土曜深夜のハードロック/へヴィメタル専門プログラム

Every Sat. 深夜1:00~4:50

【政則十番勝負】購入特典!大判ステッカーのデザインが到着!

2022/7/3 UP!

グッズ購入¥5,000 ごとにゲットできる特典「大判ステッカー」のデザインはこちら!!

【政則十番勝負】メインキャラクター発表!

2022/7/2 UP!

今年もキトライライヘイさんデザインのキャラクターが登場!!

【政則十番勝負】前夜祭開催決定!

2022/7/2 UP!

『政則十番勝負 2022 〜前夜祭〜 伊藤政則 vs セーソク・チルドレン Part2 トークショー』

『政則十番勝負 2022』の前哨戦として、伊藤政則 vs セーソク・チルドレン Part2、【新:伊藤政則被害者の会が発足】によるトークイベントの開催が決定!
「政則十番勝負 2022」公式グッズをタワーレコード渋谷店店頭にてお買い求めのお客様に、前夜祭参加イベント券を先着配布。

■場所
タワーレコード渋谷店 5F イベントスペース

■日時/場所
2022 年 7 月 24 日(日)
集合時間:13:30
開演時間:14:00
集合場所:5F イベントスペース

■出演
伊藤政則
セーソク・チルドレン Part2 (音楽業界関係者)

■ご参加方法
7/23(土)開店時より、タワーレコード渋谷店 6Fにて『政則十番勝負 2022』グッズを 5,000 円(税込)以上ご購入の方に、先着で「整理番号付イベント参加券」をお渡しいたします。
こちらの「整理番号付イベント参加券」をお持ちの方のみご参加可能です。

※フリー観覧はございません。
※「整理番号付イベント参加券」は、お一人様 1 枚までのお渡しとさせていただきます。
※参加券の整理番号はランダムでの配布となります。
※「整理番号付イベント参加券」は、イベント当日のみ使用可能です。
※「整理番号付イベント参加券」の数には限りがございますので、なくなり次第受付終了とさせていただきます。
※集合時間をお守りください。集合時刻を過ぎてお越しになった場合は、参加券記載の番号は無効となり、最後尾からのご入場となる可能性がございます。
※トークの参加人数に制限を設けさせていただきます。また、トークは着席でのご観覧になります。予めご了承くださいませ。

■配券条件
『政則十番勝負 2022』グッズ対象商品を 5,000 円以上ご購入で「整理番号付イベント参加券」1枚をお渡しいたします。

■ご予約時の<整理番号付イベント参加券>確保:NG
店頭・電話・インターネット予約取り置き不可

■発売後の<整理番号付イベント参加券>確保 NG
店頭・電話・インターネット予約取り置き不可

■対象店舗
タワーレコード渋谷店

■御買上場所
7 月 23 日(土)11:00〜、渋谷店 6F ROCK/POP フロアにて販売開始予定

※変更になる場合がございます。その場合は渋谷店ホームページ及びツイートにてお知らせいたします。

■対象商品:『政則十番勝負 2022』グッズ

【政則十番勝負】グッズ情報 第一弾!

2022/7/2 UP!

「政則十番勝負 2022」のグッズ 第一弾の発表!
販売開始日時:7 月 23 日(土)11:00〜
販売場所:渋谷店 6F ROCK/POP フロアにて販売開始予定!

●伊藤政則 政則十番勝負 2022 メインロゴ T シャツ
サイズ(4 種):各 M,L,XL,XXL
販売価格:各¥4,800(税込)

●キャラクターT シャツ 3 種
キャラクターT シャツ各種:サイズ(4 種):各 S,M,L,XL
販売価格:各¥3,500(税込)

▼CHILDREN OF MASA

▼DIZZY MASA LIZZY

▼PRAYING MASA

●マルシェバッグ
販売価格:¥2,000(税込)

●マサ・イトー・カレー (Spicy Beef Curry)
販売価格:¥1,200(税込)

●マサ・イトー・カレー皿
販売価格:¥2,000(税込)

●マサ・イトー・ビール
(販売価格未定。後日、発表致します。)

岩手県一関市の「世嬉の一酒造」とのコラボレーション!

・Masa Ito Beer Oyster Stout

・Masa Ito Beer Brut IPA

・Masa Ito Beer Japanese Herb Ale Sansho

・Masa Ito Beer Red Ale

※4 種セット
→Oyster Stout/Japanese Herb Ale Sansho/Brut IPA/ Red Ale 各 1 本ずつ
計 4 本のセット、各種類 1 本ずつの 4 種セット販売となります。ビールの種類は選べません。
(NG 例:RED ALE×4 本、あるいは RED ALE×2 本+BRUT IPA×2 本 などは不可)
※4 種セット特典:伊藤政則 サイン入り BOX

※バラ売り、または 4 種セットの販売となります。

●グッズ購入特典
(※デザインは後日、発表致します。)

・前夜祭参加券 → グッズ購入¥5,000 で参加希望者に 1 枚
・大判ステッカー → グッズ購入¥5,000 ごと
・ラミネートパス → グッズ購入¥10,000 ごと(デザイン選択可能)
・キャラクター缶バッジ → T シャツ1枚につき1個(デザイン選択可能)
・ジミヘン缶バッジ → カレー1箱につき1個
・ビール 4 本セット →4 種セット特典:伊藤政則 サイン入り BOX

少し早めの誕生日プレゼント!

2022/7/2 UP!

リスナーさんから、少し早めの誕生日プレゼントをいただきました。
ありがとうございます!

アトムハートマザーさんからは1700回の記念と合わせてお祝いをいただきました。

中身は…

クラフトビールの詰め合わせ!
伊藤も大満足なラインナップ!ありがとうございます!!

天野さんからは、よく休めるようにとアイマスクと腹巻きをいただきました!
ありがとうございます!

「政則十番勝負2022」開催決定!

2022/6/25 UP!

9 月の風物詩である「政則十番勝負2022」の開催が決定!
<パート 1> は 9月2日(金)~6日(火)、<パート 2>は 9月16日(金)~20日(火)の合計 10 日間、渋谷店 B1F のイベントスペース「CUTUP STUDIO」で、3年振りの有観客に加え、配信でも視聴可能!

【開催日程】
<パート 1>
9 月 2 日(金):吉田豪(プロインタビュアー)/ 掟ポルシェ(ミュージシャン)
9 月 3 日(土):柴田直人 / 清水昭男(ANTHEM)
9 月 4 日(日):湯川れい子(音楽評論家・作詞家)
9 月 5 日(月):マーティ・フリードマン(ギタリスト) / ROLLY(ミュージシャン)
9 月 6 日(火):大貫憲章(音楽評論家・DJ) / 和田誠(音楽評論家)

<パート 2>
9 月 16 日(金):宇賀神メグ(TBS アナウンサー)
9 月 17 日(土):武田砂鉄(ライター)
9 月 18 日(日):みうらじゅん(イラストレーターなど) / いとうせいこう(作家・クリエイター)
9 月 19 日(月・祝):丹下眞也(OUTRAGE) / 山田貴教(映像監督)
9 月 20 日(火):高崎晃(LOUDNESS)

6月18日は『リクエスト天国』!

2022/6/11 UP!

6月18日の「POWER ROCK TODAY」は『リクエスト天国』を行います!

『リクエスト天国』でリクエスト、メッセージが採用された方に、もれなく、伊藤政則サイン入り最新ポートレートをプレゼント!!

OUTRAGEの一日でした

2022/6/5 UP!

リスナーの小林さんからOUTRAGEの映画「鋼音色の空の彼方へ」レポートが届きました。

「今日はシネマチッタへOUTRAGEの映画『鋼音色の空の彼方へ』を観に、そしてその後の川崎クラブチッタA’TTICでのトークショーにも参加してきました。
 クラブチッタ2階のA’TTIC入場時には、”A’TTIC見習いウェイター”としてOUTRAGEの橋本さんと安井さんがドリンクサーブをしてくれました。」

METAL REPORT:RONNIE ATKINS!!

2022/6/5 UP!

リスナーのNさんから、ロニー・アトキンスの「MAKE IT COUNT RONNIE ATKINS ON TOUR 2022」のレポートが届きました。

「伊藤さん、こんばんは。ロニーのLiveの話の前にホーセンスでのことを少し書き足しますね。

 コペンハーゲンから電車で特急に乗れれば2時間ちょっとで行くことができますが私は切符を買うのに手間取りタッチの差で特急を乗り過ごし10分後に発車し、3時間弱かかる各駅停車で目的地へ向かいました。

 ホテルに到着後、こちらに来たもう一つの目的、PRETTY MAIDSのアルバムジャケット等がデザインされたラベル(7種)のラム酒をバスに乗って購入しに行きました。
通販では即完状態でしたが、お店では最新アルバム「UNDRESSE YOUR MADNESS 」を擁したデザイン1本だけで次の入荷は月曜日とのことでそちらを購入。本当は2本持って帰る準備をしていたのでちょっと残念でした。

 さて、本題のLiveについてですが、結論から言えば私は何を心配していたんだろう?全く問題ないです。そうですよ、彼はプロなんですから。ダメだと思うならばステージに上がりません。むしろ彼の身体のことを頭に置いて参戦するのは彼に失礼だと思います。

 オープニングアクトのSTATEMENT が終わり30分ほどのチェンジの後、SEをバックにアランを皮切りにメンバーが登場、最後にロニーが姿を現し1曲目がスタート!とロニーから向かってすぐ左側2列目にいた私の位置からはギターと、キーボードの音が全く聞こえず、キーボードに至っては本当に音が出ていなかったようでモルテンが苛立つようにタオルを床に叩きつけ、暫くコーラスのみ参加という状態でしたがギターソロが終わる頃に音が復活しました(ほっ)その後はトラブルも発生せず進行していきました。

 会場の大きさは東京で言うとO-east位でしょうか。一階はスタンディング、二階は結構な数の椅子席は配置されており、お客さんの入りは7〜8割程度で女一人で来ても怖い思いもせず楽しく最後まで観れました。セットリストは2枚のソロアルバムを中心とし、あいだあいだにPRETTYMAIDSの各年代の曲を散りばめ、オーラスはソロアルバムを作るきっかけとなった「WE DON’T NEED ANOTHER HERO 」で締めくくる“THE HISTORY OF RONNIE ATKINS”という構成でした。

 終演後、バーで飲んでいるとしばらくしてロニーをはじめメンバーが出て来てくれて疲れた様子見せずファンと談笑し、私も日本から来たことを伝えることが出来ました。本当、いつものロニー、2018年11月、チッタでの公演翌日、成田空港でお見送りした時に茶目っ気たっぷりに次のアルバム(UNDRESS YOUR MADNESS)のデモを聴かせてくれた時のままの彼でした。

 余談ですが、実は私とロニーの写真を「私が撮ってあげるわ」と言って撮影してくださったのはあの分厚いPRETTY MAIDSの本を作成されたOzzieさんだったんです。彼女にも無事に挨拶が出来ました。

 今回のスカンジナビアツアーは残すところあと18日のフェスのみですが、9月にハンブルグで行われる3日間のフェスでは初日にアコースティック、三日目にエレクトリックセット出演することが昨日発表されました。近い将来、日本でも彼らが日本のファンの前で演奏する日が来ることを切に願いロニーに元気をもらってホテルに戻りました。

 本当に今回ほど渡航して良かったと思った旅行はありません。トランジットを含め長時間の移動、帰国時の煩わしさも何のそのでした。

 浜さん、クリストファーとのTABOOの曲が発表されましたね。本当は二人のPRETTY MAIDSでの活動が観られれば最高なのですが、それぞれPRETTY MAIDSで出来ないことをやって何時かはまた浜さんが奏でるアコギで曲を作り始める日が訪れる事を願いながら遠い日本で見守りたいと思います。」

デンマークに来ています。

2022/5/29 UP!

リスナーのNさんから頂きました!

「私は今、デンマークに来ています。30日にコペンハーゲンでのロニー・アトキンスのソロライヴに合わせロシア上空を飛ばない中東便でトランジットを含め22時間かけてやってきました。

先程彼の地元の博物館で開催中のメモラビリア展を見学してきました。決して広くはないコーナーでの展示でしたがガラスケースをツアー用TOOL BOXの上に置いたり、ディスコグラフィーは作品ごとにロッカーを使用し、またカウンターにモニターを埋め込みちょっと休憩しながら見ることができるなど足腰が弱りかけた私にも優しい仕様となっておりました。11時の開館時間から入り、気がつくと14時近くになっていました。

直前まで渡航する事を物凄く悩みましたがこんなに素晴らしいメモラビリアをこの目で見ることができ、来て本当によかったです。お送りする写真で雰囲気が伝わると嬉しいです。

明日はコペンハーゲンに移動しいよいよ月曜日のロニー、クリス、モルテン、アラン達と新しいバンドメイトの元気な姿を見られること、私自身久し振りのLIVE参戦で本当にワクワクしています。

その様子はまたメールしますね。それでは…」

1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 77
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW