器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

12月27日の9の音粋は・・・

2021/12/20 UP!

12月27日(月)21時〜のbayfm 9の音粋はリクエスト特集!
10月4日「大阪府民会特集」から12月20日「年忘れ馬鹿騒ぎディスコ特集」までのテーマ、
選曲を見直して「あの特集で、この曲を聴きたかった!」
という曲をリクエストしてください。
メール、ツイッターで募集しています! 12月24日(金)までにどうぞ!

☆対象となる特集☆

#79 大阪府民会特集
#80 裏 エピックソニー特集
#81 松本隆の歌詞に出てくる男の子総 ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#89“ずっと1988年だったらいいのに”12/13の選曲リスト

2021/12/13 UP!

【起】
M1:19(nineteen)/岡村靖幸(1988年3月21日発売のアルバム『DATE』収録)
M2:GLORY DAYS/大江千里(1988年6月22日発売)
M3:SUGAR BOY/UNICORN(1988年7月21日発売のアルバム『PANIC ATTACK』収録)
M4:MOON/レベッカ(1988年2月26日発売)

【承】
M5:ガラスの十代(LPバージョン)/光GENJI(1988年1月発売のアルバム『光GENJI』収録) ...

...Read More

『9の音粋』12/13(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2021/12/13 UP!

9の音粋・月曜日!第89回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、「ずっと1988年だったらいいのに」!!

昭和63年、1988年の名曲満載でお送りします。
架空の競馬実況で当時を振り返るコーナーもあり!!
2人の”1998年トーク”も止まりません!?
夢いっぱい♪年末ジャンボ宝くじのプレゼントもありますよ。

お聴き逃しなく!! ...

...Read More

1 142 143 144 145 146 147 148 149 150 208
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW