2023/12/25 UP!
9の音粋・月曜日!第195回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は、3か月に1度の『リクエスト特集』!!
10月〜前回までの特集の中で「あの曲も聴きたかった!」というリクエストを募集しました。
多くのリクエストの中から、選び抜かれた曲をお届けします。
ステッカーが当たる10時台1曲目クイズの答えも、誰かのリクエスト??
お楽しみに!!
2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2023/12/19 UP!
【起】
M1:more than words/羊文学(2023年9月27日発売)
M2:命日/ちゃんみな(2023年8月10日発売)
M3:ケセラセラ/Mrs.GREEN APPLE(2023年4月25日発売)
M4:ターコイズ/SEKAI NO OWARI(2023年6月28日発売)
【承】
M5:いまダンスをするのは誰だ?/樋口了一(2023年8月16日発売のアルバム『いまダンスをするのは誰だ?』収録)
M6:短い御休み/ポニーのヒサミツ(2023年5月17日発売)
M7:humor/macico(2023年9月20日発売)
M8:SOMETHING/ラッキーセベン(2023年1月25日発売の1st EP『Welcome to our 1st EP』収録)
M9:ガトリングアジテイタア/超学生(2023年2月15日発売のアルバム『超』収録)
【転】
M10:ラッパと娘/福来スズ子&趣里(2023年12月13日発売のアルバム『福来スズ子 傑作集』収録)
M11:Relay~杜の詩/サザンオールスターズ(2023年9月18日発売)
M12:そんな神様がいるもんか/片平里菜(2023年10月18日発売のアルバム『Redemption』収録)
M13:Gold~また逢う日まで~/宇多田ヒカル (2023年7月28日発売)
【結】
M14:ネクタリン/マカロニえんぴつ(2023年8月30日発売のアルバム『大人の涙』収録)
M15:ペパーミント/マカロニえんぴつ(2023年8月30日発売のアルバム『大人の涙』収録)
M16:地球儀 – Spinning Globe/米津玄師(2023年7月26日発売)
M17:replica/Vaundy(2023年11月15日発売のアルバム『replica』収録)
来週は『リクエスト特集』!!
10月1週目から今週までの特集で聞きたかった曲を
メールかXのポスト( #bayfm月9 )でリクエストしてください。
締切は12月22日(金)23時59分です。
たくさんのリクエストをお待ちしています!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2023/12/18 UP!
9の音粋・月曜日!第194回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は、『今年の音楽』特集!!
今年、2023年に発売された曲 限定の選曲SHOWです。
スージー&ミラッキの”2023年トーク”は必聴!!
ステッカーが当たる! 10時台1曲目クイズへのご参加、お待ちしています♪
お楽しみに!!
2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2023/12/13 UP!
12月25日(月)21時〜のbayfm 9の音粋はリクエスト特集!
10月〜直近までのテーマ、選曲を見直して「あの特集で、これを聴きたかった!」
と思う曲をリクエストしてください。
メール、X ( #bayfm月9 )で募集しています!
12月22日(金)23時59分 締め切りです。
☆対象となる特集☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
183 トリビュートアルバム特集
184 そろそろいこうぜ!マリーンズ特集
185 阿久悠が描く男前な男総選挙
186 意外と〇万枚特集
187 変名バンド特集
188 珍楽器特集
189 子ども向けロック特集
190 YMOのいないYMO特集
191 スージー鈴木~私の履歴書(2)
192 あんた誰? 特集
193 1984年の歌謡曲vs.1994年のJ-POP特集
194 今年の音楽特集
<メール>
cue@bayfm.co.jp
<X(エックス・旧 Twitter)>
#bayfm月9 #キュウオン でポストしてください。
たくさんのリクエストをお待ちしています!!
2023/12/11 UP!
【起】
(スジ)M1:恋の予感/井上陽水(1984年12月21日発売のアルバム『9.5カラット』収録)
(ミラ)M2:ドアをノックするのは誰だ?/小沢健二(1994年8月31日発売のアルバム『LIFE』収録)
(スジ)M3:Woman “Wの悲劇”より(LIVE)/薬師丸ひろ子(2020年2月19日発売のアルバム『薬師丸ひろ子 2019コンサート』収録)
(ミラ)M4:永遠のパズル/橘いずみ(1994年4月25日発売)
【承】
(ミラ)M5:Over/Mr.Children(1994年9月1日発売のアルバム『Atomic Heart』収録)
(スジ)M6:MORE/EARTHSHAKER(1984年3月1日発売のアルバム『FUGITIVE』収録)
(ミラ)M7:愛のために/奥田民生(1994年10月21日発売)
(スジ)M8:前略、道の上より/一世風靡セピア(1984年6月25日発売)
【転】
(スジ)M9:ムーンライト・レビュー50’s/チェッカーズ(1984年7月21日発売のアルバム『絶対チェッカーズ!!』収録)
(ミラ)M10:世界が終るまでは… /WANDS(1994年6月8日発売)
(スジ)M11:もう一度/竹内まりや(1984年4月10日発売)
(ミラ)M12:survival dAnce 〜no no cry more〜/trf(1994年5月25日発売)
【結】
(スジ)M13:夢伝説/スターダストレビュー(1984年5月25日発売)
(ミラ)M14:スパイダー/スピッツ(1994年10月26日発売)
M15:ラジオ・マジック(LIVE)/EARTHSHAKER(1986年4月25日発売のアルバム『LIVE IN 武道館』収録)
来週は『「今年の音楽」特集』!!
2023年に発売された曲だけで2時間、お送りします。
今年の名曲を今年のうちに!!
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2023/12/11 UP!
9の音粋・月曜日!第193回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は、『第3回音粋紅白~1984年の歌謡曲vs.1994年のJ-POP』!!
スージー鈴木率いるスジ組が1984年の歌謡曲を
ミラッキ大村が率いるミラ組が1994年のJ‐POPを紹介。
勝った方がラストの1曲をかけられます。勝敗を決めるのは、ラジオの前のあなた。
メール、 #キュウオン のつぶやきで投票してください。
10時台1曲目クイズ♪スペシャル・ウイークのプレゼントあります!!
お聴き逃しなく!!
2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2023/12/4 UP!
【起】
M1:JINGLE “Y.M.O.” /イエロー・マジック・オーケストラ(1980年6月5日発売のアルバム『増殖』収録)
M2:NICE AGE/イエロー・マジック・オーケストラ(1980年6月5日発売のアルバム『増殖』収録)
M3:絹街道/細野晴臣(1975年6月25日発売のアルバム『トロピカル・ダンディー』収録)
M4:FUN×4/大滝詠一(1981年3月21日発売のアルバム『A LONG VACATION』収録)
M5:Velvet Motel/大滝詠一(1981年3月21日発売のアルバム『A LONG VACATION』収録)
【承】
M6:パフィーのHey!Mountai/PUFFY(1996年7月22日発売のアルバム『amiyumi』収録)
M7:世界をかえさせておくれよ/サンボマスター(2009年11月18日発売のシングル『ラブソング』収録)
M8:これでいいのだ/筋肉少女帯(1989年7月5日発売のアルバム『猫のテブクロ』収録)
M9:Crazy For You/TMN(1991年9月5日発売のアルバム『EXPO』収録)
【転】
M10:恋したっていいじゃない/渡辺美里(1988年4月21日発売)
M11:Dog Days/岡村靖幸(1987年7月22日発売)
M12:おまえにチェックイン/沢田研二(1982年5月1日発売)
M13:Smile For Me/ザ・タイガース(1969年7月25日発売)
【結】
M14:SHE IS GONE/ティン・パン・アレー(1975年11月25日発売のアルバム『キャラメル・ママ』収録)
M15:’78/松任谷由実(1979年12月1日発売のアルバム『悲しいほどお天気』収録)
M16:12月24日/ピチカート・ファイヴ(2001年1月1日発売『さ・え・ら ジャポン』収録)
来週は『第3回音粋紅白~1984年の歌謡曲vs.1994年のJ-POP』!!
スージー鈴木率いるスジ組が1984年の歌謡曲を
ミラッキ大村が率いるミラ組が1994年のJ‐POPを紹介。
勝った方がラストの1曲をかけられます。
勝敗をつけるのは、ラジオの前のあなたです!!
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2023/12/4 UP!
9の音粋・月曜日!第192回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は、『あんた誰?特集』!!
ゲストボーカル、フィーチャリングなどの表記がなくて、
曲を聞いている時に「誰?」となった歌声や、謎の声を特集します。
ステッカーが当たるチャンス♪10時台1曲目クイズもあります!!
お楽しみに!!
2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!
2023/11/27 UP!
【起】
M1:Rambling Man/COMPLEX(1989年4月26日発売のアルバム『COMPLEX』収録)
M2:イージュー★ライダー/奥田民生(1996年6月21日発売)
M3:HAPPY END で始めよう/大滝詠一(1997年11月12日発売のシングル『幸せな結末』収録)
M4:東京の合唱~午後のカフェで/ピチカート・ファイヴ(2001年1月1日発売のアルバム『さ・え・ら ジャポン』収録)
【承】
M5:ため息さえも/文坂なの(2023年4月24日発売)
M6:Teenager/Sundae May Club(2023年9月20日発売)
M7:一糸まとわぬアイを見せてよ/ゴホウビ(2023年4月14日発売)
M8:ふたりfeat.アユニ・D/DENIMS(2022年10月12日発売)
M9:青春なんて/吉澤嘉代子(2023年11月15日発売のEP『若草』収録)
【転】
M10:STEPPER’S DELIGHT/RIP SLYME(2001年3月22日発売)
M11:ヘビョヌロガヨ/DJ DOC(2000年12月24日発売のアルバム『DJ DOC Best』収録)
M12:ROCK’N ROLL MARCH/沢田研二(2008年5月25日発売)
M13:JUMP/忌野清志郎(2004年11月26日発売)
【結】
M14:ロックバンドかやってきた/片平里菜(2023年10月18日発売のアルバム『Redemption』収録)
M15:My Revolution/渡辺美里(1986年1月22日発売)
M16:TRAIN-TRAIN/THE BLUE HEARTS(アルバムバージョン)(1988年11月23日発売のアルバム『TRAIN-TRAIN』収録)
M17:冬の稲妻(LIVE)/アリス (1978年10月5日発売のアルバム『栄光への脱出〜武道館ライブ』収録)
来週は『あんた誰? 特集』!!
ゲストボーカル、フィーチャリングなどの表記は無く、
曲を聞いていて「誰?」となった歌声や、謎の声の正体に迫ります。
お楽しみに!!
<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。
2023/11/27 UP!
9の音粋・月曜日!第191回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!
本日は、『スージー鈴木~私の履歴書(2)』!!
昨日、11月26日に57回目の誕生日を迎えたスージー鈴木♪
自身の経歴と音楽体験を語る企画の第2弾です。
10時台1曲目クイズもあります!!
お聴き逃しなく!!
2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!