笑ってパワーチャージ!

これまで、M-1グランプリ、キングオブコントなどで
ファイナリストを優勝へと導くジンクスを作ってきたお笑いの女神・関根麻里が
お笑い好きならではの視点で、今、注目の芸人に迫ります。
また、昆虫の不思議な話がいっぱい!
昆虫博士しゅくはじめの「しゅくしゅく昆虫塾」も!

Every Sun. 21:00~21:27

#KUSUKUSU 2023年3月26日 #ニュークレープ #浅井企画

2023/3/26 UP!

左から、リーダー、ナターシャさん、デビさん。

リーダーは、木村拓哉さんになりたくて・・・写真をもって、美容室にいったらしい・・・。
でも、見えない。。。のが悩み。

デビさんは、奥さんが、たまたまウエストランドと同じ地元。
ウエストランドの名前の由来となったスーパーのウエストランドにも行って正月から縁起が良かったです。ウエストランドが優勝してその副賞として様々な食べ物が劇場に送られてきて、
その食べ物のおかげで生活できているなんて言う話も。

#KUSUKUSU 2023年3月19日 #ニュークレープ #ナターシャ #漫画家 #note創作大賞2022優秀作品賞 #死にかけた僕はまだ芸人を辞めてない

2023/3/19 UP!

ナターシャさんの電車のホームから落ちた人を助けたというリアルな体験から生まれたこの本。
その中には、芸人さんならではのバイト、解散、引退にまつわる話も。

1話ずつのタイトルが、実は、いろいろなアーティストの曲タイトルなんだそうです。
というわけで、第1話のタイトルになっている楽曲をオンエアしました。

Theピーズの「生きのばし」

ナターシャさんの先輩、しゅくさんとも一緒にコーナーを。

画伯、ありがとうございました。

#KUSUKUSU 2023年3月5日 3月12日 #M-1グランプリファイナリスト #キュウ

2023/3/12 UP!

「M-1グランプリ2022」では、タイタンから「キュウ」と「ウエストランド」が出場。
そのうち、今回は「キュウ」が出演してくれました。
M-1グランプリのリアルな裏話。
「キュウ」の名前はミスチルの「Q」から来てた!!!!

そして、「9」づくしだった話も。

清水さんによると、「キュウが結成9年で出順9番目でネタをして、ネタの終わった時間が9時9分で、結果が9位だった。さらに僕らのエントリーナンバー3402のそれぞれの数字を足すと3+4+0+2=9になり、大会開催日の2022年12月18日の数字もすべて足すと2+0+2+2+1+2+1+8=18となりさらにそれを足すと1+8=9になる。また、M-1グランプリスポンサーのサントリーストロングゼロのアルコール度数が9%だった。ここまではネットなどにもまとめて書かれていますが、今回新たな発見をしたのが、今回のM-1の王者は18代目(1+8=9)であり、その王者に輝いたウエストランドの総画数は18画(1+8=9)であり、まだまだ9が隠されていることが判明しました」と。

ぴろさんからは、爆笑問題 太田さんの話も。
「以前、太田さんの家にとろサーモンの久保田さんと2人でお邪魔させて頂いた時、太田さんはお酒を飲まないのに延々と朝まで付き合って下さり、これは僕らが帰らない限り一生喋らせてしまうと思い、怖くなり、明け方に僕らの方から「もう帰ります」と言って帰りました。改めて芸人愛に溢れるすごい方だと思いました。。。」とのこと。

そのほかにも、タイタンのお年玉と、新年会での脳みそ夫さんと太田さんのマジ喧嘩など。。。

いいでしょう!



#KUSUKUSU 2023年2月19日 2月26日 #サツマカワRPG #R-1グランプリファイナリスト

2023/2/28 UP!

怪奇!YesどんぐりRPG でも、大人気のギャガ―が、R-1グランプリの決勝に?
実は、決勝はおろか、準決勝への進出も決まってない状態での収録。
R-1グランプリ決勝進出を信じてのブッキングでした。
ところがオンエアまでには、見事に決勝へとコマを進めたサツマカワRPG。
やってくれました!

前年、ストーリー性を持たせた中での、R-1決勝。
バカリズムさんからのアドバイスを受けて、今年は・・・・?

ギャガ―らしい、ネタの連発、でも、そのギャグの1つ1つが、1本のストーリーになっていて。
熟成されたサツマカワRPGらしいネタでした。

麻里ちゃんとのプレイヤーチェンジの写真も。

単独ライブも大成功。チケットソールドアウトのお知らせも来ていました。
サツマカワRPGの時代、来てます。
ちなみに、大学時代の先輩は、ダイヤモンド 野澤さん。
野澤さんの伝説がすごかったらしい(笑)
野澤さんに惹かれて入部したとか?

屈託のない笑顔。。。

「怪奇!YesどんぐりRPG」でも人気だし、
どんぐりたけしさんと、サンミュージックのYes!アキトさん、それぞれに人気。
どうなる?2023年の「サツマカワRPG」
今年の活動にも注目。

しゅくしゅく~

まりまり~








#KUSUKUSU 2023年2月5日 2月12日 #ダイヤモンド #M1グランプリ2022 #ファイナリスト

2023/2/20 UP!

2021年まで4年連続で準々決勝に進出。昨年末のM-1で初のファイナリストになったダイヤモンド。

残念ながら最下位。しかし、優しかった先輩が!
小野さんのゲン担ぎをしないという変な気の使い方で最下位に(笑)
リハーサルで、ダウンタウン松本さんがすわる予定の席で記念写真したという野澤輸出さん。
1週目にオンエアした曲は、野澤輸出さんのリクエスト曲は、竹原ピストルさんで「一等賞」でした。
これで、M1前自分を鼓舞したそうです。

2週目にオンエアした曲は、小野竜輔さんのリクエスト曲。Czecho No Republic「好奇心」でした。

野澤さんの食べ方が汚いとか。家族のせいにしたりとか。
小野さんは、意外にも、FXで、200万くらい損してたりと・・・。

2人のいろいろな側面も見られました。

ちなみに、ダイヤモンドは、2021年の「ぐるナイ!おもしろ荘」で優勝しています。
この年は、「やす子」が3位。「フタリシズカ」が2位という年でした。

ダイヤモンドの優勝が発表される瞬間のエピソードが面白かったです。

野澤さん嬉しそう。



#KUSUKUSU 2023年1月22日 29日 #ちゃんぴおんず #日本一おもしろい大崎 #堀之内大輔 #おもしろ荘優勝

2023/1/26 UP!

ワタナベエンターテインメントのパワーを感じる2023年の始まりとなりました。
おもいっきりハードルが上がる名前の日本一おもしろい大崎さんと大ちゃんでした。

ちゃんぴおんず「ちょんってすなよ」

大崎さんは、大ちゃんを面白くしているのが自分と思っているのに、なかなかそこに回りが気づいてくれず、ちょっとやさぐれることも(笑)
なんだかんだいい人です。
なんかちょっと・・・日本一面白いというだけあるかも・・・。

そして、大ちゃんは、実は、ブルゾンちえみちゃんの同期。
ブリリアンになる可能性もあったとかなかったとか・・・(笑)

インパクトを考えた大ちゃんは、ピンクの衣装を勧めたけど、なかなか大崎さんはOKしなかったという話もありました~。

2023年、なんかやってくれそうなパワー感じます。

大ちゃん♪ノリノリな麻里ちゃん♪

ひたすら楽しい収録でした。トークもうまいし。

#KUSUKUSU #冬の浅井企画祭り 2023年1月15日 #上木恋愛研究所 #浅井企画 

2023/1/16 UP!

上木恋愛研究所~!!!
浅井企画の秘密兵器???

有吉の壁では、豆腐系ホスト「TOFU列伝」(とにかく明るい安村/上木恋愛研究所)でもお馴染み。
日本武道館の舞台にも立ちました(笑)

先輩なのに、ぎこちないしゅくはじめさん。。。

#KUSUKUSU #冬の浅井企画祭り 2023年1月8日 #ポイ活 #ポイント活動  #浅井企画 #井上ポイント #2年で100万ポイントゲット

2023/1/9 UP!

2年で100万ポイントゲット!

そりゃ~海外旅行にも行けます。

楽しんでやれば、いいみたいです。

麻里ちゃんも興味津々。

詳しく聞きたい方は、radikoのタイムフリーで。

KUSU KUSU | bayfm78 | 2023/01/08/日 21:00-21:30 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230108210000

井上ポイント

ポイント情報満載

https://ameblo.jp/inoue-junichi18/

SPAの井上ポイント情報

https://nikkan-spa.jp/spa_comment_people/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88

最近、ポイ活専門家として、情報番組にも多々出演中。

#KUSUKUSU #冬の浅井企画祭り 2023年1月1日 #さがらほがらか  #浅井企画 #ニューフェイス 女芸人 No.1決定戦 THE W 2022 決勝進出

2023/1/1 UP!

「女芸人 No.1決定戦 THE W  2022」の決勝初進出!

マイペースで、演技派のほがらかちゃん。

あこがれの先輩へのご挨拶。

ネタも・・・。

テレフォンアポイントのネタ。
あ~、このとぼけた感じの顔が面白い。

音楽が流れる電卓。外国産なので、壊れると困るもの。。。

今年、めきめきと実力を発揮しそう。

おとなしそうでしたが、まったくそんなこともなかった・・・(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

https://twitter.com/roccotsu_mania/status/1609213599792398337?s=20&t=We8mN_On5NeovXKKMHl_QA
KUSUKUSU 2022年12月25日 #河邑ミク  #あざと恐ろしい清純派 #松竹芸能

2022/12/25 UP!

「YAHOO!検索大賞2022」のお笑い芸人部門で、10位にランクイン。
「Rー1ぐらんぷり」に、2018年、2019年と決勝進出。
2017年からスタートした「女芸人 No.1決定戦 THE W」では、5年連続準決勝。
2022年、初の決勝進出を果たしました!

2023年も注目です。

ネタのときにつかっていたBGMは、back number「恋」

オンエアしたのは、クリスマスの思い出とともに・・・back number「クリスマスソング」でした。

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 18
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW