2022/5/7 UP!
こちらは、はやとん画伯から頂きました。いつもありがとうございます!
「1700回放送、おめでとうございます!
何かお祝いを!と思い、性懲りもなくまたこのような絵を描いてしまいました。」

続いてはハードラヴィンマンさんからいただきました。
素敵なイラストありがとうございます!!
「伊藤さん、1700回放送おめでとうございます。多忙な伊藤さんをイラストに描いてみました。
伊藤さんのたくさんあるお仕事の中の一つであるCD解説。
HR/HMのCDの解説担当者を調べてみると、伊藤さんは111枚中48枚でダントツの1位でした。」

2022/5/7 UP!
今夜の放送で「POWER ROCK TODAY」は1700回を迎えます。
飯塚さんからはお祝いのお花をいただきました!
ありがとうございます!!!

2022/5/1 UP!
2022年4月24日に開催された、OUTARGEがオーケストラとのコラボレーションを果たした
Zepp Nagoyaでのライブのセットリストはコチラ

2022/4/30 UP!
4月29日、RAMMSTEINが3年ぶりとなるニュー・アルバム「ZEIT」をリリースしました!!
ということで、今回は「ZEIT」の発売に合わせて制作されたTシャツの中から”ZEITHÜTER”を3名様にプレゼントします!!
サイズはS、M、Lが各1枚ずつとなっています。
ご希望のサイズも忘れずに書き添えてご応募ください!


宛先は…
【E-mail】
prt@bayfm.co.jp
【FAX】
043-351-8011
郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、ご職業も忘れずに!
当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
2022/4/28 UP!
・2週にわたりお届けした「リクエスト天国」はいかがでしたでしょうか?
反響、感想をご紹介。
・1700回記念放送目前!みなさんからの思い出大募集中!
2022/4/16 UP!


2022/3/5 UP!

2022/2/12 UP!




このTシャツは1981年、IRON MAIDENのヨーロッパ・ツアーに同行していた時に実際に着ていたものだ。
フロントのデザインはシングル”Purgatory”から取られている。これが当時の最新シングル。
この頃のIRON MAIDENのパフォーマンスは切れ味が鋭く、同年の初来日公演でもその凄さが際立っていた。EP「MAIDEN JAPAN」を聴けばよく判る。当然ながらライヴの全曲をマルチテープで録音している。そのマスターテープはマネージメントが所有しているはずだ。
1981年 夏、ポール・ディアノ<vo>は声の調子が悪く、それが不摂生からきていたことで、彼はバンド内部で孤立し始めていた。その後、ポールの不調で何回かライヴをキャンセルしたことが原因になり、スティーヴ・ハリスとロッド・スモールウッドは彼の後任を探し始める。それが、1981年 夏。まさに、私がこのTシャツを着てバンドと一緒にツアーにでていた時期である。
ドイツでのいくつかのコンサートを経てロンドンに戻ったバンドはオフに入る。しかし、スティーブは後任としてSAMSONのブルース・ブルースに白羽の矢を立て、1981年8月29日 土曜日、レディング・フェスティバルの中日に会場に姿を現す。
そして、私とともにプレスエリアの最前に立ち、SAMSONのブルース・ブルースことブルース・ディッキンソンのパフォーマンスを目撃する…..
2022/2/12 UP!
リスナーのはやとん画伯から頂きました。
「2022年 第34回グランド・カウントダウン、Dizzy Mizz Lizzyのベスト10入りを祈願し、
Tim Christensenを描きました。
集中して色鉛筆をコリコリやっていると、「あれ?今日は伊藤さんじゃないの?」と、娘。
君は知らないかもしれないが、父ちゃんは伊藤さん以外の人を描くこともあるのだよ。」

2022/2/12 UP!
バレンタイン直前ということで、伊藤さん・番組宛てにチョコレートが届いております!
藤澤さん他、沢山の方ありがとうございます!
