日、艦これ一周年の日だったみたいですΣ(゚д゚;)
今日もたくさんユーカリスタジオに遊びにきてくださって本当にありがとうございました!!
頭の上のアホ毛もバッチリ再現!
提督の事が大好きな帰国子女のデレ娘です(はぁと!w
紗々ブログには仲間の艦船、島風さんの写真も載せてみました\(^o^)/お蔵入りコスプレ〜
私はというと…
修理中の基板と半田ごてに胸キュン☆
半田ごてとのツーショットにデレデレでした(*´ω`*)♡笑
おや、スタジオマスコット犬、コアラくんも金剛さんに!?
それでは、また!
ササッ☆
2014/4/16 UP!
紗々です( ´ ▽ ` )ノ☆
ウサミス先生から問題児と紹介されました、私、紗々(・ω<)てへぺろ☆
今日も通販で注文ミスで届いた毒々しいセーラー服を着てオンエアーしました(*´艸`*)はぁと!
スタジオに遊びに来てくださったサラダファミリーの皆様からは、この紫セーラー服、評判が…良かったような気がするのは社交辞令ってやつでしょうか(*´Д`*)笑!?!?
全身写真を撮る時間がなかったので、全身はツイキャスから…こんな感じ\(^o^)/
ちゃんと、靴下&ローファー持参で、ぬかりなく( ゚∀゚)o彡゜!!
ちなみに、放送終了後はパンツスーツに戻りましたw
同じ顔なのに、この違い☆
今日もたくさん、スタジオ&ツイキャスに遊びにきてくれて、本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ!!
パワーウィークは何を着ようかな(*´艸`*)♪
ササッ☆
ちなみに、ツイキャス冒頭で紹介した、私が珍しく雑に撮ってスタッフさんに送った前日のセーラー服確認画像はコチラ(笑)
私の本気の作品達はコチラ☆
2014/4/14 UP!
ママサラダをここ数年やらせて頂いて、すっかり重鎮キャラも板について参りました松本英子ですが、、、
そんな私も、10年前はママどころか結婚もしてなかったし、
二十代でした(涙)
音楽漬けの歌手というフィールドから、役者という新しい分野への挑戦をして、初めて舞台に立ったのもこの頃でした。。。
女優を目指している十代の女の子たちに混ざって、劇団の養成所に入り、そこでも当時一番年上(汗)歌では少しキャリアがあっても演技は初心者なので、立場的にはぺーぺーです。そんなポジションに若干戸惑いつつも、レッスンではアドリブで演技をしたり(ほとんど出来てなかったけど)早口言葉いっぱい言ってみたり(今も噛むけど)懐かしいな〜。。。自分なりに必死にもがいていた時期でもありました。
そして、初めての舞台が終わって数日後、疲れがどーーんときたんでしょう。
これまた人生で初めて身体を壊しまして、1週間の入院生活を余儀なくされました。意外に打たれ弱いんです♥ そんな状況だったにも関わらず、仕事は次々押し寄せてきます。
退院翌日、新しいシングルCDのジャケットとPV撮影があり、歩くのがやっとくらいの衰弱した身体をなんとか奮い立たせてのぞみました。
その時に撮影した写真が、コレです↓↓↓
どこか、目が遠い(笑)
今となってはどんなしんどかったこともネタとなり、糧となっている訳ですが、、、この写真を見る度に、あの2004年の頃に起こったいろんな事柄や心境を思い出しちゃいます。
初舞台から9年経った昨年、2度目の舞台を踏ませて頂きましたが、、自分自身の心が強くなれた事を実感できたのが、その舞台でした。10年という月日で私も、ハート、随分と強くなったなぁ。
25歳が、35歳、それも小学校1年生のママに変わったわけです。
10年って凄い。
だって、更に10年後は高校生の母になってるんでしょ?!笑
全く想像がつかないけれど、途轍もなく楽しみ☆
10年って、やっぱすごいな。
2014/3/20 UP!
こんにちは!
水曜担当、紗々です( ´ ▽ ` )ノ☆
先日、ツイキャスの楽しみ方というDJブログを書いたのですが、みなさまお楽しみいただけているでしょうか(*´ω`*)??
なんと昨日、こちらのコアラくんのツイートから始まり…
私のお友達、埼玉県深谷市の公式キャラクター「ふっかちゃん」ご本人が お返事してくださり…
ツイキャスには
ふっかちゃんの分身(ぬいぐるみ)が登場しました(*´ω`*)ノ
くぁわいいーーーーー(*´ω`*)!!!
画面いっぱい可愛い子達に囲まれて嬉しかったです(*´艸`*)
みんな大暴れ(笑)
私も!?
これからコアラくんともっと仲良しになって欲しいなあ!
みなさんも一緒に楽しんでくださいねヘ(゚∀゚*)ノ
よろしくおねぎしまぁすY(o0ω0o)Y
それではまた!
ササッ☆
2014/3/5 UP!
みなさま、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ☆
紗々です!
最近、ミュージックサラダでは番組マスコット犬、コアラくんのアカウントから【ツイキャス】の動画生配信を行っております☆
いつもラジオで「ワンワンッ」、「ァオ〜〜〜〜ン」と鳴いている、あのツンデレ犬です(*´艸`*)
各曜日、本番5分前くらいから1分前くらいまでのフリートークヘ(゚∀゚*)ノ
本番が始まったら無音になります。
ラジオやradiko(ラジコ)と一緒に楽しむと、スタジオに遊びに来ている気分になれますよ(*´艸`*)
動くコアラくんや、くまもんが見れる!!
おまけに動くDJも見れる!!←
最後に音声が戻り、ご挨拶してツイキャス配信終了になります!
まだ見た事がない、使い方が分からない!!
という方にツイキャスの楽しみ方をご紹介したいと思います♪
【パソコンから】
「ツイキャス」と検索。(ここのリンクからだとコアラくんのアカウントに直接飛べます!)
コアラくんのアカウント「msalad」と検索!
そのまま11時55分くらいにライブが開始されます(*´ω`*)ノ
【スマートフォン・タブレットから】
まずは「ツイキャスアプリ」をダウンロード!
ミドリの小鳥のアイコンがツイキャスアプリです(*´ω`*)
タップして開き、「msalad」を検索。
コアラくんが出てきます(*´ω`*)よっ!今日もかわいいネ!
時間になってコチラをタップすると、ライブ映像がお楽しみいただけます!
コアラくんのTwitterのリンクからでも直接ご覧いただけますが、先に「ツイキャスアプリ」をダウンロードしておいてくださいね☆
★コメントを投稿するには、自分の「Twitter」か「Facebook」、「mixi」どれかのアカウントからログインが必要です!
投稿されたコメントを本番中にご紹介することもあります☆
コメントしている方同士で返信もできますよ♪
ライブ配信中に時間がなくて見れなかった!!という方は、ツイキャスの「ライブ履歴」からどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノ
「録画」が1週間保存されるので、お時間がある時にお楽しみください!
ツイキャスは「おまけ配信」なので、みなさま、本編のラジオの方をお願いしますね\(^o^)/
10年目のミュージックサラダ、みんなで一緒に盛り上げていきましょうヽ(´▽`)/!!
今日もたくさんの方がスタジオに遊びに来てくだっさって、本当にありがとうございました!
みなさんに会えるのをいつも楽しみにしています☆
それでは、また!
ササッ☆
2014/3/3 UP!
先週の木曜ママサラダにて話題に上った「キャラ弁」。
息子の保育園最後の遠足での最後のお弁当ということで、気合いを入れて朝早くから作っていたわりに、大事なおにぎりの制作時間が2分しかなくなってしまうという、そもそもの計算ミス。
か〜ら〜の〜
恐怖のおにぎりが出来上がってしまったのです。。。
※小さなお子様にこの画像を見せてしまうと泣いてしまう場合がございますので、どうぞ慎重にご覧下さい。。。(深々とペコリ)
では、、、心のご準備を♥
タイトル「くまモン?」
いかがでしたでしょうか?
熊本の皆さんごめんなさい(涙)そして、くまモン大好きなキッズたち、ごめんなさい。
さてその後、我が息子には、さらに謝らねばならない事態が、判明しまして。。。
なんと、遠足で「お弁当はいらなかった」という事実。
遠足会費の中に園で用意してくれるお弁当代が含まれており、まさかの無駄めし。
「ハ〜イ!サザエイコでございま〜す!」(今回ばかりはサザエさんをも超えてしまったかも知れません。。。)
しかも、お弁当の日も最後じゃなかった。
今週の水曜が本当に最後のお弁当DAY。
いくら謝ってもあやまりきれないわけなのですが、こんなダメ母でも許してくれた息子。
でも、やっぱり心は傷ついていたのでしょう、
どこで見つけてきたのか、雑誌の「上手なキャラ弁写真」の切り抜きを私の元へそ〜っと持ってきました(泣)
息子よ、本当にごめんよ。
かあちゃん、今度こそ、今度こそ!がんばるよぉーーーーーーーーー!!!!!!
2014/2/20 UP!
bayfmのパワーウィーク!!!
みなさまお楽しみいただけているでしょうかー!!?
私は、気合いの「初音ミク」さんコスプレ(自前w)でお届けいたしました( ´ ▽ ` )ノ☆
初音ミクといえば、ネギ!!
ネギを忘れたので、ユーカリスタジオ前の「ベジたうん」 さんでネギを買おうと思ったら…
ゴボウ買っちゃった(・ω<)てへぺろ☆←
詳しくはツイキャス録画(一週間公開)でヽ(´▽`)/
間違って買っちゃったって言ったら、スタジオに遊びに来てくださったリスナーさんが何と、ネギを持って応援してくだいました(*´艸`*)
ありがとうございました〜!!
ネギとゴボウを背負って、帰宅したのち…
ささがきにしたゴボウと、薄切りにしたネギを割下で煮て…
肉が無かったので、冷凍唐揚げをイン☆
卵でとじて、みつばを散らして、「柳川鍋風」のできあがり〜(*´ω`*)ノ
おなかいっぱい、夢いっぱい☆
あったまるし、美味しいし、最高でした♪
ごちそうさまでした☆
これからも、あったか放送を目指して頑張ります!
それでは、また!
ササッ☆
2014/2/18 UP!
皆さま、バレンタインはHAPPYに過ごせましたか?!
私は家族へのバレンタイン♥ということで、ご飯をハート型に盛りつけたドライカレーを夕飯に作ってごまかしました(汗 相変わらずのダメっぷりです。。。
そして、先日は体調不良によりママサラダを急遽お休みしてしまい皆さんにご心配をおかけしました!!!本当にごめんなさい。。。
ゆりかちゃんやサラダスタッフへも申し訳ない気持ちでいっぱいで。。本当に感謝してもしきれません!
レギュラー生放送を体調不良でお休みするなんて、人生で初めて。。。
もうバッチリ復活しましたので、今週のパワーウィークも全力でいきますよーーーー♪
そんな復活した松本英子!
歌も復活っ!!来月にはLIVEも決定致しましたぁ♪
ひまわり大作戦サポートソング「夢の種」♪を共に制作してくれた
「大石由梨香」さんと2人でスペシャルな音楽をお届けします!
一緒に祝日前の夜を過ごしませんか??
何とミュージックサラダ木曜生放送の日の夜でございます(笑)
なので、昼も夜もダブルでお付き合い頂けたらめっちゃ幸せでございます♡
詳細はこちら・・・
『Music Voyage』
2014年 3月 20日 (木)
場所 :南青山Future SEVEN
open 19:30 start 20:00
出演 :松本英子 / 大石由梨香
チケット:前売:4,000円 当日:4,500円 (1drink別)
※メール先行予約を受付中!!
【info@eikomatsumoto.com】まで、お名前、ご連絡可能なメールアドレス、ご希望枚数をお送り下さい。
こちからの返信メールでご予約完了となります。
ツーマンだけど普通のツーマンじゃない
いろ~んな作戦を練っておりますので、お楽しみに~是非遊びにいらして下さいね