器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

『9の音粋』11/18月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2024/11/18 UP!

9の音粋・月曜日!第242回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『第6回 音粋紅白 40代対50代』!!

スージー鈴木率いるスジ組は50代の歌声から、ミラッキ大村率いるミラ組は40代の歌声から選曲!
生放送中のメール、ポストで勝者が決定!!
ステッカーのプレゼントあります♪

2人へのメッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#241“音粋ヒストリア Vol.5〜新田和長”11/11の選曲リスト

2024/11/12 UP!

【起】
M1:あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦・北山修(1969年4月10日発売)
M2:よろしく どうぞ/サディスティック・ミカ・バンド(1974年11月5日発売のアルバム『黒船』収録)
M3:どんたく/サディスティック・ミカ・バンド(1974年11月5日発売のアルバム『黒船』収録) 

【承】
M4:千鳥橋渋滞/チューリップ(1972年6月5日発売のアルバム『魔法の黄色い靴』収録)
M5:青春の影 /チューリップ(1974年6月5日発売)    

【転】
M6:僕の贈りもの/オフコース(1973年2月20日発売)
M7:ラブ・ストーリーは突然に/小田和正(1991年02月06日発売)

【結】
M8:カム・トゥゲザー/ザ・ビートルズ(1969年9月26日発売のアルバム『アビイ・ロード』収録)

来週は・・『第6回 音粋紅白 40代対50代


スージー鈴木率いるスジ組は50代の歌声から、ミラッキ大村率いるミラ組は40代の歌声から選曲!
生放送中のメール、ポストで勝敗が決定!!勝者には番組ラスト曲のオンエア権が与えられます。
応援よろしくお願いします♪

お楽しみに!!

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』11/11 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2024/11/11 UP!

9の音粋・月曜日!第241回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『音粋ヒストリア Vol.5〜新田和長』!!

加藤和彦と北山修の「あの素晴しい愛をもう一度」や
サディスティック・ミカ・バンドの『黒船』などの名盤を手掛けてきた
音楽プロデューサー・新田和長さんをお迎えします!
ご著書『アーティスト伝説-レコーディングスタジオで出会った天才たち-』を軸に
貴重なお話を頂きます。
ステッカーのプレゼントあり♪

新田和長さんへの質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#240“スキャットソング特集”11/4の選曲リスト

2024/11/4 UP!

【起】
M1:11PMのテーマ(オープニング・ヴァージョン)/三保敬太郎(2000年9月13日発売『11PMのテーマ』収録)
M2:枯葉/ザ・ピーナッツ(1968年12月1日発売のアルバム『ピーナッツ・ゴールデン・デラックス』収録)
M3:ハートに火をつけて/小島麻由美(2004年9月15日発売のアルバム『パブロの恋人』収録)
M4:シャバダ★天国/倉橋ヨエコ(2002年09月27日発売のシングル『人間辞めても』収録)
M5:鬼平犯科帳/山下毅雄(1999年1月21日発売のアルバム『PROFESSOR TAKEO YAMASHITA MISSION 2』収録)
M6:野球狂の詩/堀江美都子(1977年12月25日発売)

【承】
M7:夜明けのスキャット/由紀さおり(1969年3月10日発売)
M8:ニコマート/八木正生 feat.伊集加代(2008年4月19日発売のアルバム『MASAO YAGI CM WORKS』収録)
M9:Southbound Excursion~南へ急ごう/フリッパーズ・ギター(1990年6月6日発売のアルバム『CAMERA TALK』収録)
M10:酒場でDABADA/沢田研二(1980年9月21日発売)
M11:ハミングバードワルツ (Live)/Saigenji(2024年2月14日発売のアルバム『Saigenji solo Live at Toyama 2023』収録)

【転】
M12:秘密戦隊ゴレンジャー/ささきいさお・こおろぎ’73(1975年4月10日発売)
M13:[MATのテーマ/ワンダバ誕生](2019年2月27日発売のアルバム『帰ってきたウルトラマン MUSIC COLLECTION』DISC-2収録)
M14:シャラ・ラ/Scudelia Electro(2002年6月5日発売のシングル『Shout It Loud』カップリング)
M15:ポピパッパパー/乃木坂46(2015年10月28日発売のシングル『今、話したい誰かがいる』収録)
M16:ALICE/MY LITTLE LOVER(1996年4月22日発売)

