究極の楽屋トークでお送りしている、わちゃわちゃな30分!
WEST.のメンバーが月替わりで登場します

Every Sat. 23:30~23:57

「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」11

2025/4/6 UP!

2025年も線引いていきます!の、神山智洋の食の線引き11回目スタート!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:食パンは「もちもち派」?「ふわふわ派」?

A:非常にムズイ・・・質問に答えるならば「ふわふわ派」!

 しかし、はっきり線引いていくのならば「サクサク派」!

 表面をしっかり焼いて、マーガリンを塗って・・・が好き!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:すき焼き派?しゃぶしゃぶ派?

A:どっちもうまいぞ!どっちも好きやぞ!

 敢えて選ぶなら「すき焼き派」!食べる頻度で考えました

 家で豚しゃぶとかするので、ちょこちょこ食べる機会がある・・・ということで、

 食べた時の「うんまーー」の高揚感が大きいのが「すき焼き」かな

 ちなみにしゃぶしゃぶは「ポン酢」、すき焼きは「たまご」をたっぷりつけてご飯にワンバン!

 そのワンバンさせたところのご飯とお肉を一緒にいただきます♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:ミルクレープは上から指していただく派?一枚ずつめくっていただく派?

A:上から指していただく派!ケーキ類は三角の先端から掘り進めていくタイプです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:クレープをきれいに食べることができない・・・クリームが垂れたり、手についてしまったりします

 クレープを食べる時のこだわりは?きれいに食べるコツは?

A:クレープを食べる時、垂れさせた記憶なし!

 わたくしは甘いものを食べるために生まれてきた人間といいましょうか・・・

 クレープを1~2分で平らげます!みなさんが思っている以上に早く食べきります

 好きなものをゆっくり食べることができない・・・・クレープ側に垂れる隙・暇を与えない!

 

 食べ方のコツとしては、クレープの包み紙を半分くらい剥いてしまって、食べやすくする!

 そして上から大きい口で食べる!

 横からホイップクリームを飛び出させないために、食べながら吸って噛みます♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ということで、今回はここまででしたが次回は「夏に食べる物」で線引き質問お待ちしています☆

 そうめん?すいか?アイス?かき氷?冷やし中華?夏祭りで食べる縁日の〇〇!

 夏の時期にいただく「食」について線引き質問をお送りくださいね!

 また、過去の質問はすべてアップしています☆

 線引き済みの質問は読まれなくなってしまうので、

 一度ご確認いただいてからお送りくださいね!

 たくさんの質問お待ちしております!

 次回はうんとたっぷり引きまくる予定ですよ~~~!

 

「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」10

2024/6/1 UP!

やってまいりました!神山智洋の食の線引き☆なんと10回目となりました!では・・・スタート!

Q:おにぎりの具、何が好き?

A:最近一番よく食べるのが「梅」♡!最近梅干しの良さを強く感じている

  あえて「食の線引きコーナー」ということではっきり言うと、ツナマヨは絶対食べない!

  マグロはお寿司・生で食べたい!ので、ツナマヨを許していない!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:食パンはカリカリに焼く派?しっとり派?そして何枚切りが好き?

A:完全にカリカリ派!そこにバターやマーガリンがじわっと滲み出る感じが好き♡

  枚数の好みは、4枚切りくらいが好き♡厚切りが好き♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:固まったタイプのヨーグルトは、そのままさくっと食べる?ぐるぐる・とろとろさせて食べる?

A:そのままさくっと、混ぜずに食べる!

 せっかく固まっているんだから、固まったままのくちどけを楽しみたい!

 とろとろのヨーグルトが食べたい時は、最初からそのタイプを買います

 ちなみに、とろとろヨーグルトは、飲むヨーグルトのようにして飲む時もある

 さらには、大きいヨーグルトを買ってきて、缶詰のみかんや桃、パイン、アロエやナタデココ、

 リンゴを剥いたり、ブルーベリーやバナナを入れて、自作フルーツヨーグルトをボールいっぱいに

 作り、一日で食べきることをたまにする

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:ショートケーキのイチゴは最初・途中・最後、どのタイミングで食べる??

A:途中で食べる派!シンプルに三角のショートケーキの尖っているところから食べていく、      

  その流れでイチゴに辿りついたらケーキと一緒にいただく!

  私はケーキとイチゴのマリアージュを楽しみたい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:肉じゃがのお肉は「牛」?「豚」?どちらのお肉を使う??

A:断然、牛肉!牛です!絶対牛っ!特に理由はありませんが、断然「牛」♡やっぱり牛!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、あくまでも神山智洋の食の好みで線引きをしていきました!

引き続き、みなさまからの「食の線引き」質問をお待ちしています♡

☆過去に紹介した線引き質問をご一読いただき、まだ紹介されていない質問をお送りくださいね!

10年続けていること、ものを教えてください!

2024/4/20 UP!

桐山照史コーナー、次なるお題は・・・!

WSET.10th Anniversary にちなんで「あなたが10年続けていること・ものを教えてください」

10年〇〇を使用している、こんなルーティンをしている、

自分の中で決めた約束事を守って10年経過した・・・など、

10年継続中、継続をしたエピソードをお送りください!

(10年をちょっとかけていても大丈夫です♡)

お待ちしています!

「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」9

2024/2/24 UP!

あっというまに9回目の食線!今回は前回募集した「固め?やわらかめ?問題」からです☆

Q:カップに入ったアイスや、おもちで包んであるアイスは、少し溶けた方が好きですか?

A:普段カップアイスを食べる時は、冷凍庫から出してすぐに食べます!

 カッチンカッチンのまま、スプーンで必死にほじくり返します

 でも一番は、カップアイスを持つ手のぬくもりで、ゆっくりと溶けていくアイスを食べるのが好き♡

 なので、食べ始めは「固め」のアイスが好き!そこから徐々にくちどけが変わっていくのも好き♡

Q:ご飯は「固め」?「やわらかめ」?

A:ズバリ「固め」が好き

  炊くのも料理に使うのも「固め」が好き!

☆☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆☆  

ここからは通常の線引きです!

Q:おにぎりの海苔は、「しっとり」派?「パリパリ」派?それとも「なし」派??

A:むっずぅ~~~!基本的に全部好きだけど「パリパリ」派!

  神山家は、おにぎりの持つ部分に味海苔を付けて食す「味つけ海苔」派!

  関西はもともと「味つけ海苔」文化!コンビニのおにぎりも味つけ海苔の時がありました!

  カムバック「味つけ海苔」おにぎり@コンビニ!!!

なので!それでいうと「味つけ海苔パリパリ」が好きです♡

Q:たまごサンドは、細かく切ってマヨネーズと塩コショウで味付けしたゆで卵を挟んだもの、

  たまごやきを挟んだもの、どっち派ですか?

A:はっきりと言います!「たまごサンドそんなに食べない」です

  なので、どっち派でもないです

 ・・・想像で食べてみたところ・・・

 「マヨネーズと塩コショウで味付けしたゆで卵を挟んだもの」派です

☆☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆☆ 

ということで、今回の線引きは以上でした!

「固め」「やわらかめ」問題、引き続き質問をお待ちしています!

そして通常の「食の線引き」も、まだまだお待ちしています☆

過去の線引きQ&Aをご参照の上、まだ出ていない質問をお送りくださいね!

 

「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」8

2023/12/24 UP!

「食の線引き」への質問、いつもありがとうございます!

ネタが尽きるまで(?)バシバシ線引きしていく予定ですので、

これまでの線引き食材をご参照の上、質問をお寄せいただければと思います☆

では、今回の「食の線引き」結果はこちら!

☆★☆★????????★☆★☆★????????★☆★☆★????????★☆★☆★????????★☆★☆★????????★

Q:卵焼きは甘い派?しょっぱい派?

A:どちらも好きなのですが、お弁当に入るとしたら「甘い派」

 母の味が甘い卵焼きで、お弁当に入れてくれとリクエストしていた!

 塩味の卵焼きの日は、「俺、何かしたのか・・・」と心配になった

A:餃子はパリパリ派?しなしな派?

Q:断然「パリパリ派」!餃子自体はしなしなでもいいのですが、羽根つきがいい!

 羽根つき餃子じゃない場合は、自分で羽根つきにすることもある(水溶き小麦粉で羽根を作る)

 羽根の部分を箸で割る瞬間の「バリバリっ」が大好き!割った羽根つき餃子にたれをつけて、  

 白米にダイブ!それを全てお口にインするのが、神山智洋の餃子スタイル♡

Q:パスタは、ミートソース派?ナポリタン派?それともそれ以外?

A:ミートソースもナポリタンも好き♡

 ですが、子どものころ大好物だった「クリームソースパスタ」が食べたい!

 レトルトの「クリームソースパスタ」なのですが、いつのまにか店頭に並ばなくなった・・・

 もし今食べるとすれば、手に入らなくなったその「クリームソースパスタ」がいい!

Q:一味をかける料理はありますか?

 おすすめの一味がけは、オムライス・海鮮丼・ハヤシライスです!食べてみたいのはありますか?

A:一味をかけることに対しては否定はしないです!が、そもそも辛いのが苦手・・・

 そして味変をしない派なので、すみません!オムライスはケチャップ派、海鮮丼は醤油派、

 ハヤシライスはシンプル・イズ・ザ・ベストで食べます!

Q:トーストに塗るならバター、ジャム、小倉?

A:家で塗るとなったら「いちごジャム&バター」!

でも、家の冷蔵庫には某スーパーの「小倉トースト」もあります!

子どものころは、毎朝食パンにメロンペーストを厚塗りして、焼いていました♡

Q:野菜炒めの野菜はシャキシャキ派?クタクタ派?

A:どちらも食べますが、好きなのは「シャキシャキ派」!

 基本的に(食感)「固め」が好きなのかも・・・

 皿うどんも、餡が吸う前に麺バリバリで食べる!

 ベーコンもカリカリが好き♡

☆★☆★????????★☆★☆★????????★☆★☆★????????★☆★☆★????????★☆★☆★????????★

 でした!今回の線引きはいかがでしたか?

 「固め派」?「やわらかめ派」?の質問もお待ちしております!

  

重岡大毅の「これってご存じ?」

2023/11/4 UP!

番組の中で連呼していた「ご存じ?」。。。ですが!

「ちょっとした雑学」「賢い〇〇の進め方」「時短法」「〇〇術」など、

あなたが重岡大毅に教えたい「これってご存じ?」なメッセージをお待ちしております!

体験・経験&実践済みの「ご存じ?」だと嬉しいです!

WEST.重岡大毅に、みなさんでたくさんの「ご存じ?」を投げていきましょう★

メールは west@bayfm.co.jp

「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」7

2023/8/19 UP!

たくさんの線引き質問、いつもありがとうございます!

今回は「スイーツ」系で線引きしてみましたので、チェックしてくださいね!

Q:ひんやりとしたスイーツの中で選ぶとしたら、アイスクリーム派?ソフトクリーム派?かき氷派?

A:全部好きですが、目の前に3つ並べてどれに手を付けるかと言われたら・・・「ソフトクリーム」♡

なぜならば、ソフトクリームは専用の機械がないと食べることができない!

そのレア度からも「ソフトクリーム」♡ミルクの濃厚さ、甘さ、コーンがランクドシャならば最高!

ちなみにかき氷は、食べに行くものだと思っている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:クレープの生地(皮)は、もちもち派?パリパリ派?

A:もちもち派!

あのもちもちの生地の中に、ぎっしり詰められたホイップクリーム、バナナ、チョコレートソース、

そしてチョコスプレーがかかっていたら最高!

どのお店でもまず「チョコバナナ」のクレープ=王道を食べてみて、おいしかったら2個食べる!

デリバリーではホイップ3倍、チョコレートソース追加という、わんぱくオーダーをします!

ちなみに、神山智洋の夢は「クレープに包まれること♡」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:パンケーキは厚めのふかふか派?薄めのもちもち派?

A:断然厚め!スフレケーキみたいに、ふわふわなのが好き!

自分で作る時は薄めのもちもち、外で食べるときは厚めのふわふわ♡

揺らしたらブるんブるん揺れるパンケーキにフルーツをふんだんにかけて、

ホイップクリームをびゃ~~っやって、チョコレートびゃ~~~~ってやって♡最高!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q:ホットケーキには何をかける??(はちみつ、メイプルシロップ、黒蜜からチョイス)

A:メイプルシロップ!バターも必須!

食べ方としては最初に全部カットして、ばくばく食べ進めるタイプ!

メイプルシロップが(皿に)シュンで溜まっていたら最高♡

濵田川柳(?)お待ちしています!

2023/5/20 UP!

濵田崇裕をテーマにした「川柳」をお待ちしています!

川柳と言っていますが、字余り大歓迎♪

(が、大きな字余りは、詠むアレンジが大きく入る可能があります・・・)

ハマダヲアゲロ!で募集していた、濵田さんへの熱い想いも、

川柳にしてお送りいただけると嬉しいです!

濵田川柳は、west@bayfm.co.jp まで♪

「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」6

2023/5/13 UP!

いつもたくさんの線引き質問、ありがとうございます!

今回は、こんな食前質問から・・・

Q:食通関西人の神山君は、ズバリ!粉もんと一緒に白米を食べますか?

A:はっきりいうと、食べない!でも、食べろと言われれば普通に食べられる!

 例えば、鉄板焼き屋さんに行ったとします・・。

 そうすると、お好み焼き自体が白米(主食)の立ち位置に来て、

 それプラス、から揚げなどのサイドメニュー(おかず)に目が行くタイプです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※今回は、神山智洋の好きなラーメンの線引き特集ー!

Q:ラーメンは太麺派?細麺派?

A:絶対に細麺!どの麺も食べますが、好き♡なのは細麺!

Q:ツアーでも行った福岡と言えば豚骨ラーメン!うどん!ですが、

 豚骨ラーメンの麺は、固め?やわらかめ?うどんの麺はコシあり?なし?

A:ラーメンの麺は、粉おとし!カッチンカッチンの細麺が好き♡

 粉おとしがない場合は、ハリガネかバリカタ!

 ちなみに、替え玉はあまりしないのですが、替え玉もバリカタ以上!

 ラーメン屋さんのチャーハンが好きなので、チャーハンを一緒に注文している率高めです

 うどんは、ゴムみたいなコシありが好みです

Q;ラーメンのスープは何派?

A:豚骨!そして細麺が好きなので、総じて博多ラーメンが好き♡

 お店の床ヌルヌルの豚骨ラーメン屋さんが好き♡

以上でした!

これまでの線引き質問に出てきていない質問がありましたら、

west@bayfm.co.jp までお送りください!

夏や、旬をイメージした線引き質問お待ちしています!

 

 

「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」5

2023/2/4 UP!

今回は、これまで届いたみなさんの質問から、たくさん線引きしましたよ!

Q:ポップコーンは、塩?キャラメル?それ以外のどの味が好き??

A:正直に言うと、そないポップコーン好きじゃない

 ただ、どれと言われるとチョコレートがコーティングされたポップコーンは好き

Q:カレーライスを食べるとき、ご飯とルーを混ぜて食べる?混ぜずに食べる?

A:家ではぐっちゃぐちゃに混ぜるタイプ(外ではやらない)

 すべての米つぶにカレーがコーティングされるくらい綺麗に混ぜ、そして同時に食べ終わる

Q:水炊きは何で食べる?ポン酢?ゴマダレ?柚子胡椒?

A:そもそもポン酢一択

 ゴマダレはあまり好きじゃない、途中味変(柚子胡椒 ほか胡椒や唐辛子など)をしないタイプなの 

 で、最初から最後までポン酢!シンプルイズベスト!

Q:ソフトクリームはカップ派?コーン派?

A:断然コーン派!

 コーンのサクサクがよい!ワッフルコーンならなお良し!ラングドシャのコーンはマジで旨い!

Q:シュークリームは、カリカリのクッキー派?ふわふわのやわらかい生地派?

A:悩ましいですが・・・サクサク派!クッキーシュー好き♡

Q:いちごに練乳をかける?かけない?かけるなら、どのくらいかける?

A:練乳はかけます!

 いちごのとんがった方をそのまま食べて、残った断面に練乳かけてまた食べる、

 そしてまた残った断面に練乳をかけて、いちごの面積が広くなるにつれ、

 どんどん練乳が濃くなっていくという、

 いちごと練乳の「味のグラデーション」を楽しんでいます

今回はここまでした!

過去の線引きを参考にしていただき、まだ紹介されていない線引き質問を思いついたら

どしどし送ってください!

 

1 2 3
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」11

    2025年も線引いていきます!の、神山智洋の食の線引き11回目スタート! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Q:食パンは「もちもち派」?……

    2025/4/6
  • 今年もありがとうございました!

    2024年も「bayじゃないか」を応援いただきまして、ありがとうございました! 2025年もどうぞよろしくお願いいたします! 年明けの放送は、1/4(土)23:30~です なんとな……

    2024/12/29
  • 2024年登場メンバー紹介!

    1月 6日・1月13日:中間淳太(スーパー☆スター) 1月20日・1月27日:重岡大毅 2月 3日・2月10日:藤井流星 2月17日、2月24日:神山智洋 3月 2日、3……

    2024/12/21
  • 「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」10

    やってまいりました!神山智洋の食の線引き☆なんと10回目となりました!では・・・スタート! Q:おにぎりの具、何が好き? A:最近一番よく食べるのが「梅」♡!最近梅干しの良さを強く感じて……

    2024/6/1