2011年東日本大震災をきっかけにスタートした復興支援番組。
2025年4月からは放送時間を拡大。
各被災地域の現状や今起こっている環境問題、
そしてこれから起こり得る災害への備えについて防災士や災害備蓄管理士に伺ったり、
また愛玩動物飼養管理士監修のもと、
人間はもちろん、大切なペットの防災にも着目していきます。
更には、各スポーツ業界の裏方を支えるスタッフに注目した新コーナーや
千葉県内のスポーツ情報も!
DJのKOUSAKUが代表を務める環境改善活動団体、まるごみJAPANの活動や
千葉県内で人気のスーパー「せんどう」の目からウロコな情報も発信中です。

Every Sat. 5:00~

絶賛!!豪華のり弁

2021/8/21 UP!

なーんだ、のり弁か・・・

そう思ったアナタ。後悔しますよ。ただののり弁ではありません。絶品です!!

今までののり弁のイメージを覆すのり弁。それがせんどうオリジナルのり弁

「海の幸」「山の幸」!!

のり弁の上にはなんとおかずが11品!!

海の幸は、千葉県産の海苔やおかか、房州大原の干物専門店 ぴん太郎で作った鮭の西京、房州ひじきや真あじのほぐし身、天ぷら磯部、などなどなど…とにかく豪華で上質です。さらに山の幸のほうも、森林鶏をはじめ、マイタケのてんぷらや半熟卵、森林鶏のそぼろや高菜漬け、ハリハリ漬けなど、チームワーク抜群ののり弁なんです。

とにかく一度、食べてみてください。食べればわかる!!絶品のり弁”海の幸””山の幸”

お近くのせんどうへ!!

SENDO楽ちんシリーズ

2021/7/17 UP!

せんどう大人気商品 楽ちんシリーズ。今日はどれにしようかな・・・?

あたためるだけ、ほんと楽ちんだなぁ。角煮、いいねぇ・・・
この手羽も柔らかくて美味しかったな・・・
でもやっぱ煮つけ。和食好きには、煮つけ。一択。
HEARTLUCKの海鮮丼!!

2021/7/10 UP!

先週の放送で紹介をした “まぐろとめかじきの海鮮丼” が大変ご好評で、引き続き販売をしています!!
マグロのおいしさは言うまでもありませんが、「メカジキの舌触りが滑らかで、クリーミーな味わいでオイシイ」と、お客様から評価を頂いているようです。
まだ召し上がられていないお客様は、この週末に是非!!お近くのせんどうに足を運んでみてください。

出張せんどう!!今週は・・・?

2021/6/26 UP!

某航空会社のファーストクラスで提供されている大人気ビーフシチュー!!

今回の出張せんどうで試食させていただきました!!

・・・高級感あふれてる。

・・・高そうな味する。

・・・うまい!!!!!

とにかくシチューというより、

お肉にシチューがかけてある、そんな感じです。

The肉!ゴロッゴロと大きなお肉が口の中でとろけます。

そして!!今回、このシリーズのカレーも登場!!

同じく、お肉のボリュームが、、、大満足!!

そしてカレーがとにかく美味しい。

カレーだけで何杯でもいけそうな予感。

どちらもお試しする価値アリです・・・是非!!

出張せんどう!今週は・・・

2021/6/12 UP!

お惣菜部からおすすめの人気そうめんの4種類をご紹介します!

◎高知産ほぐし真鯛の和風そうめん

◎海老とホタテのトマトそうめん

◎マーガレットポークと夏野菜のカレーそうめん

◎和牛旨辛そぼろビビンそうめん

どれがおススメ!?と言われても、正直コレ!とは言えないんです。

全部おいしいから。これはもう好みです・・・

本当に全部、美味しい。選べない。

優柔不断な私をお許しください。

とにかく1度、いや、4度、食べてみてください!

本当に選べないから。笑

ばかたれ!って何?!

2021/6/5 UP!

いろんな料理に使える万能たれ、それがばかたれ。

高知では、かなりメジャーな一品だそうです。

例えば・・・

ばかたれ+すりおろし生姜で、生姜焼き、からあげの下味。

ばかたれ+マヨネーズで、ポテトサラダ、マヨ焼き

ばかたれ+豆板醤で、ピリ辛炒め、麻婆豆腐 

ばかたれ+生クリームで、パスタ などなど・・・

使い方は自分のお好みで何通りもありそうです!!

なんとも万能なばかたれ。

スーパーせんどうで販売中です!

せんどうオリジナル商品

2020/9/5 UP!

本日ご紹介するせんどう楽ちんシリーズは番組のfacebook、Twitterでもチェックしてみてください!

まるごみファミリー声援団の皆さんが熊本の子供たちのために立ち上がってくださいました!!

2020/8/21 UP!

残暑厳しい折、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は土曜日ではないですが、お知らせがありブログを更新したいと思います。お付き合いください…拝

九州地方を襲った令和2年7月豪雨。特に熊本では甚大な被害を受け、今なお炎天下の中、復旧作業を行っている方が大勢いらっしゃいます。番組でも度々登場してくれています、まるごみ薩摩 実行委員会 原田雄真代表も現在も熊本の復旧復興のため日々支援活動を継続して頑張ってくれています。そんな中、原田代表から被災した子供たちのために何かしてあげられることはないのか、という打診を受け、KOUSAKUから声援団の団長である勝杏里さんに相談(恒例の無茶ぶり)したところ、二つ返事でもちろん協力しますとおっしゃっていただきました。(KOUSAKUの無茶ぶりにはきっともう慣れているであろう声援団の皆さんの思いはまたいつか…)声援団は復興支援の下結成された声優界の早々たる面々の皆さんが集まるいわば”惜しみなく支援活動を続ける声のプロフェッショナル集団”。そんなプロ中のプロの皆さんから”頑張れ”のたった一言でもメッセージをもらえたら子供たちも喜ぶかもしれない、最初はそんな気持ちでのお願いでした。ところが蓋を開ければなんと!しっかりと脚本・演出・出演と、1つの作品としてKOUSAKUのもとに届くではないですか!!しかも短編ラジオアニメを聴いているようで…。とにかくすごいなぁ、すごいなぁ、と感動してしまいました。そこでKOUSAKUの(恒例の)無茶ぶり

「明日のラジオでこれ、流したいんです…」

いやいや、それは…、、、え?いいの??なんということでしょう、、、声援団の皆さん懐大きすぎやしない?…ということで。長くなりましたが…

明日のHEARTLUCKに声援団の皆さんが登場します!!

HEARTLUCKで声援団さんから熊本の子供たちへのメッセージが聴けます。みんなで聴きましょう。聴かせてもらいましょう。声援団さんの思いを。声援団さんの力を。

”声は人なり” これは在りし日の私の恩師の言葉です。声でその時の感情がわかる。声は人を成す。声でその人がどんな人なのかわかるんだと。今回の声援団さんからのメッセージを聞かせてもらって思いました。あったかいな、うれしいな、頑張ってみようかな、と。そんな思いを熊本にいる子供たちも感じてくれたらいいな、と。

最後になりましたが、今回、熊本の子供たちの笑顔のためにご尽力くださった声援団の皆さん。

声優の井上和彦さん、かないみかさん、檜山修之さん、伊藤健太郎さん、勝杏里さん、甲斐田裕子さん、寺崎裕香さん、そして脚本の池田真一さん。

東日本大震災以降、いつもいつもまるごみ、まるグル、そしてまるごみ支援チームの活動に多大なるご支援、ご協力をいただいています。また、その度にこの番組にもメッセージをいただいています。今回も熊本で豪雨災害が発生し、すぐに行動してくださいました。本当にありがとうございます。皆さんの思いが、遠く離れた熊本の子供たちの笑顔に届きますように…

では、朝6:30~KOSUAKUのHEARTLUCKでお会いしましょう。今日も暑いので水分補給を忘れずにご自愛ください。

熊本県人吉市から

2020/7/11 UP!

本日のHEARTLUCK、熊本県人吉市のご住職 味岡さん、そしてまるごみ薩摩代表で現在、人吉市で支援活動を行っている原田雄真さんにお話をお伺いしました。現在、だいぶ水はひいているとのことですが、今日もまた雨が続くとの事。さらに警戒が必要だということで、とにかく厳重に警戒していただき、備えていただきたいです。

人吉市のHPで物資の募集なども始まるようですが、まずは”今”必要なものを現地に問い合わせることが大事です。さらに現在コロナ禍でリサイクルなどの中古品を送ることは控えたほうがいいですね。災害時、善意で物資を送るのはもちろんありがたいことですが、ひと段落ついたあとの中古品の処理が本当に大変で先方に逆に迷惑をかけてしまいます。中古品は控えるようお願いします。

https://www.city.hitoyoshi.lg.jp/q/aview/173/13520.html

せんどうエコバック登場!

2020/6/20 UP!

大手スーパーやコンビニでは、有料化が始まっていますが、せんどうもいよいよ2020年7月1日よりレジ袋の有料化がスタートします。
お買い物の際はマイバッグまたはマイカゴをご持参ください。
そして、せんどうの文字が入ったマイバックが今日6月20日から販売となります
   

1 2 3 4
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ↟⍋↟すーさんたからのプレゼント・当選者発表↟⍋↟

    今年も沢山のご応募ありがとうございました! HEARTLUCKのおかかえサンタ「すーさんた」も沢山の応募メールに とっても喜んでいました〜!皆様良いクリスマスを★Merry♪(人……

    2024/12/21
  • ☆すーさんたからのプレゼントリスト☆

    すーサンタからのプレゼントほしい!という方へ 注意事項をご確認ください ✔住所・氏名・電話番号を必ず書いてご応募ください。 ✔発送は各店舗からとなります。 個人情報を先方にお伝えす……

    2024/12/20
  • 『能登応援弁当』スーパーせんどうさんで販売中!

    毎週7:25分ころからお届けしているコーナー「週末バスケット」でもおなじみ! 様々な支援活動に力を貸し続けてくれる、スーパーせんどうさんとのコラボレーションで出来上がった「能登応援弁当」がコ……

    2024/12/16
  • 支援チームバットマン始動

    令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。 また、被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧・復興に向け、全力で行動していきた……

    2024/1/6