2022/5/28 UP!
今回もたくさん届いた「食」の質問から、
神山智洋ならでは(?)のこだわりで「線引き」をしました!
第2回目の結果は以下に・・・!
Q:納豆に付属の「からし」・「たれ」は入れますか?
Q:おでんに「からし」は入れますか?
A:納豆に「からし」はいらん!納豆は「タレ」のみ~納豆が辛い必要がない!
おでんにも「からし」は絶対につけない!
「だし」というお風呂に浸かった、のぼせたおでんをいただく
Q:「グミ」はハード派?ソフト派?
A:自分で買う時はハード派(ソフトも好き♡)
~どうやってそんな弾力だしてるの??とワクワクできる!たくさん嚙めるから満足感も!
Q:ポテトチップスも「塩」一択?
A:ポテトチップスも「塩」一択~コンビニサイズ希望~ポテチは正義!裏切らない!
ちなみに、頑張ったご褒美に「塩トリュフ」味をチョイスすることがある
今週の食の線引きで、神山智洋は「シンプル」が好き♡ということが解明されつつありますが、
まだまだみなさんからの質問で掘り下げていきましょう★
※質問は、1メール1個でお願いできますと、
たくさんの方からのメッセージを紹介することができます
ご理解・ご協力の程お願いします
2022/3/20 UP!
たくさんの「食の線引き」質問、ありがとうございました!
あまりにもたくさんの質問をいただいたので、大特集でお届けしました
ということで、「第一回 神山智洋の食の線引き」結果発表~~~!
Q:餃子に何をつける? A:お酢&醤油→ラー油は絶対にかけない、白米にワンバン希望
Q:すき焼き、たまごをつける?つけない? A:つける→味付け海苔で巻いて、すき焼きおにぎりにする
Q:フライドポテトにケチャップつける? A:絶対につけない、塩一択
→ちなみに、ナゲットはバーベキューソース一択
Q:インスタント焼きそばにマヨネーズは? A:絶対に入れない
Q:お寿司に醤油はつける? A:つけます→シャリにつけるより、ネタに醤油つけるタイプ
Q:巻きずしに醤油は? A:つけます
Q:いかのお寿司に塩レモンは? A:ぶっちゃけるとお寿司でいかを食べないタイプ
Q:コロッケに何をかける? A:何もかけないか、塩のどちらか
ということで、1回目の質問は以上でした!
きっと、「じゃあ、これは??」と思う質問があると思いますので、
この先も質問お待ちしています!
上記以外の食の線引き質問は、west@bayfm.co.jp まで
質問は、1メール・1個でお願いできますと、たくさんの方のメッセージを紹介することができます
ご理解、ご協力の程お願いします
「おれはこれやねん!神山智洋の食の線引き」への質問、たくさんお待ちしています!
2022/1/23 UP!
今週の放送でトークした「神山智洋の(食)調味料」の線引き!
神山智洋に聞いてみたい、〇〇に〇〇はつける?つけない?入れる?入れない?を大募集します!
例えば、これまで番組内でお話ししたように神山智洋は、
とんかつには塩!ラーメンに胡椒、うどん・そばに一味・七味はかけない!
タン塩にレモンはかけない!サラダはお肉と一緒ならドレッシングなしでいくタイプ、
ホットドックにはケチャップをデフォルトでかける、が、マスタードはかけない! などなど
神山智洋のこだわりともいえる、食・調味料の線引き!
みなさまからの質問、お待ちしています!
メール west@baym.co.jp ラジオネームもお忘れなく!