2020/10/28 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。
4週目は「タワレコメン」
『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。
タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』
最新のタワレコメンから紹介。
M1: フロップニク / PEOPLE1
M2: 不可幸力 / Vaundy
M3: 今日くらいは /TETORA
M4: キンモクセイ / オレンジスパイニクラブ
M5: 猫と占いと家具屋/ Ezoshika Gourmet Club
M6: 何なんw / 藤井風
M7: あの世行きのバスに乗ってさらば。/ ツユ
M8: ナハトムジ-ク /anewhite
M9: ベイビーベイビーベイビー/ 古墳シスターズ
11月度のタワレコメンはこちらの4作
今週その中から更にdaisansei「ドラマのデー」をピックアップ。
M10: 体育館 / daisansei
M11: ラジオのカセット / daisansei
M12: ざらめ、綿飴 / daisansei
M13: しおさい /daisansei
タワレコメンの最新情報はこちらから
2020/10/21 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
3週目は「レーベル部門」
タワーレコードが独自に展開するレーベルの作品や、タワーレコード所属アーティストの作品をタワーレコードの吉野省吾が紹介。

T-Palette Records、MUSIC@NOTE、PENGUIN DISC、箱レコォズといったアイドルレーベルの作品をピックアップ。
M1:午前0時のシンパシ/Negicco
M2: 射抜け!Midnight/ Nao☆(Negicco)
M3:シオン/ さよならポニーテール
M4: 雨に唄えば/ アップアップガールズ(2)
今週はタワーレコード所属アーティスト「豆柴の大群」をフィーチャー
『豆柴の大群』はTBSバラエティ『水曜日のダウンタウン』での企画『MONSTER IDOL』から誕生したアイドルグループ。安田大サーカス・クロちゃんプロデュースで4人組としてスタート。19年12月にリリースしたデビューシングル『リスタート』がいきなりオリコンウィークリーチャートで1位を獲得。
その後カエデ・フェニックスを5人目のメンバーとして迎え、『大丈夫サンライズ』『ろけっとすたーと』2枚同時シングルリリース。6月にはファーストアルバム『スタート』をリリース。
このインディーズ期間を経て、10月7日『豆柴の大群』メジャーデビュー。
そんな「豆柴の大群」の楽曲をピックアップ。
M5: りスタート / 豆柴の大群
M6: 大丈夫サンライズ/豆柴の大群
M7: サマバリ / 豆柴の大群
タワーレコードの独自レーベル『daydream park records』の新作を
ピックアップ。
M8:あの公園で会おう / 西寺郷太
M9: Little Bit Better with BONNIE PINK /ZEUS
インディーズシーンの新人をいち早く発掘「Eggs」の 新作をピックアップ。
M10:Letter / Surrounded By Enemies
M11:Flower / PULPS
M12:ざらめ、綿飴 /daisansei
2020/10/14 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“を
ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
2週目は「Eggs」
タワーレコードと、レコチョクが連動して運営する無料音楽プラットホーム。
2万組以上のアーティストと30万人以上のリスナーが登録、『未知の可能性を秘めた新しいアーティストと、それを求める音楽ファンが交わる』場所
今週紹介した楽曲はこちら
M1:声にならないよ/いつかの話
M2:monopolii/テレキャスター
M3:四丁目のアンナ/休暇
M4:Necomamma/海岸線
M5:ハシビロコウズ/モノクロートム
M6:ハシビロコウズ/アースアリウム
M7: Subway Daydream /Timeless Melody
M8:雨のマンデーズ/echo
M9:pinfu/夏を殺して
【ゲスト:ハシビロコウズ】
ハシビロコウズにとっても、MCの曽我部淳也にとっても初のbayfm

近い将来奇跡の一枚になるはず!ハシビロコウズ&曽我部淳也初収録!

■ハシビロコウズの最新インフォメーション
■Eggsの最新インフォメーション
2020/10/7 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“を
ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
1週目は「TOWER VINYL SHINJUKU」
売り場面積約 170 坪、
クラシックを除くオールジャンルで在庫数約 7 万枚を誇り、
ガラス張りの解放感溢れる店内では、大型のヴィンテ ージスピーカーによる
アナログ・サウンドを聴きながらお買い物を楽しんでいただける他、
POP UP SHOP スペース、インストアイベント・スペースもあり、
限定レコー ドの販売から様々なイベント・催事企画を実施。
そんな「TOWER VINYL SHINJUKU」注目アーティストのナンバーをアナログ音源でお届けしました。
M1: Once and Future Band / Andromeda
M2: Fiona Apple / Shameika
M3: Fontaines D.C. / A Hero’s Death
M4: Rolling Blackouts Coastal Fever / Cars In Space
M5: The Lemon Twigs / No One Holds You
M6: Christian Lee Hutson / Atheist
M7: Christian Lee Hutson / Get The Old Band Back Together
M8: Christian Lee Hutson / Northriders
M9: Christian Lee Hutson/ Seven Lakes
M10: Spoon / The Underdog
M11: Spoon / Don’t You Evah
M12: Spoon / Don’t Make Me a Target
M13: Spoon /My Little Japanese Cigarette Case
TOWER VINYLの情報はこちらから
about TOWER RECORDS
タワーレコードは、“NO MUSIC, NO LIFE.“をコーポレートボイスに展開する総合音楽CDショップチェーンであり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティストと、音楽ファンとをつなぐ仲介役です。
2020/9/24 UP!

ラジオ局・bayfm では開局 31 周年を迎えた 10 月より、bayfm の深夜枠にて「音楽現場、カルチャー直結 型」、新しいスタイルの番組「78 musi-curate(セブンエイト・ミュージッ・キュレート)」をスタートします。
プレイリストメディア「KIPP」、大手音楽情報メディア「Spincoaster」、 国内最大のインディペンデント音楽配信流通サービス「TuneCore Japan」、大手総合 CD ショップチェーン「TOWER RECORDS」 「disk union」、クリエイターチーム・レーベル「origami PRODUCTIONS」といった、音楽カルチャーを支え、 独自のスタイルで発信を行う個性溢れる6つのサウンドコンシェルジュと bayfm がタッグ。毎週、独自の視 点で「今、そしてこれから」を映し出す、「最高、最旬、注目」の音楽をキュレーションしていきます。
サブスクリプションサービス等を活用し様々なサウンドにコネクトしていく若い世代、音楽フリーク層に向 け、探りにいくだけでは出会えない活きたサウンドを、タイプの違う連携媒体(サウンドコンシェルジュ)が担 当する枠(zone)にアクセスし聞くだけで「今音の心臓部分」をシンプルに、浴びるかのようにチェックできる 新しいスタイルの音楽番組です。