笑ってパワーチャージ!

これまで、M-1グランプリ、キングオブコントなどで
ファイナリストを優勝へと導くジンクスを作ってきたお笑いの女神・関根麻里が
お笑い好きならではの視点で、今、注目の芸人に迫ります。
また、昆虫の不思議な話がいっぱい!
昆虫博士しゅくはじめの「しゅくしゅく昆虫塾」も!

Every Sun. 21:00~21:27

#KUSUKUSU 2022年1月7日 14日 #スクールゾーン #はしも #BTS #RM

2022/1/14 UP!

↑ モノマネ中  ナムさん!

↓ かわいい2人

はしもさんの好きな韓国ドラマは「私の名前はキム・サムスン」
ヒョンビン作品。

そこから、麻里ちゃんと2人。韓国ドラマの話が止まりませんでした。

サントラがおススメで、1月14日は、「愛の不時着」のサントラから、DAVICHIの「

夕焼け」をオンエアしました。

そして、韓国あるあるも~。

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで

KUSU KUSU | bayfm78 | 2022/01/14/金 22:00-22:30 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20220114220000

ちなみに、前回は、スクールゾーンがなぜ「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」にコンビででないのか?
1人ずつ結構、出たこと。さらに、俵山さんは優勝したことなどもお話していただきました。

2人のそれぞれのネタは・・・スクールゾーン公式Channel – YouTube

#KUSUKUSU 2021年12月31日 #ハリウッドザコシショウ 1年の締めくくりはザコシショウ

2021/12/31 UP!

ハリウッドザコシショウ出演の「ザ・ドキュメンタル10」は、amazon プライムでチェックしてください。

ザコシショウのYouTubeチャンネルも注目です。
どっきりとかにもひっかかってます。

ザコシの動画でポン! – YouTube

#KUSUKUSU 2021年12月24日 #ハリウッドザコシショウ クリスマス・イブにザコシショウ!ある意味サンタさん。#ミスタードキュメンタル

2021/12/24 UP!

この感じ。すごくイケてる。。。
そりゃーそうですよね。この収録の前日に、ザコシショウと同じ事務所SMAの「錦鯉」がM-1王者となったから。SMAすごいといったら、ザコシさんは、「ハイウッド軍団がすごいんです」とただしておりました(笑)

(笑)


R1よりも、ドキュメンタル優勝の方が評価が高いらしい。
5回、7回と優勝した、ザコシショウは、「ドキュメンタル10」
グランドチャンピオン大会でどんな結果を残したのか?

amazon プライムでチェックしてください。

ザコシショウのYouTubeチャンネルも注目です。

ザコシの動画でポン! – YouTube

#KUSUKUSU 2021年12月17日 #キングオブコント #ファイナリスト #そいつどいつ 

2021/12/18 UP!

3人揃って、よゆーーーー

ネタ中。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キングオブコント 決勝のネタ 「パック」の元ネタ

#KUSUKUSU 2021年12月10日 #キングオブコント #ファイナリスト #そいつどいつ 

2021/12/10 UP!

キングオブコントの裏話。満載。

先週のレインボーは、クリスマス・イブに。
そいつどいつは、クリスマスに。単独ライブ。

松本人志さんに面白いといわれた実力派コント師

キングオブコント 決勝のネタ 「パック」の元ネタ

チケットが余ってる~っていってましたが、劇場でのチケットは、今、わかる範囲では、売り切れているようです。

でも、オンラインがありますので。ぜひ。

https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/soitsudoitsu-21-12-25




#KUSUKUSU 2021年12月3日 #レインボー #ひやまとみゆき #池田くん #ジャンボ

2021/12/3 UP!

2人のレインボー事件。

池田くん・・・「ジャンボの失恋」
ジャンボが振られて、失恋って、こんなにつらいと初めて分かった・・・。
「こんなにつらいんだったら恋なんてしなければよかった」と口に出していった。

ジャンボくん・・・「ロケのハイエースが事故った!運転手さんがパニックに」

レインボーコントチャンネル(365日UPされています)

池田くんのおススメ。

池田くんのファスティング術
ナイトルーティーン


ジャンボ激ウマレシピ

悪魔のソース


レインボーは、クリスマス・イブの単独ライブを行います。

「想い出はモノクローム」

レインボー単独ライブ「想い出はモノクローム」 – ルミネtheよしもと-キャンペーン・イベント情報- (yoshimoto.co.jp)

六本木にいる何で稼いでいるのかわからない人。

気になるおにぎり・・・




#KUSUKUSU 2021年11月26日 12月3日 #レインボー #ひやまとみゆき #池田くんが美しい理由とジャンボがジャンボな理由

2021/11/26 UP!

M-1グランプリの準々決勝が行われる前のブッキングだったため、M-1の3回戦動画を見て、面白い芸人さんに出演のリクエストをしました。


収録前日に、準々決勝が行われ、準決勝進出メンバーが発表されたのですが、
残念ながら、そこにレインボーさんのお名前は見当たりませんでした。

最近は、すっかりコントをするコンビとして、人気がでていますが、
実は、漫才も面白い・・・。
そんな2人は、準決勝のメンツを見て、今、この中に入るのは難しいけれど、来年は、本気で優勝を狙う決意をしていました。

来年は、かなり時間をとって、M-1に臨むんじゃないか?そんな気がします。

ちなみに、ジャンボさんから、準々決勝で面白かったのは、「ヨネダ2000」!とのこと。

これは。。。注目!

準決勝は、12月2日です!

現在、25組。
GAYOのワイルドカードで、最後の1組が決まるということで、動画チェック。

実際、レインボーはというと、すでに、年末、クリスマス・イブの単独ライブにシフトチェンジ。

「想い出はモノクローム」

レインボー単独ライブ「想い出はモノクローム」 – ルミネtheよしもと-キャンペーン・イベント情報- (yoshimoto.co.jp)




#KUSUKUSU 2021年11月12日 11月19日 #ヒコロヒー #国民的地元のツレ

2021/11/19 UP!

麻里ちゃんからのラブコール。
8月以降、ずっと出てもらいたかった 国民的地元のツレが、KUSUKUSUに!

男性お笑い芸人のみなさんが、次々に、その魅力のとりこになっている昨今。

映画が好きで、本が好きで。
実はいいひとで・・・。
そんなヒコロヒーがますます好きになってしまいます。

そんな2週間でした。

DJ ヒコロヒー  また、会いたい・・・。

ヒコロヒーの本「きれはし」
書くことが好きなヒコロヒーが「note」に書き溜めたエッセイを元に作られています。
いろんな映画や本の話も。そのタイトルがさらっとでてくるセンスに驚きます。
そして、なぜ、エッセイを書き始めたか?という話も。

ヒコロヒーを支えてくれた人たちの話も面白おかしく、そして、あったかくつづられています。

そして、われらが麻里ちゃん。

お仕事、忙しくてもお笑いをこよなく愛してくれてる。

2週にはネタも。

お見舞い。


ホワイトレディーライオンズの渡辺さん。
女子プロ野球選手の悲哀。

元はこちらで。→https://www.youtube.com/watch?v=XfuHP2rTUpo




#KUSUKUSU 2021年10月29日 11月5日 #高田純次 さん #じゅん散歩

2021/11/5 UP!

ミスターダンディー
変わらぬ魅力。

番組スタート当初(15年前)にゲスト出演していただきました。
全く変わらない。素敵です。

麻里ちゃんが持っているのは、来年のカレンダーと、クリアファイル。

絵は、高田純次さんが書いたものです。

素敵。。。

https://twitter.com/roccotsu_mania/status/1454026690653396994



#KUSUKUSU 2021年10月15日 22日 #男性ブランコ #KOC #祝準優勝 KUSUKUSU15周年 #radikoタイムフリー #ネタも!

2021/10/23 UP!

10月15日、22日
男性ブランコでした。

「キング・オブ・コント 2021」で、優勝したのは「空気階段」
そして、準優勝を果たしたのが、ザ・マミィと男性ブランコでした。

ザ・マミィ 残念と思いながらも、大健闘だったと思います。
そして、男性ブランコ!

裏の裏を書くという実力派でした(笑)

10月22日放送分では、ネタもやってくれました。

ただいま、radikoタイムフリーでお聞きいただけます。(10月29日 29時まで)

KUSU KUSU | bayfm78 | 2021/10/22/金 22:00-22:30 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20211022220000

ネタ中写真

「人型のヒューマンスマートスピーカー」

検索中のポーズ。(近所でおススメのおいしいお店)

検索中に歩き回る

面白かったな~。

他に、キングオブコントでやったネタもUPされています。

そして、今年の年末には単独ライブも予定しています。
12月24日(金)、25日(土)に東京・草月ホールで単独ライブ「てんどん記」を開催。

 → ナタリーに記事 https://natalie.mu/owarai/news/450438

男性ブランコ単独ライブ「てんどん記」
日時:
2021年12月24日(金)14:30開場 15:00開演 16:30終演 / 17:30開場 18:00開演 19:30終演
2021年12月25日(土)12:00開場 12:30開演 14:00終演(配信あり)
会場:東京・草月ホール
料金:前売3000円 当日3500円 / 配信2000円 
チケット:10月23日(土)11:00~10月25日(月)11:00に先行販売、10月30日(水)10:00に一般発売

というわけで・・・男性ブランコ公式チャンネルでネタも見れます。

ちなみに麻里ちゃんが好きなのは「ぶどう」



1 10 11 12 13 14 15 16 17 18
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW