2024/2/3 UP!
今日のテーマは「乾いてます」でお送りします。
さて、里山の風景が広がる千葉県・睦沢町(むつざわまち)。
この町の郵便局で、ある美味しいものが作られているんです。
それが・・・「干し芋」。
「むつぼしいも」と名付けられたこの干し芋は、ねっとりとした食感とほんのりとした
甘さで人気を呼んでいるんだとか。
ちなみにこの干し芋が作られている「睦沢郵便局」は、全国で唯一、局内で
食品の加工から販売をしている郵便局! ...
...Read More2024/1/27 UP!
今日のテーマは「温泉三昧」でお送りします。
さて、千葉県内にある温泉の特徴の一つに「お湯の色」があります。
とにかく、カラフルなんです。
例えば、千葉県君津市にある「亀山温泉」。
ここの特徴は「チョコレート色」の温泉を楽しめること!
木の葉やワカメに含まれる「有機物フミン酸」という植物成分が溶け込んでいて
黒いお湯になっています。
保湿力が強く、まるで美容液に浸かったような体験ができるとか。
肌 ...
...Read More2024/1/20 UP!
今日のテーマは「ちょっと心があったまる話」でお送りします。
さてこのパートでは、あったかエピソードが詰まった短編小説集をご紹介。
それが青山美智子さんの「木曜日にはココアを」という本です。
舞台は、川沿いの桜並木のそばにある喫茶店「マーブル・カフェ」。
雇われ店長の「僕」は、木曜日の午後に必ず訪れる女性客に恋をしています。
1人で来て、窓際の隅の席に座り、ココアを注文して3時間ほどカフェで過ごす彼女。
主人公の「僕」は ...
...Read More