【結】
M17:戦いの火蓋/DREAMS COME TRUE(1990年11月1日発売のアルバム『WONDER 3』収録)
M18:ビスケットLove/岡村靖幸(1990年11月16日発売のアルバム『家庭教師』収録)
M19:なつの空~なつのテーマ~/橋本由香利(2019年8月23日発売のアルバム『NHK連続テレビ小説「なつぞら」オリジナルサウンドトラック』収録/ボーカルは吉澤嘉代子)
M20:11PMのテーマ(エンディング・ヴァージョン)/三保敬太郎(2000年9月13日発売『11PMのテーマ』)

来週は・・『音粋ヒストリア Vol.5〜新田和長』

加藤和彦と北山修の「あの素晴しい愛をもう一度」や
サディスティック・ミカ・バンドの『黒船』などの名盤を手掛けてきた
音楽プロデューサー・新田和長さんをお迎えします!
新田さんの著書『アーティスト伝説-レコーディングスタジオで出会った天才たち-』
に登場するアーティストのお話をはじめ、深く濃い時間にご期待ください。

お聴き逃しなく♪

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』11/4 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2024/11/4 UP!

9の音粋・月曜日!第240回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『スキャットソング特集』!!

ダバダバ、シャバダバ、ドゥビドゥバ、パヤパヤ、ルルル〜などの意味のない音、
「スキャット」が出てくる歌を特集します。
ぜひ♪一緒にスキャットしながらご堪能ください。
ステッカーが当たるクイズあります!

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#239“6人組特集”10/28の選曲リスト

2024/10/28 UP!

【起】
M1:プロミスザスター/BiSH(2017年3月22日発売)
M2:恋は気分/ポピーズ(1974年9月発売)
M3:バージンブルー/SALLY(1984年7月1日発売)
M4:君のハートはマリンブルー/杉山清貴&オメガトライブ(1984年1月21日発売)

【承】
M5:青春時代/森田公一とトップギャラン(1976年8月21日発売)
M6:キャノンボール/中村一義(2002年1月23日発売)
M7:Bohemian Rhapsody/まちだガールズ・クワイア(2024年1月19日発売のカバーアルバム『MGC CLASSICS vol.3』収録)
M8:MOON BASE(Heavy acoustic groove)/まちだガールズ・クワイア(2022年12月5日発売のアルバム『Another story of オリオン座流星群』収録)

【転】
M9:サチコ/ニック・ニューサ(1981年6月21日発売)
M10:ショットガン/ザ・ゴールデン・カップス(1968年9月10日発売のアルバム『ザ・ゴールデン・カップス・アルバム第2集』収録)
M11:Weeping in the Rain/柳ジョージ&レイニーウッド(1978年7月25日発売のアルバム『WEEPING IN THE RAIN』収録) ※英語バージョン
M12:Stay Tune/Suchmos(2016年1月13日発売)

【結】
M13:雨のバラード/ザ・スウィング・ウエスト(1968年5月10日発売)
M14:長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ(1969年2月1日発売)
M15:MERRY X’MAS IN SUMMER/KUWATA BAND(1986年7月5日発売)
M16:魔法の黄色い靴 [Live]/チューリップ(1989年9月10日発売)

来週は・・『スキャット特集』!!

ダバダバ、シャバダバ、ドゥビドゥバ、パヤパヤ、ルルル〜♪など、
「スキャット」が出てくる歌の特集♪
ミラッキ大村の主導でお送りします。

お楽しみに♪

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』10/28 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2024/10/28 UP!

9の音粋・月曜日!第239回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は・・『6人組特集』!!

11月24日のイベント「Yの音粋」には、まちだガールズ・クワイアが出演します。
6人組グループ「町ガ」にちなんで、6人組バンドやグループを特集!!
すてきな6人組が続々と登場します。
ステッカーが当たるクイズも♪

2人への質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#238“イマサのギター教室”10/21の選曲リスト

2024/10/21 UP!

【起】
M1:憎いあの娘/キャロル(1973年7月25日発売のアルバム『ファンキー・モンキー・ベイビー』収録)
M2:危険なふたり/沢田研二(1973年4月21日発売)
M3:リキの電話番号/スティーリー・ダン(1974年3月発売のアルバム『プレッツェル・ロジック』収録)

【承】
M4:WARS/PSY・S(1989年7月21日発売のアルバム『ATLAS』収録)
M5:ライバル/井上陽水(1990年10月21日発売)
M6:正義の味方/HIROSHIMA ’89 PEACE BIRDS ALL STARS(1989年7月7日発売)

【転】
M7:Na Na Na/BARBEE BOYS(1990年4月13日発売のアルバム『eeney meeney barbee moe』)
M8:勇み足サミー/BARBEE BOYS(1990年3月1日)
M9(BGM):IN SILENCE/LUNA SEA(1996年7月15日)

【結】
M10:あり~がとう/いまみちともたか(2022年2月16日発売のアルバム『Uta-MONO Tomotaka IMASA Imamichi』収録)
M11:SPICY/いまみちともたか(2022年2月16日発売のアルバム『Uta-MONO Tomotaka IMASA Imamichi』収録)
M12:恋人にもうみえない/町あかり(2022年5月25日発売)

来週は・・『6人組特集』!!

11月24日開催の月曜9の音粋関連イベント『Yの音粋』には、
まちだガールズ・クワイアが出演します♪ 「町ガ」は6人組グループ。
そこで!6人組バンドや6人組グループを特集します。

お楽しみに♪

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

『9の音粋』10/21 月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2024/10/21 UP!

9の音粋・月曜日!第238回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日はスペシャルゲスト、いまみちともたかさん生出演!!

ギターについて語り尽くす、『イマサのギター教室』をお届けします。
あの名曲のギタープレイ秘話が聞けるかも?!
ステッカープレゼント、BAYFM 35th ANNIVERSARY現金プレゼント企画あります!!

いまみちともたかさんへの質問・メッセージは、 cue@bayfm.co.jp まで。
リアルタイムのつぶやきは、 #キュウオン でポストしてください!

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#237“「引退・解散」特集”10/14の選曲リスト

2024/10/14 UP!

【起】
M1:栄光の男(長嶋茂雄MIX)/サザンオールスターズ(2013年8月7日発売)
M2:エレクトリックおばあちゃん/ザ・スパイダース(1970年9月25日発売)
M3:誓いの明日/ザ・タイガース (1970年11月20日発売)
M4:夕暮れ/THE BLUE HEARTS(1993年10月25日発売)

【承】
M5:はだしの心で/希砂未竜(1998年02月21日発売)
M6:ROCK STEADY/安室奈美恵(2008年3月12日発売のシングル『60s 70s 80s』収録)
M7:VERY BEAUTY/Berryz工房(2007年3月7日発売)
M8:every little thing every precious thing/LINDBERG(1996年7月1日発売)

【転】
M9:DREAMIN'(LIVE)/BOØWY(1988年5月3日発売のアルバム『“LAST GIGS”LIVE AT TOKYO DOME “BIG EGG” APRIL 4,5 1988』収録)
M10:RASPBERRY DREAM(LIVE)/REBECCA(1992年12月2日発売アルバム『LIVE SELECTION 2』収録)
M11:グッド・オールド・ロックン・ロール(LIVE)/キャロル(1975年5月15日発売のアルバム『燃えつきる – キャロル・ラスト・ライヴ!! 1975.4.13.』収録)
M12:塀までひとっとび(LIVE)/サディスティック・ミカ・バンド(2024年3月27日発売のアルバム『PERFECT! MENU』収録)

【結】
M13:遠くで汽笛を聞きながら/アリス(1982年11月7日発売のアルバム『3人だけの後楽園 VERY LAST DAY』収録)
M14:明日への讃歌/アリス(1982年11月7日発売のアルバム『3人だけの後楽園 VERY LAST DAY』収録)
M15:SUPER CANDIES/MMP&ホーン・スペクトラム(1978年5月21日発売『CANDIES FINAL CARNIVAL Plus One』収録)
M16:微笑がえし/キャンディーズ(1978年5月21日発売『CANDIES FINAL CARNIVAL Plus One』収録)

来週は・・『イマサのギター教室』!!

ゲストは、いまみちともたかさん。2時間生出演です!!
番組内でもその名プレイを何度となくオンエアしてきた、あのイマサさんからギターを学びます。
そして、ギターを練習中のリスナーからの質問にも答えていただきます。
いまみちともたかさんへの、ギターに関する質問・メッセージもお待ちしています。

お楽しみに♪

<メッセージ>
cue@bayfm.co.jp
♯キュウオン までどうぞ!
FAXは、043-351-8011 でございます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 57
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW