プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
プレゼント、ゲスト・・・盛りだくさんな1週間
4/25(火)TOWER RECORDS zone タワレコメン、K-POP

2023/4/26 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週の前半は「タワレコメン

『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。

タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』

番組前半は、タワーレコード ららぽーとTOKYO BAY店 滝野多朗が担当。

ーオンエアリストー

M1:I WANT YOU BACK/Homecomings

M2:火をつけてfeat松尾レミ/さらさ

M3:最終兵器ディスコ/少年キッズボウイ

M4:掃除の機運/Lucky Kilimanjaro

M5:Attention / NEW JEANS

M6:包み込むように DJ WATARAI REMIX feat MURO/ MISIA

M7:Vinyl/ Apes

M8:鶴首/悒うつぼ

M9:ALL THE SAME feat gretchen parlato 、BIG YUKI / 坂東祐大

M10:Afterimages/CRCK/LCKS

M11:(LOOKING FOR)The Heart of Saterday Night/ TOM WAITS

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

タワレコメンの最新インフォメーションはこちら


番組後半は、本日からスタートの「K-POP PARK」
タワーレコード “ちゃな” が 担当。

K-POP愛溢れる”ちゃな”が最新のK-POPを紹介。
この写真を見て、”ちゃな”の推しが分かった方は、さすがです。

”ちゃな”の推しぬい(NCT×SANRIO CHARACTERSとフリューのコラボのマスコット)
この写真だと、ヘチャンがメインDJ(笑)ですが・・・。

途中、コーナー「K-POP ペン」では、タワレコ渋谷店の最新情報や、K-POPペンならば、
かならずチェックするPOPの秘密も大公開。

”ちゃな”自慢のPOPは、こちら。

見やすいし、愛情たっぷり。

もしかすると、関西地区の方は、ご覧になったかもあるかもね。

番組を聞くと、K-POPとタワレコがもっと好きになります。

78musi―curate タワレコゾーン K-POP PARK

オンエアリスト

M1:Best Friend Ever / NCT DREAM

M2:Perfume / NCT DOJAEJUNG

M3:Designer / NCT 127

M4:Dangerous/TEMPEST

M5:Here I Am/ BOYS PLANET

M6:OMG/NEW JEANS

M7:Cupid /FIFTY FIFTY

M8:I AM / IVE

M9:Lips / IVE

M10:SORRY SORRY/SUPER JONIOR

M11:DANCING OUT /SUPER JONIOR

(M11を除いてすべて、TOWER RECORD MUSICでチェックできます)
https://music.tower.jp/
「DANCING OUT」は、ディレクター私物CDから~。
 











4/18(火)TOWER RECORDS zoneレーベル部門:ピンクレディー、MIGMA SHELTER

2023/4/19 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわるおよそ2時間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ー深夜2時台ー

新宿店発、アイドル企画 「NO MUSIC, NO IDOL?」レコメンド

タワーレコード新宿店始動の人気アイドル企画で、

新譜をリリースする女性アイドル、グループの中から、タワーレコード新宿店が

プッシュするグループを選出。「NO MUSIC, NO LIFE.」ならぬ、

「NO MUSIC, NO IDOL?」のポスターを制作し、

新宿店をはじめ対象店舗にて掲示するほか、対象作品をご購入の方には同ポスターを、

タワーレコード オンラインでご購入の方にはポストカードを先着数量限定にて、

プレゼントする、今回で282回目となる人気企画!

今回は「ピンクレディー」

DVD6枚組の永久保存盤映像集『Pink Lady Chronicle TBS Special Edition』を対象12店舗でご購入いただいた方にコラボポスターを、タワーレコード オンラインではポストカードを、どちらも先着数量限定で差し上げます!

タワーレコード12店舗

札幌パルコ店 / 仙台パルコ店 / 新宿店 /

横浜ビブレ店 / 新潟店 / 静岡店 /

名古屋パルコ店 / 梅田NU茶屋町店 /

広島店 / 高松丸亀町店 / 福岡パルコ店 / 那覇店

〇でか美ちゃんセレクトアイドルソング

★イントロがかっこいい

SONGS/モーニング娘。

CRAZY ABOUT YOU/ミニモニ。

時空を超え宇宙を超え/モーニング娘。’14

????ダンスが個性的

サマーデイズ/TAKENOKO▲

My Darling〜Do you love me?〜/つばきファクトリー

あと1分だけ!/Lovelys

ー深夜3時台 ゲストー

今週のゲストは、 MIGMA SHELTER からタマネ、ワニャ+が登場。

楽曲からでは想像できない?意外な一面が発見出来ました!

<オンエア楽曲>

M1: Tornado / MIGMA SHELTER
M2: Emerald / MIGMA SHELTER

深夜3時台後半も、引き続き、でか美ちゃんセレクト

上京した人へ贈るアイドルソング3選

M3:Tokyoという片隅/モーニング娘。’16
M4:AGE-1ROOM/道重さゆみ
M5:Help me!!/モーニング娘。

でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら

4/11(火)TOWER RECORDS zone:Eggs ゲスト:ねがえり。

2023/4/12 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“を

ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

毎週火曜深夜2時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約2時間。

今週は「Eggs

タワーレコードと、レコチョクが連動して運営する無料音楽プラットホーム。

2万組以上のアーティストと30万人以上のリスナーが登録、

『未知の可能性を秘めた新しいアーティストと、それを求める音楽ファンが交わる』場所。

Eggsが推薦するニューアーティストの作品を曽我部淳也がキュレート。

前半の1時間は、Eggs所属アーティストのコメント共に楽曲を紹介。

そして、半年限定でシンガーソングライター・かりんちょ落書きの番組がスタート

今月は、本人の基礎となるお話をしていただきました。

来月も、お楽しみに。

<深夜2時:オンエア楽曲>

1. 僕等/雨と理科室
2.最愛/雨と理科室
3.溶け合うくらい/かりんちょ落書き
4. 管制塔 /かりんちょ落書き
5.シガーナイトレイン/不眠旅行
6.カントリーロード/不眠旅行
7.ビターエンド/Nuff
8.春が来る、息を吸う/Romansquall

番組後半深夜3時からの1時間はより未知の可能性を秘めたアーティストの魅力を堪能してもらうため

ゲスト出演していただきより深く深掘りして行きました。

リニューアルの初回ゲストは、4ピースバンド「ねがえり。」をフィーチャーしていきました。

ねがえり。の最新インフォーメーションはこちら

https://twitter.com/ngel__official

<深夜3時:オンエア楽曲>

1. Brooklyn / マリースメック
2.MOON / 食堂ガール
3.FROM NOW ON / ねがえり。  
4.シーズンノート/ ねがえり。
5.距離 / ねがえり。
6.アイラブユーが足りないの / ガラクタ
7.物好き / SAEKA     
8.ノーマル / ゆきみ  

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

4/4(火)TOWER RECORDS zone:佐野元春 ・ボブ・ディラン

2023/4/5 UP!

4月から1時間拡大し深夜2時からの2時間にパワーアップしたTOWER RECORDS zone

月の第1週目はキュレーターは、タワーレコード新宿店 副店長 村越辰哉が担当。

2週目は、未知の可能性を秘めた新しいアーティストを紹介する「Eggs」

3週目は、タワーレコードが運営するレーベルに所属している、女性アイドルグループをでか美ちゃんが紹介。

4週目は、前半は『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』が合言葉「タワレコメン」後半は、今注目すべきK-POPを紹介していきます。

今週は、前半に佐野元春『SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION』リリースを記念し佐野元春特集

後半は、来日直前!ボブ・ディラン『断章~タイム・アウト・オブ・マインド・セッションズ(ブートレッグ・シリーズ第17集)』を 特集しました。

【佐野元春オンエアリスト】

OP) カフェボヘミアのテーマ 佐野元春 (Cafe Bohemia )

OP2) ミスターアウトサイド 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD2-Bonus Audio:Sweet16 Outtakes & Alternates )

1)誰かが君のドアを叩いている 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 3- See Far Miles Tour Part I – Live at 神奈川県民ホール 1992.3.23 )

2) レインボー・イン・マイ・ソウル 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 3- See Far Miles Tour Part I – Live at 神奈川県民ホール 1992.3.23 )      

3) Special Mix~9minutes of SWEET16~

悲しきレイディオ/ 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 6 – See Far Miles Tour Part II -Live at 横浜アリーナ 1993.1.24) ~

Peggie Sue / Buddy Holly (THE BUDDY HOLLY COLLECTION /THE BUDDY HOLLY COLLECTION) ~

スウィート16 / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 5 – See Far Miles Tour Part II -Live at 横浜アリーナ 1993.1.24) ~

Peggie Sue / John Lennon  (ROCK’N’ROLL) ~

スウィート16 佐野元春 SWEET 16 (30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 1 – Remastered Album : SWEET 16) ~

Deborah / Dave Edmunds (Tracks on Wax 4 ~)

スウィート16 / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 1 – Remastered Album : SWEET 16 )~

スウィート16 / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 5 – See Far Miles Tour Part II -Live at 横浜アリーナ 1993.1.24) 

4) 愛のシステム / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 4- See Far Miles Tour Part I – Live at 神奈川県民ホール 1992.3.23 )

5) マンハッタンブリッヂにたたずんで / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 3- See Far Miles Tour Part I – Live at 神奈川県民ホール 1992.3.23)

6) 彼女の隣人 / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 5 – See Far Miles Tour Part II -Live at 横浜アリーナ 1993.1.24 )

7) 悲しきレイディオ / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 6 – See Far Miles Tour Part II -Live at 横浜アリーナ 1993.1.24 )

8) サムデイ / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 4- See Far Miles Tour Part I – Live at 神奈川県民ホール 1992.3.2)

9) また明日… /佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD 6 – See Far Miles Tour Part II -Live at 横浜アリーナ 1993.1.24)

ED) ハッピーエンド / 佐野元春 (SWEET 16 30TH ANNIVERSARY EDITION /CD2-Bonus Audio:Sweet16 Outtakes & Alternates)

【ボブ・ディランオンエアリスト】

1) Like A Rolling Stone(Live in Buenos Aires-April 5,1998)featuring Bob Dylan / The Rolling Stones (Bridges To Buenos Aires )

BGM) Like A Rolling Stone(Instrumental) / Bob Dylan (Michael Bloomfield/From His Head To His Heat To His Hands )

2) Dirt Road Blues / Bob Dylan (Time Out of Mind )

3) Dirt Road Blues (2022 Remix) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

4) Dirt Road Blues (Version 1) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

5) Dirt Road Blues (Version 2) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

6) Dreamin’ of You / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

7) Dreamin’ of You (Outtake from ‘Time Out Of Mind’ Sessions) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

8) Make You Feel My Love (Take 1) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

9) Make You Feel My Love (Live in Los Angeles, California – May 21, 1998) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

10) Love Sick(Live Grammy version) / Bob Dylan (Love Sick~Dylan Alive! )

11) Til I Fell in Love with You (Live in Buenos Aires, Argentina – April 5, 1998) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

12) Tryin’ to Get to Heaven (Live in London, England – October 5, 2000) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

13) Cold Irons Bound (Live at the Bonnaroo Music Festival, 2004) / Bob Dylan (Fragments – Time Out Of Mind Sessions (1996-1997): The Bootleg Series Vol. 17 )

14) Blowin’ The Wind(Live Version) / Bob Dylan (Things Have Changed~Dylan Alive!Vol.3 )

ED) Going Going Gone / Emma Swift (Blonde On The Tracks )

タワーレコード新宿店のインフォーメーションはこちら

     

3/28(火)TOWER RECORDS zone タワレコメン:the奥歯’s

2023/3/29 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週は「タワレコメン

『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。

タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』

今週は、タワーレコード 新宿店 中野聖華が進行。

ー3月28日オンエアリストー

M1: GOD / LEX

M2:大金持ちのあなたと貧乏な私/ LEX

M3:サバシスター’s THEME/ サバシスター

M4:ヘイまま!プリーズコールミー/ サバシスター

M5:月/ the奥歯’s

M6: 鈴鳴メモリーズ/ the奥歯’s

M7:初期衝動継続時間 / the奥歯’s

M8:ゆだねたギター/菅田将暉

番組後半には、中野大ブッシュ!

the奥歯’sをフィーチャー!ご本人からロングメッセージをいただきました。

the奥歯’sの最新インフォーメーションはこちら

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

タワレコメンの最新インフォメーションはこちら

2/21(火)TOWER RECORDS zoneレーベル部門:クマリデパート

2023/3/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわる55分間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ーゲストー

今週のゲストは、クマリデパートから早桜ニコと優雨ナコが登場。

笑顔あり、涙あり?の日本武道館公演にむけて行ってきた活動の数々を紹介していきました!

3月30日の日本武道館公演ぜひ、いらっしゃってください!

https://atom.eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=82:P2=314601:P5=0001:P3=0051:P21=001:P7=3:P6=001:P1=0003:P0=GGWC01:P55=//eplus.jp%2Fsf%2Fdetail%2F3146010001

<オンエア楽曲>

M1:2060年チェリーブロッサムの旅 / クマリデパート

M2:ぶどう♡Grape♡For♡You♡ / クマリデパート

番組後半は、でか美ちゃん選曲

でか美ちゃんセレクトの「花粉症をふっとばすアイドルソング3選

M3:黄色いお空でBOOM BOOM BOOM/黄色5
M4:はなをぷーん/きら☆ぴか
M5:聴く薬/MAPA

花粉症をどうしてもふっとばせないようです・・・

解説と共にぜひ、radikoタイムフリーで!

2023年3月21日(火)27:00~28:00 | 78 musi-curate Hour.1 | bayfm78 | radiko

でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら

3/14(火)TOWER RECORDS zone:Eggs ゲスト:リリィ、さよなら。

2023/3/15 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“を

ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

今週は「Eggs

タワーレコードと、レコチョクが連動して運営する無料音楽プラットホーム。

2万組以上のアーティストと30万人以上のリスナーが登録、

『未知の可能性を秘めた新しいアーティストと、それを求める音楽ファンが交わる』場所。

Eggsが推薦するニューアーティストの作品を曽我部淳也がキュレート。

<オンエア楽曲>

1.僕等 / 雨と理科室
2.NO.i / メリクレット
3.約束 / リリィ、さよなら。
4.指輪 / リリィ、さよなら。
5.きみの匂い / リリィ、さよなら。
6.グッバイイエロー / シンダサカナノメ
7.春燈 / らんぽ
8.ワンダーランドと延滞料金 / TIDAL CLUB

〇タワーレコードとレコチョクの新音楽サブスクサービス

「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」https://music.tower.jp/

番組のプレイリストは、こちらから。

bayfm – 78 musi-curate “TOWER RECORDS zone”プレイリスト

ぜひ、ご利用ください。

【ゲスト:リリィ、さよなら。】

今週は、ソロプロジェクト「リリィ、さよなら。」さん登場しました!

リリィ、さよなら。さんの最新インフォメーションはこちら

3/7(火)TOWER RECORDS zone:鮎川誠

2023/3/8 UP!

月の第一週目はキュレーターは、タワーレコード新宿店村越辰哉が担当。

今週は、タワーレコードでロングヒットを続けているRachael & Vilrayと後半はそれにかけて

デュエット特集をお届けしました。

【オンエアリスト】

1) Do Friends Fall in Love? / Rachael & Vilray

2) The Laundromat Swing / Rachael & Vilray

3) Baby Don’t Leave Me Alone With My Thoughts / Lake Street Dive

4) Hypotheticals / Lake Street Dive

5) Just Two / Rachael & Vilray

6) Hate is the Basis (of Love) / Rachael & Vilray

7) City of Stars / Ryan Gosling & Emma Stone

8) Opening Montage / The Wages Of Love Tom Waits/Crystal Gayle

9) 石と卵 featuring Bonnie Pink /佐野元春 featuring Bonnie Pink

9) Where Is The Love / Roberta Flack & Donny Hathaway

10) Where Is The Love / Roberta Flack & Donny Hathaway

11) You Take My Heart Away  DeEtta Little/Nelson Pigford

12) 夜空の誓い / HIS

13) Don’t Go To Strangers  / Jools Holland featuring Paul Weller/Amy Winehouse

14) 恋のひとこと(SOMETHING STUPID)[Duet with 大瀧詠一] / 竹内まりや

15) Something Stupid (アン・サリー) / 細野晴臣

16) Good Morning,Mr,Echo / Swing Slow

17) Molly(Colton Ryan,Molly Gordon) / Burt Bacharach

18) この世の限り / 椎名林檎 、 斎藤ネコ

19) Goodnight My Love / Rachael & Vilray    

タワーレコード新宿店のインフォーメーションはこちら

2/28(火)TOWER RECORDS zone タワレコメン:ケプラ

2023/3/1 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。

今週は「タワレコメン

『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。

タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』

今週は、タワーレコード ららぽーとTOKYO BAY店 滝野多朗が進行。

【オンエア楽曲】

M1:地獄快速/ ポップしなないで

M2:ルーシー/ケプラ

M3:春が過ぎたら/ケプラ

M4: 下宿屋ゆうれい/台風クラブ

M5:Third Summer of Love / GEZAN with Million Wish Collective

〇今週はゲストにJAPAN JAMへの出演も決まっている

ケプラからハヤトさんとやなぎさわりつきさんが番組に登場しました。

メンバー、みなさんの仲の良さがにじみ出ていました。

ケプラの最新インフォーメーションはこちら

滝野多朗が勤めているタワーレコード ららぽーとTOKYO BAY店の最新インフォーメーションはこちら

2/21(火)TOWER RECORDS zoneレーベル部門:MAPA

2023/2/22 UP!

「今、そしてこれから」を映す音楽を、

ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。

 “NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。

今週は、でか美ちゃんが担当。

NO IDOL NO LIFE!アイドルにこだわる55分間

タワーレコードが独自に展開するレーベルのアイドル作品や

タワーレコード関連所属のアイドルをゲストに迎えるパート!

でか美ちゃん、自ら選曲するアイドルナンバーも!

リアクションは #dkmbayfm #78タワレコゾーン でつぶやいてください。

ーゲストー

今週のゲストは、MAPAから古正寺恵巳さん 神西笑夢さんが登場。

出演皆勤賞の古正寺恵巳さんとラジオ初出演の神西笑夢さんに

今話題のニューシングル「怪獣GIGA/レディースコミック」について話を伺っていきました!

<オンエア楽曲>

M1: 怪獣 GIGA / MAPA 
M2:レディースコミック / MAPA 

番組後半は、でか美ちゃん選曲

でか美ちゃんセレクトの「バレンタインデーの失恋を癒すアイドルソング3選

M3:シャボン玉/モーニング娘。
M4:男友達/モーニング娘。
M5:消せやしないキモチ/こぶしファクトリー

久々にやりました・・・オールハロープロジェクト楽曲

解説と共にぜひ、radikoタイムフリーで!

2023年2月21日(火)27:00~28:00 | 78 musi-curate Hour.1 | bayfm78 | radiko

でか美ちゃんの最新インフォメーションはこちら

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 22
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH