器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

『9の音粋』7/11(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/7/11 UP!

9の音粋・月曜日!第119回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『すごカバー特集!!』

“すごいカバー”、すごカバーの特集です。
オリジナルを超えた? 全く違う解釈!! これもアリでしょ♪
など、バラエティに富んだ珠玉のカバーソングを堪能します。

どうぞお楽しみに!!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でつぶやいてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#118“ユニゾン大好き特集”7/4の選曲リスト

2022/7/4 UP!

【起】
M1:勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ(1978年6月25日発売)
M2:ヘビーローテーション/AKB48(2010年8月18日発売)
M3:DJ in My Life/シブがき隊(1985年4月3日発売)
M4:青春貴族/中村雅俊(1974年7月1日発売)

【承】
M5:指でさようなら/谷口崇(1997年9月3日発売)
M6:Sunday/TOKYO NO.1 SOUL SET(1998年7月8日発売)
M7:ハート泥棒/キャンディーズ(1976年9月1日発売)
M8:セブンスターズ/まちだガールズ・クワイア(2022年1月26日発売のアルバム「オリオン座流星群」収録)

【転】
M9:YOU REALLY GOT ME/シーナ&ザ・ロケッツ(1979年10月25日発売のアルバム『真空パック』収録)
M10:Wipe Out/ザ・スパイダース(1996年7月16日発売のアルバム『GS I Love You: Japanese Garage Bands of the ’60s』収録)
M11:Beat Train/ザ・ジャガーズ(1967年6月1日発売)
M12:ドリフのズンドコ節/ザ・ドリフターズ(1969年11月1日発売)
M13:Voodoo Chile〜からまわり/Johnny, Louis & Char(2004年11月25日発売のアルバム『Free Spirit 1979.07.14』収録)

【結】
M14:コーラス・ライン(Live)/野口五郎(1980年5月1日発売)
M15:ブラックペッパーのたっぷり効いた私の作ったオニオンスライス/STARDUST REVUE (2017年7月19日発売のアルバム『STARDUST REVUE 35th Anniversary Tour「スタ☆レビ」』収録)
M16:恋人よ我に帰れ/ザ・ピーナッツ(2020年12月9日発売『モニュメント/ザ・ピーナッツ・ラストライブ!』収録)

来週は『スゴカバー特集』!!

“スゴいカバー曲”、つまり、スゴカバーの名曲特集です。
オリジナルを超えた?! これもアリだよね! そんなカバー曲の数々♪
スージー&ミラッキが選ぶのは、どんなスゴカバーでしょうか??

どうぞお楽しみに♪

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』7/4(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/7/4 UP!

9の音粋・月曜日!第118回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『ユニゾン大好き特集!!』

同じメロディを複数人が歌う、演奏する「ユニゾン」
大好き♪ という人も、よくわかっていないかも? という人も!!
存分に楽しめる選曲SHOWを繰り広げます。

どうぞお楽しみに!!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でつぶやいてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#117“リクエスト特集”6/27の選曲リスト

2022/6/27 UP!

【起】
M1:Hey Lady 優しくなれるかい/庄野真代(1980年2月1日発売)※PPPH特集
M2:夏に抱かれて/岩崎宏美(1979年5月8日発売)※PPPH特集
M3:気分上々↑↑/mihimaru GT(2006年5月3日発売)※イエー総選挙
M4:Lifetime Respect/三木道三(2001年5月23日発売)※関西私立大学特集

【承】
M5:ボーイフレンド/杏里(1987年5月2日発売のアルバム『SUMMER FAREWELLS』収録)※新生活ロードマップ特集※PPPH特集
M6:車線変更25時/キンモクセイ(2002年11月27日発売)※新生活ロードマップ特集※ゴールデンディスコ特集
M7:アバンギャルドで行こうよ/THE YELLOW MONKEY(1993年3月1日発売)※イエー総選挙※飛ばしたくなくなるギターソロ特集
M8:MEGA SHAKE IT!/キュウソネコカミ(2015年7月22日発売)※関西私立大学特集※イエー総選挙※ 日本詞ノベーション史特集※日本ビクター特集
M9:笑顔/鈴木愛理(2022年2月2日発売のアルバム『26/27』収録)※ワルツ特集

【転】
M10:邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド編)/山田邦子(1981年12月5日発売)※日本ビクター特集
M11:DA.YO.NE/EAST END×YURI(1994年8月21日発売)※1995年を忘れない特集※ゴールデンディスコ特集
M12:ヒゲのテーマ/たかしまあきひこ&エレクトリック・シェーバーズ(1980年2月25日発売)※このベースがすごい特集
M13:bayfm Traffic Updates BGM(交通安全MIX)/スージー鈴木※新生活ロードマップ特集

【結】
M14:思い出は美しすぎて/八神純子(1978年1月5日発売)※飛ばしたくなくなるギターソロ特集
M15:SILENT SCREAMER/山下達郎(1980年9月19日発売のアルバム『RIDE ON TIME』収録)※このベースがすごい※飛ばしたくなくなるギターソロ※ゴールデンディスコ
M16:キ・ツ・イ/玉置浩二(1989年1月25日発売)※イエー総選挙
M17:吉田拓郎の唄/サザンオールスターズ(1985年9月14日発売のアルバム『KAMAKURA』収録※吉田拓郎のいない吉田拓郎特集※日本ビクター特集

来週は『ユニゾン大好き特集』!!

同じメロディを複数人で歌う(演奏する)「ユニゾン」の曲を愛でる特集。
魅力や面白みをはじめ、スージー&ミラッキならではの解説と共にご堪能ください♪
オクターブユニゾンにもスポットを当てます。

どうぞお楽しみに♪

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』6/27(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/6/27 UP!

9の音粋・月曜日!第117回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、『リクエスト特集!!』

3月28日〜前回までの特集を振り返り、
「あの特集で、この曲を聴きたかった!」というリクエストを募集しました。
たくさんのメール、ツイート、ありがとうございました!!
今夜あなたのリクエストは、かかるでしょうか??

どうぞお楽しみに!!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でつぶやいてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#116“日本ビクター特集”6/20の選曲リスト

2022/6/20 UP!

【起】
M1:Boom!/マイア・ヒラサワ(2011年5月18日発売のミニアルバム『Boom!』収録)
M2:リップスティック/桜田淳子(1978年6月5日発売)
M3:水のルージュ/小泉今日子(1987年2月25日発売)
M4:サンヨー食品カップスター/のこいのこ(2006年6月21日発売のアルバム『のこいのこ大全』収録)
M5:オノデンボーヤCMソング/のこいのこ(2006年6月21日発売のアルバム『のこいのこ大全』収録)
M6:なのにあなたは京都へゆくの/チェリッシュ(1971年9月5日発売)

【承】
M7:YES! YES!! YES!!!/THE GOOD-BYE(1986年4月5日発売)
M8:FLOWERS OF ROMANCE/CASCADE(1998年8月12日発売)
M9:輪舞曲/倉橋ヨエコ(2008年6月4日発売のアルバム『解体ピアノ』収録)
M10:リダイヤル/吉澤嘉代子(2021年3月17日発売のアルバム『赤星青星』収録)

【転】
M11:慎吾ママのおはロック/慎吾ママ(2000年8月18日発売)
M12:RIDE ON TIME/Scoobie Do(2002年6月19日発売のアルバム『Get Up』収録)
M13:ピースとハイライト/サザンオールスターズ(2013年8月7日発売)
M14:ハード・レインで愛はズブヌレ/ビートたけし(1982年6月21日発売のアルバム『おれに歌わせろ』収録)

【結】
M15:酸っぱい経験/多岐川裕美(1980年9月21日発売)
M16:セイタカアワダチ草/十朱幸代(1977年9月5日発売)
M17:片想い/中尾ミエ(1971年11月5日発売)
M18:焼け野が原/Cocco(2001年4月18日発売)

来週は『リクエスト特集』!!

3月28日の「音粋ヒストリアVol.1~朝妻一郎編」から今回の「日本ビクター特集」までの特集を振り返り、
「あの日、あの曲も聴きたかった!」というリクエストにお応えする、夢の(?)人気企画です!!
メールとツイッター(専用ハッシュタグ #bayfm月9 )でリクエストを募集中!!
締切は6月24日(金)です。

たくさんのリクエストをお待ちしています♪

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』6/20(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/6/20 UP!

9の音粋・月曜日!第116回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日の特集は、『日本ビクター特集!!』

日本ビクター、ビクター音楽産業、ビクターエンタテインメントから
リリースされた楽曲を選び抜いてお届けします。
長い歴史、多彩なミュージシャンの中から、どんな視点で何が選曲されるのか?
ビクターについての、スージー&ミラッキのトークも聞き逃せません♪

どうぞお楽しみに!!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でつぶやいてください!

6月27日の9の音粋は・・・

2022/6/19 UP!

6月27日(月)21時〜のbayfm 9の音粋はリクエスト特集!
3月28日「音粋ヒストリアVol.1〜朝妻一郎編」から6月20日「日本ビクター特集」までのテーマ、
選曲を見直して「あの特集で、これを聴きたかった!」
と思う曲をリクエストしてください。
メール、ツイッターで募集しています! 6月24日(金)までにどうぞ!

☆対象となる特集☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#104 音粋ヒストリアVol.1~朝妻一郎編
#105 PPPH特集
#106 新生活ロードマップ特集
#107 このベースがすごい! 特集
#108 1995年を忘れない特集
#109 ゴールデン ディスコ特集
#110 ワルツ特集
#111 日本詞ノベーション史特集
#112 イエー総選挙
#113 飛ばしたくなくなるギターソロ特集
#114 関西私立大学特集
#115 吉田拓郎のいない吉田拓郎特集
#116 日本ビクター特集

<メール>
cue@bayfm.co.jp まで
<Twitter>
#bayfm月9 #キュウオン でつぶやいてください。

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#115“吉田拓郎のいない吉田拓郎特集”6/13の選曲リスト

2022/6/13 UP!

【起】
M1:Blowin’ in the Wind/ボブ・ディラン(1963年発売)
M2:時の過ぎゆくままに/沢田研二(1975年8月21日発売)
M3:夏が来た!/キャンディーズ(1976年5月31日発売)
M4:ふるさと/五木ひろし(1973年7月15日発売)

【承】
M5:ドライブ/ホフ・ディラン(2012年2月22日発売のアルバム『2 PLATOONS』収録)
M6:ホーベン/柳原陽一郎(2001年9月25日発売のアルバム『ウタノワ』収録)
M7:WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~/広瀬香美(2021年1月27日発売のアルバム『歌ってみた 歌われてみた』収録)
M8:メロディー/真心ブラザーズ(2018年9月5日発売のアルバム『INNER VOICE』収録)

【転】
M9:ジャンピン・ジャック・フラッシュ/西城秀樹(1975年2月5日発売のアルバム『西城秀樹リサイタル/新しい愛への出発』収録)
M10:夏祭り/長渕剛(1981年3月5日発売のアルバム『長渕剛LIVE』収録)
M11:自殺志願者が線路に飛び込むスピード/野狐禅(2003年7月30日発売)
M12:裸の心/あいみょん(2020年6月30日発売)


【結】
M13:唇をかみしめて/奥田民生(2004年6月30日発売のシングル『スカイウォーカー』収録)
M14:イメージの詩/浜田省吾(1997年10月22日発売)
M15:永遠の嘘をついてくれ/中島みゆき(1996年10月18日発売)

来週は『日本ビクター特集』!!

6月17日、スージー鈴木 著「桑田佳祐論」発売記念??
ビクター音楽産業、ビクターエンタテインメントの特集です。
幅広い年代の、ヴァラエティ豊かな選曲にご期待ください♪

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』6/13(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2022/6/13 UP!

9の音粋・月曜日!第115回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日の特集は、『吉田拓郎のいない吉田拓郎特集!!』

ご本人の曲をかけずに、その人の特集をする人気企画の第5弾。
6月29日にアルバム『ah-面白かった』をリリースする吉田拓郎さんの魅力に迫ります!!
どのミュージシャンが、どんな曲が登場するか?? 注目です!!
ギフト券のプレゼントもあります♪

お聴き逃しなく!!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でつぶやいてください!

1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 62
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW