器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・
ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#85“19歳以下の歌声特集”11/15の選曲リスト

2021/11/15 UP!

【起】
M1:ジャカジャカジャンケンポン/Folder(1998年9月2日発売)
M2:愛はどこへ(I’LL BE THERE)/フィンガー5(1973年12月5日発売のアルバム『個人授業(Finger 5 First Album)』収録)
M3:あいつのストリート/CLIPPER(1978年5月1日発売)
M4:ムッシュ&タロー/ザ・スパイダース(1969年5月25日発売のアルバム『スパイダース’69』収録)

【承】
M5:センチ・メ ...

...Read More

『9の音粋』11/15(月)月曜日のDJはスージー鈴木とミラッキ大村!

2021/11/15 UP!

9の音粋・月曜日!第85回目の放送です!
DJは、音楽評論家のスージー鈴木と
90年代研究家・放送作家のミラッキ大村がお送りします!

本日は、「19歳以下の歌声特集」!!

来年度、成年年齢が18歳に引き下げになる前に!
19歳以下、未成年の歌声を特集します。
この年頃だからこそ出る”味”をご堪能ください♪
そして、19歳以上の2人が語る、19歳以下の魅力とは?

どうぞお楽しみに!!

2人への質問・メッセージは、  ...

...Read More

スージー鈴木とミラッキ大村の9の音粋!#84“だいたい150秒特集”11/8の選曲リスト

2021/11/8 UP!

【起】
M1:キミに決定/田原俊彦(1981年7月1日発売)
M2:渚のシンドバッド/ピンク・レディー(1977年6月10日発売)
M3:カッコマン・ブギ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド(1975年3月25日発売)
M4:ツッパリ High School Rock’n Roll(試験編)/横浜銀蝿+嶋大輔(1981年10月7日発売)
M5:ホタテのロックンロール/安岡力也(1983年発売)
M6:俺は絶対テクニシャン/ツービート(ビートたけ ... ...Read More

1 145 146 147 148 149 150 151 152 153 208
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW