2023/9/30 UP!
旬なオススメ商品を、ひとつひとつ試食しながら収録を行う
「出張せんどう〜」
普段は電話でせんどうスタッフの皆様とお話する
「スーパーせんどうPresents.週末バスケット」の
コーナーですが、今回はお久しぶりの対面です。嬉しいっ!!
まずトップバッターは、
スーパーせんどう専務取締役 兼 営業本部長 寺田さん✨
最近韓国のおいしいものがチラり登場していますが、
実際韓国に視察に行って入荷に至ったという”美味しいお墨付き”の
あわび粥と参鶏湯
を紹介していただきました
韓国に行くとよくお粥屋さん見かけますが、日本のお粥とは違って
しっかりおかずになる味付けなのが特徴なんです。
というわけで、このあわび粥も本場さながらのコク深い味わい。
温めるだけで、食べれちゃうのでお家に常備したい逸品です。
参鶏湯は半身の鶏がゴロっと入り、スープもとても滋味深い味わいでした。
こちらは冷凍になっていますが、
冷凍庫の場所をとらないコンパクトな容器に入っています。
余談ですが収録が終わってから真っ先に参鶏湯を買いに
売り場へ行ったら、既にもう売り切れ????
「ざんね〜ん」嘆いていると、
KOUSAKUさんのカゴに・・・ラスト1個が入ってるじゃないですかっ(笑)
次回こそは〜〜〜〜っ
来週もせんどうで買える美味しいもの紹介していきます!お楽しみに!!
「スーパーせんどうPresents.週末バスケット」
毎週土曜6:30am~「Heartluck」内 7:20 分過ぎオンエアです。
2023/9/9 UP!
bayfm『HEARTLUCK』番組AD、そして、今日は、災害備蓄管理士として出演させていただきました、作田つばさです。
まずは、台風13号の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
【LOVE OUR BAY Mind 10 Days ~防災&減災SPECIAL~】
bayfmでは、関東大震災から100年を迎えた9月1日「防災の日」からの10日間にわたって”防災””減災”をテーマに様々な番組にて情報を発信していますが、
今日のHEARTLUCK「負けんなプロジェクト」では、災害備蓄管理士の資格を持つ私、作田つばさが災害への備え「備蓄」にスポットを当ててお話をさせていただきました!!
いつ・どこで遭遇するか分からない災害に向けて、皆さんは日頃から何か備えていますか?
「大丈夫!家の備えも非常用持ち出し袋の中身もバッチリだよ!!」というあなた。
“一度入れたきり、そのまま。”になっていませんか?????????
⚫︎0次(いつも持ち歩くもの:防災ポーチ)
⚫︎1次(避難所に持って行くもの:非常用持ち出し袋)
⚫︎2次(在宅避難に必要なもの)
➕
⚫︎勤務先
⚫︎車の中
それぞれに【備蓄の基本とされるもの➕自分が必要とするもの(常備薬など)】を加え、季節に応じて「暑さ対策」「寒さ対策」が出来るアイテムを用意して入れ替えましょう!!
ちなみに、私の今の「防災ポーチ」はこんな感じ↓↓
今年はまだまだ暑い日が続く予想なので、どちらでも対応出来る「季節アイテム」をジップロックにまとめて入れています。
ちなみに、このジップロックは、中身を出してしまえば「スマートフォンの防水袋」など、様々な活用が出来ます☝????✨✨
定期的な「期限チェック」は、もちろん、紙に記入も良いですが、私は「ReStock(リストック)」というアプリをダウンロードして、登録。
期限3日前には通知が来るように設定しているので、「緊急連絡先」や「かかりつけ医の情報」「情報収集のためのラジオ周波数」など、アナログ(紙)で残しておいた方が良いもの。
備蓄の期限管理やデジタルを活用しても良いかな?と思うものを交えながら、
“負担をかけ過ぎずに、でも、しっかり備える。”
ということを私は意識しています!!
少し話がそれましたが、まだまだ台風が発生する可能性がある時期でもあるので、事前に出来る対策アイテム「窓ガラスの飛散防止シート」や「ブルーシート」「土のう袋」。
2019年の台風の際、「情報収集にラジオを聴こうとしたら、電池がなかった…」との声も多かったので、「電池」も多めに備蓄を。
更に、雨の際、濡れないかつ保温効果も期待出来る「耐久性のある上下セパレートタイプのレインフェア」の用意もしましょう!
⇒「防災レインウェア」と検索をするとおすすめ商品が出て来ます!!
最後に、3つ目は、自分にとっての”安心”を取り入れること。
「非常食」にも今は色んな種類があり、同じ食べ物でもメーカーによって味も様々。
その中でも自分が「美味しい!!」と思える味を知っておくこと。
極力、普段の食事に近い食べ慣れた味を????♪
特にアレルギーをお持ちの方は、物資などから必ずしも自分の身体に合ったものが手に入るとは限らないため、用意しておきましょう!!
放送後にずっと気になっていた、尾西食品さんの「携帯おにぎり」を使って食べてみたのですが、お湯または水(今回は「お湯」)を入れて待つだけ…!!
握らずに簡単におにぎりが完成しました????????
水っぽさもほとんどなく、お米のもちっと感⭕️鮭の風味もして美味しかったので、皆さんも是非お試しあれ????????
あとは、私も防災ポーチに潜めている「フレグランスミスト」
こうしたものも不安な避難生活の心を和らげる助けになるかもしれません(๑˘ᴗ˘๑)*.。
これも機にあなたも是非、必要なアイテムの書き出し、備蓄品の見直しをしてみてはいかがでしょうか!?
radikoのタイムフリーでも是非お聴きください!!