2023/12/13 UP!
今夜の放送。いかがでしたか? マッチのライブの話はまたいつかしたいと思っていますが、
僕の当時のアイドルは、キョンキョンでした。未だに会ったことはありません。
唯一会ったことがあるのは、郷ひろみさんですね。3回ほどゲストに来て頂きました。
マッチは、すれ違ったことがあるくらい。聖子ちゃんもトシちゃんもないですね。
そして明菜ちゃんもジュリーもないですね。
でも晴一が楽しそうに歌っていることが、よかったです。
来週はレギュラー放送です!
2023/12/4 UP!
晴一がiPhoneを買い換えました。僕も時を同じくiPhoneに買い換えました。今浪も買い換えました。
でも僕と今浪は、スマホケースはしています。ただ晴一はiPhoneケースをつけていないんです。
今浪はお金をかけて表画面をコーティングして手帳型のケースをもってました。
僕は強力なガラス画面を購入して、米軍MIL規格取得のケースを買ってつけてます。さあ、このあと晴一はどうするんでしょうね?
そしてツアーグッズの発表がありました。それと同時にチャレンジグッズも発表になって、ポルノ建設が今回初登場しました。さあ売れるのか?売れないのか?バズるのか?バズらないのか?
来週も、レギュラー放送をお届けします。
2023/11/29 UP!
年末の空気感を感じる時期になりました。
12月に発表される流行語大賞。何になるんでしょうか? 藤井八冠!? 憧れるのをやめましょう!?
僕が思うのは、表彰されるのに誰かが登壇しないとマスコミがこなくて話題にもならないですから、
誰か来る人が中心となり決定されるんではないでしょうか? 憶測ですけど。。。
そして、SNSのXで、事前に渡邊とし子さんに関する詞の話や、聞きたいことを募集したことを募集してみました。 印象的だったのは、世界中に詞がある。そして韓国でも詞が盛んである。万葉集でも英訳をして販売しているものが多くある。あと、言葉に緩急をつけるにはどうしたらいいのかという質問に対して、日常使っている言葉の並びから脱却して考えなければならない。「自分にとって意外なものをだすという言葉の筋トレを使うことが大事」だといっていました。僕自身、目から鱗でした。今、対峙している人に対して、どんな言葉を使えば、誠実に伝わるのか…勉強になりました。
次回の宿題は、学べるラジオで渡邊さんを呼ぶときに、出題したいと思います。
最後に告知。晴一とGLAYのTERUさんとのタイムテーブル対談のエピソードが載っています。
bayfmを聞けるけど、タイムテーブルがもらえない距離に住んでいる方とか、
電車賃がかかるという方は、往復封筒で送ってもらえば発送してもらえますよ!
ヴァグラントのオリジナルポッドキャストは来年1月にCSでのオンエアがあるため、
このままおいておくことになりました。まだ聞かれてない方や、推しがいる方は、どうぞ!
2023/11/22 UP!
今週と来週は、学べるラジオ 歌詞の世界と題し、詩人 渡邊 十絲子を迎えてお送りしました。
その前に、年2回ある晴一常連のBARのゴルフコンペ! 晴一は80というハイスコアを叩きだしたものの新ぺリア方式を取り入れたハンデキャップのため準優勝だったそうです。次回は優勝目指して頑張って下さい。そして番組で紹介した謎解きの本は、パズルで解く世界の言語: 言語学オリンピックへの招待
です。皆さんもぜひ読んでみて下さい。
またお待たせしました。1年前に宿題として出していた「クラウド」の別の詞を作ってもらったんですが、リスナーは難しすぎる、高度だと言っている反面。みなさん上手い!と、とし子さんも絶賛していました。今回はストーリー性のある歌詞から10個の単語をピックアップしてもらうというお題。
とし子さん曰く、元の歌詞が整えられていて調和する言葉が選んでいるのを、異質な10個の単語に並べ替えるという工夫が見えた作品を選んでくれました。来週も学べるラジオをお届けします。
最後に告知。晴一とGLAYのTERUさんとのタイムテーブル対談のエピソードが載っています。
bayfmを聞けるけど、タイムテーブルがもらえない距離に住んでいる方とか、
電車賃がかかるという方は、往復封筒で送ってもらえば発送してもらえますよ!
ヴァグラントのオリジナルポッドキャストは来年1月にCSでのオンエアがあるため、
このままおいておくことになりました。まだ聞かれてない方や、推しがいる方は、どうぞ!
2023/11/14 UP!
11月13日。今夜は、久々というべきか、いつも以上というべきか、ゴルフ談義が多かったですね。
興味が全くないという方には申し訳ないのですが、そんな方こそ野球のバッティングセンターのようにゴルフの打ちっぱなしに一度、友達同士でチャレンジしてもらいたいと思います。そしてとにかくぜひその魅力に、沼に、ハマっていただきたいですね。僕もまず恰好から行きたいと思います(笑)
でも晴一は、ハンズアイコミュニケーション! 目から入ってきた情報に対し、どのくらい手が正確に反応できるかということを極めたいと言っていました。プロゴルファーの場合、その再現性を重視というか、毎回技術でできるからすごいんだと。
その言葉を胸に来週のゴルフトーナメントに臨んで欲しいと思います。
そして、来週から2週にわたっては、詩人の渡邊 十絲子さんを迎えて1年振りとなる暁の「クラウド」について詞の解説をしていこうと思います。
最後に告知。晴一とGLAYのTERUさんとのタイムテーブル対談のエピソードが載っています。
bayfmを聞けるけど、タイムテーブルがもらえない距離に住んでいる方とか、
電車賃がかかるという方は、往復封筒で送ってもらえば発送してもらえますよ!
ヴァグラントのオリジナルポッドキャストは来年1月にCSでのオンエアがあるため、
このままおいておくことになりました。まだ聞かれてない方や、推しがいる方は、どうぞ!
2023/11/7 UP!
11月6日。そろそろ忘年会も考えなきゃいけない時期ですね。予約はお早めにです。
そしてフリートークでは、晴一と康兵君の音楽づくりというか、楽曲制作の話をしたんですけど、メロディやアレンジが生まれる瞬間が楽しいというのは、音楽に興味がある人ならわかりますよね。
それこそ、ずっと一緒にいて録音しっぱなしで様子を見守りつつ、みなさんには美味しいとこだけを編集して番組で流したいくらいですね。でも、アーティストによっては、それは内側だけの話で、外にはだしたくないという人もいるでしょう。晴一はどちらかというと、後者のタイプかも。
なので来年2024年は35周年を迎えるbayfmなので、例えば番組のジングルとかを作ってもらって、
その作っている様子をお伝えするのもありかな~!と思って企画を出したいと思います。どうなるかはお楽しみに!
最後に告知。晴一とGLAYのTERUさんとのタイムテーブル対談のエピソードが載っています。
bayfmを聞けるけど、タイムテーブルがもらえない距離に住んでいる方とか、
電車賃がかかるという方は、往復封筒で送ってもらえば発送してもらえますよ!
ヴァグラントのオリジナルポッドキャストは来年1月にCSでのオンエアがあるため、
このままおいておくことになりました。まだ聞かれてない方や、推しがいる方は、どうぞ!
2023/11/1 UP!
今夜は、ハロウィーン前日の夜という事で関東に住んでいる方はどうでしたか? 渋谷のハロウィーン禁止令! 僕はあいにく名古屋に日帰り出張だったため、毎年同じように仮装のない生活でした。
また今日10月31日で、東海道新幹線ではカッチカッチのアイスやコーヒーが、車内の名物になっていたワゴン販売が終了日だったようで、行きも帰りも記念に何か買おうかと迷ったんですが、迷った時点でOUTですよね! 結局買わずに「最後なんだな~お疲れさま」と感謝しておきました。
そして、静岡からでてきて、待ち合わせの時刻から5時間半の未読はないな~と僕は思います。
当時の僕なら、15分か最大でも30分で予定変更します。携帯もなかった時代ですから、しょうがないと思った人が沢山いたと思います。本当に便利な時代になりましたね。
最後に告知。晴一とGLAYのTERUさんとのタイムテーブル対談のエピソードをお話ししました。
bayfmを聞けるけど、タイムテーブルがもらえない距離に住んでいる方とか、
電車賃がかかるという方は、往復封筒で送ってもらえば発送してもらえますよ!
ヴァグラントのオリジナルポッドキャストは来年1月にCSでのオンエアがあるため、
このままおいておくことになりました。まだ聞かれてない方や、推しがいる方は、どうぞ!
2023/10/24 UP!
今夜は、宗本康兵君と矢作萌夏さんがゲストにきてくれました。
元AKB48で一度はやめていた芸能活動。3年ぶりにシンガーソングライターとして復活。あさって1st EPを 一緒に作ったという矢作萌夏さん。そしてそのアルバムのアレンジ・編曲を担当した康兵君。さらにはミュージカル「ヴァグラント」でも晴一と一緒に手掛けたという事で、身近な存在です。
21歳。伸びしろがあると思いますし、万が一の事を想定して宗本康兵さんアレンジのポルノ曲を探していたのに、アポロを紹介するあたり DJセンスもありそうですね。頑張ってほしいと思います。
最後に告知。晴一とGLAYのTERUさんとのタイムテーブル対談のエピソードをお話ししました。
bayfmを聞けるけど、タイムテーブルがもらえない距離に住んでいる方とか、
電車賃がかかるという方は、往復封筒で送ってもらえば発送してもらえますよ!
ヴァグラントのオリジナルポッドキャストは来年1月にCSでのオンエアがあるため、
このままおいておくことになりました。まだ聞かれてない方や、推しがいる方は、どうぞ!
2023/10/18 UP!
昨日15日は、昭仁のバースデーでしたね。おめでとう! 二人とも49才。
次の1年はポルノの25周年!50才節目の年だし、まだ世の中にない、いい曲を作ってほしいと思います そしてねとらぼ調査隊さんが「ポルノグラフィティ」のテレビアニメ曲人気ランキングTOP9!を発表!
1位はオンエアしたメリッサでしたね。2位はこれまたオンエアしたTHE DAY
キャリアが長くなると、普段音楽を聴かない人でも、スポーツやアニメ、ドラマなどを通じて違う層にアプローチできるわけですから、それはそれでファンを増やすことになるので、願ったり叶ったりです
あとU君からのインフォメーションですが、アミューズオーディションがあるそうですよ。
自薦他薦は問わないということで、興味がある方はチャレンジしてみてください。
最後に先週、晴一とGLAYのTERUさんとのタイムテーブル対談のエピソードをお話ししました。
bayfmを聞けるけど、タイムテーブルがもらえない距離に住んでいる方とか、
電車賃がかかるという方は、往復封筒で送ってもらえば発送してもらえますよ!
ヴァグラントのオリジナルポッドキャストは来年1月にCSでのオンエアがあるため、このままおいておくことになりました。まだ聞かれてない方や、推しがいる方は、どうぞ!
来週は、宗本康兵くんと元AKB48 の矢作萌夏さんがゲストです。お楽しみに!
2023/10/12 UP!
更新が遅くなりました。寒かったですね~3連休。 もう秋を通り越すかのような勢いでした。
そして今回のフリートークは 晴一とGLAYのTERUさんとのタイムテーブル対談のエピソードをお話ししました。bayfm タイムテーブル の配布場所
bayfmを聞けるけど、タイムテーブルがもらえない距離に住んでいる方とか、
電車賃がかかるという方は、往復封筒で送ってもらえば発送してもらえますよ!
あと、ヴァグラントのオリジナルポッドキャストは来年1月にCSでのオンエアがあるため、このままおいておくことになりました。まだ聞かれてない方や、推しがいる方は、どうぞ!