2024/8/12 UP!
明日は振替休日ということで、連休中日となった8月11日の『柱NIGHT! with AKB48 』。
ちょうどお祭りシーズンということで、2回ほど浴衣を着たというずっきー。
23日の納涼祭でも浴衣を着る予定らしいので、ぜひ、ずっきーの浴衣を見に来てくださいね!
プライベートでは、メンバーとご飯に行っていたそうです。ずっきーお勧めの麻辣湯、気になります!
レギュラーコーナー「もう迷わない!ずっきー3択」では、
「USJのアトラクション、1つだけ乗るならどれ?」、「降水確率30%の時、傘は持っていく?」、
「自分の欠点を1つだけ治すなら?」といった、タイムリーな話題の3択問題ばかりでしたね。
最後の問題では、久しぶりに優柔不断を発揮して、警報を鳴らされてしまったずっきーでした!
皆さんも、ぜひ、ずっきーを悩ませる、いろんな3択問題をお送りください!
そして、今回の放送に来てくれたのは、はるpyonこと、橋本陽菜さん!
最近、違うラジオや公演でも一緒になったということで、なにかとご縁があったらしい2人。
先日のはるpyon生誕祭も大盛り上がりだったそうで、素敵なエピソードを聞かせていただきました。
さらに、教員免許も取得されたそうで、これからのご活躍も楽しみですね!
また、収録は別々だったそうですが「星屑テレパス」の撮影裏話でも盛り上がった2人なのでした。
今週のメールテーマ「現場でアセった~!」では、
みなさんがAKB48のライブやイベントなどの現場で、思わず「アセった~!」という出来事ご紹介!
「はるpyon生誕祭に滑り込み参加!」や「僕の太陽公演で、コールを間違えて赤っ恥!」、
「シューズの底が剝がれたはるpyonを見て、どうするの!?とハラハラ大焦り!」などなど、
個性豊かな“アセった!”エピソードが届きました。
みなさん、どうか心に余裕をもって、AKBの推し活を楽しんでいきましょ~!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーと、はるpyonの、本日の感想はこちら!

2024/8/5 UP!
ついに夏本番!8月に突入した、8月4日の『柱NIGHT! with AKB48 』。
収録回を2回はさみ、2週間ぶりの生放送となったずっきーですが、いつも通り元気なご挨拶!
子供の頃は、兵庫県のおばあちゃんの家に遊びに行ったり、夏休みの宿題に追われてたとのこと。
最近は忙しかったそうですが、プライベートでは相変わらずディズニーを満喫してたそうです!
レギュラーコーナー「ピクピク!耳より雑学!」では、
「カエルは目で食事をする!?」、「岩盤浴でかいた汗は、天然の化粧水!」、
「無名の子供の金メダリストがいる」、「勝浦市は猛暑日になったことない」の4つを紹介しました。
あまりのビックリ雑学に、1つ目から5ピクピクが飛び出しちゃうという事態に!
皆さんも、ぜひ、ずっきーの耳がピクピクしちゃうような、いろんな雑学をお送りください!
そして、今回の放送に来てくれたのは、あやねちゃんこと、髙橋彩音!
マジムリ学園からの長い仲ということで、お互いに「顔がキレイ」「ダンスがすごい」と、
褒めまくり照れまくりで、仲良し全開な2人。当時は“ほうれん草ゲーム”でよく遊んでいたそうです。
そんなあやねちゃん、マレーシアに行ってきたという事で、お土産話もたくさん話して下さいました。
AKBとKLPのコラボも大変盛り上がったということで、これからも両国の懸け橋になってくださいね!
今週のメールテーマは「なぞなぞ対決!ピンと来た!」ということで、
みなさんから送っていただいた“なぞなぞ”に、ずっきーとあやねちゃんが挑戦!
最初に「ピンと来た!」のはあやねちゃん!ずっきーも正解しますが、あやねちゃんが優勢!
深夜のおかしをたくさんゲットして、ご満悦な2人なのでした。
みなさんは、どれくらいピン!と来ましたか??

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーと、あやねちゃんの、本日の感想はこちら!

2024/7/29 UP!
今夜の『柱NIGHT! with AKB48 』は、月の4週目ということで、
ゆいゆいこと、小栗有以ちゃんがメインDJを務める収録回をお送りしました!
早起きなゆいゆいは、早朝の散歩からお風呂に入ってからお仕事に行くのにハマったそうで、
しっかり汗をかくのが気持ち良かったそうです。私たちも見習って、ちゃんと運動しなきゃですね!
そして、OPでは、まもなく放送が開始される『素晴らしき哉、先生!』のお話も。
学生の役作りのために、高校生メンバーに、今流行っているものとかを教えて貰っているそうです。
今回の放送でも、演技に興味があるゆいゆいのためのコーナー、
『いまのお芝居、どれでSHOW!』に挑戦!
様々なシチュエーションの中から、ゆいゆいが1つ選んで、
たった一言の「大丈夫」というセリフで、感情や情景まで表現するチャレンジ!
今回も、スタジオのスタッフ全員に伝わる、見事な演技を披露したゆいゆいでしたが、
放送を聴いた皆さんの感想は、いかがでしたか??
そして、ゲストコーナーでは、フレッシュな18期研究生のゲスト、
ゆいちこと、山口結愛ちゃんとのお話タイム!
18期研究生でも最年少で、7歳も年の差があるという事に驚愕しちゃったゆいゆい。
そんなゆいちは、ゆいゆいのことが好きすぎて「キラキラのラメが降っているみたい」に見えるそう。
なんだか、例え方にも若さと言うか、フレッシュなジェネレーションを感じてしまいますね…。
また、18期の間では、語尾に「ぺっ!」を付けるのが流行っているのだとか。
みなさんも、よかったら使ってみてくださいね。ぺっ!
そして!ここで、ゆいゆい大好きなゆいちによる、
まさかの持ち込み企画『ゆいの質問コーナー』を実施!
どんな質問が飛び出すのかと思いきや…!?
「ゆいちの身長はいくつ?」とか「ゆいちの好きな食べ物は?」など、
蓋を開けてみれば“ゆいちクイズ”のコーナーに!?
ミキサー室で聴いていたスタッフ一同も、
ゆいちの天然っぷりにお腹を抱えて笑ってしまいました。
メールテーマのコーナーでは『夏とAKB48』というテーマで募集したメッセージをご紹介。
「野音ライブの思い出」や「野外フェスの暑さと熱さ」など、
どれも素敵なエピソードでした。みなさん、たくさんのご投稿ありがとうございました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーとゆいちの、本日の感想はこちら!

2024/7/22 UP!
7月も後半に差し掛かった、7月21日の『柱NIGHT! with AKB48 』。
今回は、ちょうどジャカルタ遠征とスケジュールが被り、収録放送にてお送りしました。
タイミング的には「恋 詰んじゃった」のリリース後となりますが、皆さんからの感想はまた来月!
たくさんの感想、お待ちしてま~す!!
レギュラーコーナー「もう迷わない!ずっきー3択」では、
「年間パスが使えるとしたら何に使う?」、「好きなキャラと一緒にステージに出れるなら誰?」、
「ゆいりちゃんとなら、どんな曲を歌いたい?」といった、なんとも絶妙な3択がそろい踏み。
悩みながらも、なんとか時間内に選ぶことができたずっきーでした!
皆さんも、ぜひ、ずっきーを悩ませる、いろんな3択問題をお送りください!
そして、今回の放送に来てくれたのは、ゆいりーこと、村山彩希さん!
とある番組で、ゆいりーさんが好きすぎて、ニヤニヤしていたという、ちょっと怪しいずっきー。
一方のゆいりーさんは、最近のずっきーから成長を感じられて、思わず感動しちゃったそうです。
猫に救われたネコカフェや、からあげ食べ歩きなど、2人の共通の想いでもたくさん。
次の予定は、ディズニーに決定!いつか、2人のお土産話が聞けることをお待ちしていますね!
今週のメールテーマ「集え!冒険家の仲間たち!」では、
“ISFP=冒険家”な2人に負けないような、みなさんの、大冒険なエピソードをたくさんご紹介しました!
「回らないお寿司屋さんで“時価”の大トロを注文」や、「道に迷い、夜の線路沿いを伝って帰宅」、
「トルコから12時間かけて握手会に参加」、などなど、いろんな冒険家からのお話が届きました。
もちろん、どのエピソードも、文句なしに冒険家で「イイ~!」認定でした!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーと、ゆいりーの、本日の感想はこちら!

2024/7/15 UP!
今日も日差しの強かった、7月14日の『柱NIGHT! with AKB48 』。
ずっきーも、日焼け止めには気を使っているようで、最近は「飲む日焼け止め」にも挑戦中とのこと。
2日間に渡って行った握手会にも参加したずっきー。今回がお初というお客さんも多かったそう。
日曜日という事で、小さい子も多かったそう。 老若男女に愛されるよう、頑張っていきましょう!
レギュラーコーナー「ピクピク!耳より雑学!」では、
「引っ越しの段ボールは、白色が多い」、「2~3年の寿命しかない日傘もある」、
「中世ヨーロッパでは、リボンは“愛と忠誠”の象徴だった」の3つを紹介しましたが、
興味深い理由も解説してもらい、3つとも、3ピクピクという好成績となりました!
皆さんも、ぜひ、ずっきーの耳がピクピクしちゃうような、いろんな雑学をお送りください!
そして、今回の放送に来てくれたのは、ずっきー初の後輩ゲスト、ほてちゃんこと、布袋百椛ちゃん!
ドラマ・星屑テレパスをはじめ、最近ずっきーと一緒になることが増えたということで、
初々しくも、仲が良くなってきた2人の距離感がうかがえる、微笑ましいトークが聞けました。
そんなほてちゃんは、アニメやゲームも好きで、特に「チェーンソーマン」が好きという一面も。
また、HADOも2人の共通の思い出。次は、肩を並べて戦えるチャンスがあるかもしれませんね!
今週のメールテーマ「詰んじゃった!からの大逆転!」では、
みなさんのピンチに対して、2人が知恵を絞って、大逆転のアドバイスをお送りしました!
「くしゃみしたら眉毛を剃っちゃった!」や、「両親が来るのに部屋が散らかってる!」、
「大量に買っちゃったパスタをどうしよう…!」、などなど、どのお便りもなかなかのピンチっぷり。
2人のアドバイスが役にたったか、ぜひメールで結果報告してくださいね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーと、ほてちゃんの、本日の感想はこちら!

2024/7/8 UP!
織姫と彦星の燃え上がる愛のように、暑い1日となった7月7日の『柱NIGHT! with AKB48 』。
小さいころからミュージカルをやっていたずっきーは、なりたい役をお願いしていたそうです。
そして、6月の話題では、いろんな髪型に挑戦した劇場公演やガルドラの話を振り返りました。
『恋 詰んじゃった』の公開に対する反応メールもご紹介! 新曲MVは、要チェックですよ!
レギュラーコーナー「もう迷わない3択!」では、
「これから1種類の麺しか食べられないなら?」や「今日中の仕事、どれから手を付ける?」、
「今だからこそ、もう1度やってみたい公演は…!?」といった、実に難しい3択の質問ばかり!
皆さんも、ぜひ、ずっきーが迷っちゃうような、3択の質問をお送りください!
そして、今回の放送に来てくれたのは、くるるんこと、鈴木くるみさん!
同期ということで、出だしからツッコミを入れつつの息の合ったトークを展開する2人。
思い出を振り返る中で、2人で結成した「マカロンズ」の結成秘話も飛び出しました。
プライベートでは、最近、かき氷を食べに行ったり、ディズニーで遊んだりしたそうですが、
くるるんは、ずっきーがあんまり誘いに乗ってくれないことに、ちょっとご不満な様子で、
さっそく、お互いのおススメラーメンを食べに行く約束を交わすのでした。
今週のメールテーマは「星に願いを!みんなのお願い、叶いますように!」ということで、
リスナーの皆さんの“AKBに関するお願いごと”を募集させていただきました。
ご紹介したお願いも「マカロンズのステージが見たい」「劇場の楽屋が広くなりますように」など、
メンバーの活躍を願うものや、優しい気遣いに満ちた素敵なものばかりでしたね!
ちなみに、番組内でも発表した、2人自身のお願いごとは…!
ずっきー『日焼けしませんように』、くるるん『1日中、好きなものが食べられますように』


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーと、くるるんの、本日の感想はこちら!

2024/7/1 UP!
今夜の『柱NIGHT! with AKB48 』は、月の5週目ということで、
今回は、徳永羚海ちゃんと、正鋳真優ちゃんの2人がDJを務める特別収録回をお送りしました!
こういう、しっかりした場所でしゃべるのは、以外に初めてという2人。
リスナーさんからも「2人がちゃんとやれるか心配…」なんてメールが来ていましたが、
2人とも、やる気満々の意気込みを発表していましたね!
今回の放送は『恋 詰んじゃった』初選抜の2人がメインDJということで、
『柱NIGHT』でニューシングル『恋 詰んじゃった』を初オンエアしました!
あらためて、選抜メンバーに選ばれた時の心境や、
実際に歌ってみた、MVで踊ってみた感想など、貴重なお話もたくさん!
先日にTVで初披露した時の感想メールなどもたくさん届いていました!
そして、番組後半からは、今回だけの特別企画
『2人で判定!これ、詰んじゃってる~!?』を実施!
今回は、リスナーの皆さんから「もしかして、これって、詰んじゃってますか?」という
状況をメールで送っていただき、2人の客観的なジャッジにより
「詰んでる!」か「詰んでない!」で、判定していくという企画でした。
「久しぶりに出した夏服が…しまらない!」とか「スマホの電池の減りがやべぇっす…」などなど、
身近ながら、けっこうギリギリな投稿が沢山寄せられました。みなさん、頑張って…!!
7/17リリース 64thシングル『恋 詰んじゃった』をよろしくお願いします!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
れみたん、まゆちゃんの、本日の感想はこちら!

2024/6/24 UP!
今夜の『柱NIGHT! with AKB48 』は、月の4週目ということで、
ゆいゆいこと、小栗有以ちゃんがメインDJを務める収録回をお送りしました!
最近、アサイーにハマっているというゆいゆい。いつも行く、いきつけのお店もあるそうですが、
実は、この放送まで、アサイーが料理名だと思っていたそうです!そういう果物があるんですよ…。
そして、オープニングでは、ついに発表された
最新シングル『恋 詰んじゃった』についてのお話も。
ダンス練習や、PV撮影などのお話もしてくれました。
今回の放送では、演技に興味があるゆいゆいのための新コーナー、
『いまのお芝居、どれでSHOW!』に挑戦!
3つの異なるシチュエーションの中から、1つ選んで、
たった一言の「おいしい」というセリフに、そのすべてを込める…!
効いている皆さんは、そのシチュエーションだったか、当ててみよう!
という、まさに演技力を磨くためのチャレンジでした!
スタジオのスタッフには、しっかり伝わっていたようですが、
放送を聴いた皆さんは、正解を当てられましたか??
そして、番組後半からは、ゲストコーナーに突入!
今回の放送に来てくれたのは、初のメンバー以外のゲスト、
ヘアメイクアップアーティストの佐々木一憲さんでした!
ゆいゆいも以前、お世話になったこともあり、そちらのご縁でお呼びしたのですが、
実は、イベントに参加してくれるほどAKBのことも応援してくださっており、
この柱NIGHT!の放送も聞いてくださっているそうです。
しかも、メイクアップだけでなく、トークもめちゃくちゃお上手!
ゆいゆいも気になるメイクの技術や、オススメコスメのお話などで盛り上がり!
ついつい話過ぎて、ボリュームたっぷりな放送になりました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーの、本日の感想はこちら!

2024/6/17 UP!
なにやら、ドタバタした様子で始まった、6月9日の『柱NIGHT! with AKB48 』。
なんと電車を乗り間違えて、埼玉に行ってしまっていた、ずっきーたち。
ですが、放送開始3分前に、滑り込みで到着!! なんとか生放送に間に合いました。
いやはや、こんなトラブルも、生放送ならではですね…!
レギュラーコーナー「ピクピク!耳より雑学!」では、
「ラプンツェルのユージーンは、女性スタッフの理想を合わせた夢のイケメン」や、
「両耳を動かせるのは千人に1人、片耳ずつなら1万人に1人」を紹介しましたが、
ディズニー好きのずっきーから、まさかの0ピクピクという厳しい判定も…!?
皆さんも、ぜひ、ずっきーの耳がピクピクしちゃうような、いろんな雑学をお送りください!
そして、今回の放送に来てくれたのは、まなかちゃんこと、田口愛佳ちゃん!
先々週に都合で出演できなかったのですが、スタジオに来る電車でも一緒だったということで、
ずっきーと同じく滑り込みで到着! ようやく出演が叶いました。
そんなまなかちゃんは、ずっきーが陽キャになったのも自身のおかげ!と、マル秘エピソードを披露。
お互い、悪いふざけし合うのが日常ということで、本当に仲良しな様子が伝わってきましたね。
さらに今週のメールテーマ「○○に、ありがたぐち!」では、
皆さんからの感謝が込められたメッセージが、本当にたくさん届きました!
まずは、何より「放送に間に合わせてくれたタクシー運転手さん、ありがたぐち!」、
他にも「ずっきーに出会えたきっかけになったので、失恋にありがたぐち!」、
「人生に彩りをくれる握手会に、ありがたぐち!」などなど、
皆様が、いろんな形でAKBを心の支えにしてくれていることが分かるコーナーでした!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーと、まなかちゃんの、本日の感想はこちら!

2024/6/10 UP!
ほんのり蒸し暑さも続く6月9日の『柱NIGHT! with AKB48 』。
小学生の頃から1人ディズニーをしていたという筋金入りのずっきーは、
今月オープンしたばかりの新エリアに早く行きたい!と息巻いているご様子です。
また、出演されているドラマ・星屑テレパスもクランクインしたということで、
早速撮影に参加されたという貴重なお話もありました。
レギュラーコーナー「もう迷わない3択!」では、今回も、
「ディズニーシーで最初に行きたいアトラクション」や「アイスショップで選びたいフレーバー」、
「汗をかかない能力、蚊に刺されない能力、日焼けしない能力、どれが欲しい?」などなど、
やっぱり答えを迷っちゃう3択の質問ばかり!
皆さんも、ぜひ、ずっきーが迷っちゃうような、3択の質問をお送りください!
そして、今回の放送に来てくれたのは、ちゃんみうこと、下尾みうちゃん!
「僕の太陽公演」を終えてから、スタジオに来てくれたというみうちゃんですが、
ずっきーとの共通の思い出は、昨年の心霊ロケが1番印象的だったそうです。
このロケをきっかけに、選抜などでもぐっと距離が縮まったという2人。
また、みうちゃんによると、ずっきーはポケモンの「ブースター」似だそう。皆さんはどう思います?
さらに今週のメールテーマ「2001年生まれの私たちに『懐かしい!』って言わせて!」では、
10年前のなつかし~!と言いたくなるメールが盛りだくさん!
「オシャレ魔女ラブandベリー」、「ヒールにローラーのついたシューズ」、「ハンドスピナー」
などなど、、、えぇ!それって、もうそんなに前なの!?と、言いたくなるものばかりでした!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ずっきーと、ちゃんみうの、本日の感想はこちら!
