2021/3/3 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“を
ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
今週は「TOWER VINYL SHINJUKU」
売り場面積約 170 坪、
クラシックを除くオールジャンルで在庫数およそ 7 万枚を誇り、
ガラス張りの解放感溢れる店内では、大型のヴィンテ ージスピーカーによる
アナログ・サウンドを聴きながらお買い物を楽しんでいただけます。
また、POP UP SHOP スペースなどもあり
限定レコー ドの販売など様々な企画を実施。
キュレーターはTOWER VINYL SHINJUKU 小嶋千夏が担当。

【3月2日のプレイリスト】
「来たれ!ロックンロール・リバイバルリバイバル」
M1:The Strokes「Last Nite」
M2:The White Stripes「Fell In Love With A Girl」
M3:Black Rebel Motorcycle「Spread Your Love」
M4:Franz Ferdinand「Take Me Out」
Kurt Vile「Speed,Sound,Lonely KV」特集
M5:Kurt Vile「Speed Of The Sound Of Loneliness」
M6:Kurt Vile「Dandelions」
M7:Kurt Vile「How Lucky」
Fleet Foxes「Fleet Foxes」特集
M8:Fleet Foxes「White Winter Hymnal」
M9:Fleet Foxes「Ragged Wood」
M10:Fleet Foxes「Quiet Houses」
M11:Fleet Foxes「Blue Ridge Mountains」
M12:Fleet Foxes「Oliver James」
■TOWER VINYL SHINJUKUインフォーメーション
2021/2/24 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。
今週は「タワレコメン」
『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。
タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』
タワーレコード注目プッシュアイテムを
タワーレコード新宿 岩波結芽がピックアップ。

M1:小林私/スープが冷めても
M2:ALI/FEELIN’GOOD(梅田サイファー)
M3:泣き虫☔︎/アイデンティティ。
M4:yama/クローバー
M5:Kroi/marmalade
M6:Kroi/HORN
M7:インナージャーニー/会いにいけ!
M8:錯乱前戦/君のハートはブルーだよ
M9:秋山黄色/やさぐれカイドー
M10:羊文学/あいまいでいいよ
〇最新のタワレコメン3月度
タワレコメン推薦者コメント(推薦者:梅田NU茶屋町店/田附・橿原店/中濵)
バズリズム恒例企画「2021年コレがバズるぞ!」で14位にランクイン。独学で身に付けたというiPhone アプリ「Garage Band」を駆使した、哀愁漂うどこか切ないメロディーセンス、同世代の共感を生む歌詞、初々しくハスキーな歌声が魅力!
〇今月はその中からCRYAMY「CRYAMY -red album-」をピックアップ。
M11:まほろば
M12:普通
M13:兄弟
〇タワレコメンインフォーメーション
〇岩波作!
でんぱ組.incをご卒業された 「えいたそ こと成瀬瑛美さん特集」の
ディスプレイをタワーレコード新宿店にて展開中。

2021/2/18 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
今週は「レーベル部門」
タワーレコードが独自に展開するレーベルの作品や、タワーレコード所属アーティストの作品をタワーレコードの吉野省吾が紹介。
■前半は有華をピックアップ。
リモートで出演していただき
1/13に発売された「Cherish it」についてうかがっていきました。
■後半は伊津創汰をピックアップ。
2/3にリリースされた1st album「DREAMERS」
そして、本人のパーソナルについてコメントをいただきました。
2021/2/10 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“を
ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
今週は「Eggs」
タワーレコードと、レコチョクが連動して運営する無料音楽プラットホーム。
2万組以上のアーティストと30万人以上のリスナーが登録、『未知の可能性を秘めた新しいアーティストと、それを求める音楽ファンが交わる』場所。
Eggsが推薦するニューアーティストの作品を曽我部淳也がセレクト。

<オンエア楽曲>
1.Underground/Rudo
2.漂う/Lym
3.群青と走る/kittone
4.告白前夜/kittone
5.とけない魔法/kittone
6.オーディション/レベル27
7.電波塔/ the huckleberries
【ゲスト:kittone】
今週はkittoneから、ベースのヤマザキユウキがリモートで登場。
kittoneについて深掘りしていきました。

■kittoneインフォーメーション
・タワーレコード一部店舗限定・両A面シングル
「群青と走る/告白前夜」発売中
・2021年2月26日(金)
配信限定ミニアルバム 「ラストノート」リリース予定
2021/2/3 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“を
ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
今週は「TOWER VINYL SHINJUKU」
売り場面積約 170 坪、
クラシックを除くオールジャンルで在庫数およそ 7 万枚を誇り、
ガラス張りの解放感溢れる店内では、大型のヴィンテ ージスピーカーによる
アナログ・サウンドを聴きながらお買い物を楽しんでいただけます。
また、POP UP SHOP スペースなどもあり
限定レコー ドの販売など様々な企画を実施。
キュレーターはTOWER VINYL SHINJUKU 塩谷邦夫が担当。

【2月2日のプレイリスト】
〈ポップスの魔法に浸る夜は〉
M1:The Yearning「Baby Be Mine」
M2:Inara George & Charlie Wadhams「Something Stupid」
M3:Valerie Carter w/ Nicolette Larson, Lauren Wood「Baby It’s You」
M4:Matt Bianco「Sneaking Out The Back Door」
M5:Van Duren『Oh Babe』
M6:松尾清憲「ブルー・ヴァレンタイン・デイ」
〈新作推薦盤〉
M7:The Yearning「Never Gonna Let You Go」
M8:The Yearning「Don’t Take Me To Heart」
M9:The Yearning「Love Has Taken Hold Of My Heart」
〈アナログで聴きたい名盤〉
M10:The Fifth Avenue Band「Fast Freight」
M11:The Fifth Avenue Band「One Way Or The Other」
M12:Ohio Knox「Taking It Easy」
M13:Ohio Knox「Land of Music」
M14:Peter Gallway「Decidedly Fun」
M15:Peter Gallway「Harmony Grits」
■TOWER VINYL SHINJUKUインフォーメーション
2021/1/27 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
今週は特別企画
ハロー!プロジェクトスペシャル!
キュレーターには芸能界随一のハロプロ好き
ぱいぱいでか美さんが担当しました。

ハロプロに人生を捧げるアイドルオタクたちに青春の日々を描いた映画
『あの頃。』(2021年2月19日公開予定)と
その映画のコンピレーションCD
「ハロー!プロジェクトの全曲から集めちゃいました!Vol.7 映画『あの頃。』編」について深掘り。
このコンピレーションのキーパーソンでもある、
映画『あの頃。』の原作、
『あの頃。~男子かしまし物語』の著者、 劔 樹人さんと、
タワーレコード社長 嶺脇育夫さんをリモートゲストとして迎えて話をうかがいました。
詳しくはこちらから
【プレイリスト】
M1:恋の呪縛/Berryz工房
M2:♡桃色片想い♡/松浦亜弥
M3:恋ING/ モーニング娘。
M4:ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!/ H.P.オールスターズ
タイムフリーでぜひ今週の放送をチェック
78 musi-curate | bayfm78 | 2021/01/26/火 27:00-29:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20210127030000
2021/1/25 UP!
1月26日のタワーレコードゾーンは
ハロー!プロジェクトスペシャル!
2月10日リリースのコンピレーションアルバム
『ハロー!プロジェクトの全曲から集めちゃいました!』
Vol.7 映画『あの頃。』編 を大特集。
キュレーターには、ぱいぱいでか美さんが担当。
ゲストに映画「あの頃。」の
映画『あの頃。』の原作、『あの頃。~男子かしまし物語』の著者、
劔樹人さん。
タワーレコードの社長 嶺脇育夫さんをお迎えしておよそ1時間お送りします。
78 musi-curate | bayfm78 | 2021/01/26/火 27:00-29:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20210127030000
2021/1/20 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
毎週火曜深夜3時からは、タワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホームです。
今週は「タワレコメン」
『店頭からブレイク・アイテムを作っていこう』を合言葉に、世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ。
タワレコ名物プロジェクト『タワレコメン』
タワーレコード注目プッシュアイテムを
タワーレコード新宿 岩波結芽がピックアップ。
M1:錯乱前戦/ロッキンロール
M2:PEOPLE1/フロップニク
M3:パソコン音楽クラブ/reiji no machi
M4:No Buses/Sleepswimming
M5:東郷清丸/L&V
M6:Rin音/snow jam
〇『タワレコメン・アーティスト・オブ・ザ・イヤー』の楽曲
M7:藤井風/何なんw
M8:Vaundy/怪獣の花唄
M9:-真天地開闢集団-ジグザグ
M10:オレンジスパイニクラブ/キンモクセイ
M11:Beabadoobee / Worth It

〇最新のタワレコメン2月度
M12:小林私/風邪
M13:小林私/生活
タワレコメンはこの看板が目印!

〇ちなみに岩波結芽の2020年 No1作品
B.O.L.T「POP」

2021/1/13 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“をミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
今週は「レーベル部門」
タワーレコードが独自に展開するレーベルの作品や、タワーレコード所属アーティストの作品をタワーレコードの吉野省吾が紹介。
オープニングパートでは、
インディーズシーンの新人をいち早く紹介するエッグスレーベル、女性アイドルグループに特化したT-Palette Records、MUSIC@NOTEの注目の作品をピックアップ
M1: To Do / CROWN POP
M2: ちきゅらぶレイディオ / クマリデパート
今週のタワーレコード大プッシュアーティスト
アップアップガールズ(2)
その中から、新倉 愛海、鍛治島 彩が登場。

2月16日リリースにリリースされるニューシングルや
お二人の素顔を深掘りしました。
【オンエア楽曲】
M3:強がりライライライ
M4:ぱーれぇ~
M5:ガラスの純情

■アップアップガールズ(2)インフォーメーション
“Tパレ×WIZY×アプガ(2)”CDリリース様式へのチャレンジ企画第2弾
新しいCDリリース様式として、“クラウドファンディング”にて制作
期間は今週金曜日(1月15日)まで→ https://wizy.jp/project/552/
〇タワーレコード注目アーティスト楽曲
M7: ピーターパンシンドローム / 有華
M8: Try / 伊津創汰
2021/1/6 UP!
「今、そしてこれから」を映す音楽を、
ダイレクトに楽しむラジオ番組「78 musi-curate」。
“NO MUSIC, NO LIFE.“を
ミッションに展開する総合音楽CDショップチェーン であり音楽カルチャー全体への影響も強く、多くのアーティスト、音楽ファンから 支持され続けるプラットホーム。
毎週火曜深夜3時からは、そんなタワーレコードが多種多様な切り口でお届けする約1時間。
今週は「Eggs」
タワーレコードと、レコチョクが連動して運営する無料音楽プラットホーム。
2万組以上のアーティストと30万人以上のリスナーが登録、『未知の可能性を秘めた新しいアーティストと、それを求める音楽ファンが交わる』場所。
Eggsが推薦するニューアーティストの作品を曽我部淳也がセレクト。
■「Eggs Choise!」に参加してくれているアーティストの楽曲
M1:アンジーモーテル/夏の大三角形
M2:がつぽんず/どうでもいいこと
■ゲストパート楽曲
M3:はいから東京/陽炎
M4:はいから東京/Melt Away
■Eggs注目作品
M6:ammyeleo /今
M7:ステエションズ/ CLASSIC
M8:pavilion / RACE TO THE BOTTOM
【ゲスト:はいから東京】
今週は、ゲストにはいから東京から齊藤隼之介が登場。
齊藤さんの音楽のルーツを深掘りしていきました。

■ライブインフォーメーション
〇2021.1.24(日)otonari
「路地裏にて」
出演 18:30~19:00 齊藤隼之介
〇2021.1.26(火)新宿SAMURAI
「うてばひびく 4」18:00/18:30
出演 Somari / Chaton on the Note / Mocken / はいから東京 /
シベリアンフィッシュツリー
■はいから東京最新インフォメーション