2021/7/10 UP!
リスナーのはやとんさんから、誕生日プレゼントとしてイラストを送っていただきました!
「伊藤さん、68歳のお誕生日おめでとうございます!!!
本日は生誕記念日恒例、「奥の細道」ということで
ちょっぴりマニアックにBlack Cat Bone/Barbed Wire Sandwichのパロディにチャレンジしてみました。」
「はやとん画伯、誕生日プレゼントありがとう!」by MASA


2021/7/10 UP!
7月13日に発売される「伊藤政則の『遺言』3」!
いよいよ間近に迫ってまいりました。

なんと今回、東京と大阪の店舗で「伊藤政則の『遺言』3」をお買い上げいただいた皆様には
数量限定特典として、「伊藤政則サイン入りポストカード」がついてきます!!


この「伊藤政則サイン入りポストカード」が手に入る店舗は…
▽東京
●ヴィレッジ・ヴァンガード高円寺店
●ジュンク堂書店池袋本店
●ブックファースト中野本店
●文禄堂高円寺店
●紀伊国屋書店新宿本店
●書泉グランデ
●タワーレコード渋谷店
●タワーレコード新宿店
●DU御茶ノ水ハード&ヘヴィ館
●DU新宿ヘヴィメタル館
●DU ROCK in TOKYO
●DU新宿ブックユニオン
●DU御茶ノ水駅前店
▽大阪
●ジョーシン日本橋ディスクピア
●西日本書店
●タワーレコード梅田大阪マルビル店
ぜひ、対象店舗に足を運んでご購入ください!!
2021/7/10 UP!
本日は我らが伊藤政則の生誕祭当日。
リスナーの皆様から、たくさんのバースデープレゼントが届きました!!
テーブルに乗せられるだけ乗せて記念撮影。
好物の数々に伊藤も大興奮。
皆様、本当にありがとうございました!

2021/7/3 UP!

「こんなの作っちゃいました!笑」
「私も着るよ!」by MASA
来週、7月10日(土)番組スタート1時間前の24:00から
bayfmのサイトで限定販売!
¥3500-(税込)
サイズは、S・M・L・XL・2XLの5種類!
Go Go Go and Goes On!!

2021/7/3 UP!

2021/6/26 UP!
『政則十番勝負2021』の開催が決定!!
今年も、あの熱き10日間の夢がかえってくる!
『政則十番勝負2021』その出演者の全貌が明らかに!!!
〈 パート1 〉
9/3(金) 浅草キッド・玉袋筋太郎(芸人)
9/4(土) 森久保祥太郎(声優/俳優/ラジオDJ/歌手)
9/5(日) 大槻ケンヂ(ロック・ミュージシャン)
9/6(月) 古田新太(俳優)
9/7(火) 上坂すみれ(声優/歌手)
〈 パート2 〉
9/17(金) ビビる大木(タレント)
9/18(土) 高橋和也(俳優/ミュージシャン)
9/19(日) みうらじゅん(イラストレーターなど)
安齋 肇(イラストレーター/アートディレクター/ソラミミスト)
9/20(月・祝) 吉井和哉(ミュージシャン)
9/21(火) 柴田直人(ANTHEM)
MAD大内
2021/6/19 UP!
伊藤がスタジオに入って一言…
「こんなに~!?」

皆様、たくさんのメール・ハガキありがとうございます。
今夜は『リクエスト天国』!!
まだまだあなたからのお便りをお待ちしています!!
2021/6/12 UP!

杉山ディレクターがビクターのアーカイブから発掘してくれた貴重な写真。
着ているシャツから判断すると、1998年5月17日のロンドン?
となれば、亡きクリス・タンガリーディスのプロデュースでレコーディングしていた「FIREWORKS」のときの写真か?
私は、ハロウィン三代目ディレクターの堀内さんとロンドンに出かけ、様々なバンドの取材を行っていた。その中の1つがANGRA。「FIREWORKS」は60年代のドラムキット、60年代のベースアンプ、50年代のマイクロフォンを使用し、アナログのやわらかい音を取り込もうとしたアルバムである。
スタジオにはアンドレ・マトスしかいなかった。そのアンドレとインタビューした。記憶によれば、バンド内部に問題が発生していた。アンドレはANGRAからの脱退を決めていた。そういったネガティヴな空気が既に存在していた。しかし、アンドレは「FIREWORKS」のヘヴィな世界観に対する挑戦者としての心意気を語ってくれた。「FIREWORKS」にはアンドレの心境が映し出されている。
1997年12月31日、コパカパーナ・ビーチにいたアンドレは1時間近く打ち上がる花火を見ていた。そして、こう思う。
『とても美しく、力強く、エネルギッシュな花火だ。
だが、それは長く続かない。手で掴むこともできない。
みんなが精神的に一つになっている瞬間なんだ』と。
アンドレはツアー終了後に脱退する。
記念写真を撮影する時、彼は「メガネを交換して撮ろうよ!」と言った。その時の1枚。
2007年の「LOUD PARK」、バックステージに行くと、丁度アンドレがステージから降りてきた!
「マイ・フレンド!!」と言って、僕に抱きついてきた。
今年9月にアンドレのドキュメンタリー映画が公開されるそうです。
2019年6月8日、彼は47歳の若さで亡くなっている。
R.I.P.
2021/6/12 UP!
ビクター・エンタテインメントの新社長に、ハロウィンの二代目の担当者であった植田勝教氏が就任いたしました。
植田さんとはスウェーデンやイギリスなどに何度も取材に出かけました。
ヨーロッパ、ガンマ・レイ等々も担当され、「ジャーマン・メタル」の隆盛を築き上げた方でもあります。
その植田さんに ハロウィンの五代目の担当である現ハロウィン担当の杉山頼行さんがインタビュー!!
実に興味深いハロウィンなどのエピソードが語られています。
インタビューは【コチラ】からチェック!!
2021/6/10 UP!
・7人編成のHELLOWEENによるフル・アルバム「HELLOWEEN」の発売日6/16が迫ってきましたね!
ご好評をいただいているHELLOWEENの“毎週プレゼント”、もちろん今週もあります!
さらに、40周年YEARに突入しているLOUDNESSからのプレゼントもあり!
お聴き逃しのないように♪
・来週6/19の放送はリスナーが主役の“リクエスト天国”!
みなさんからいただいたリクエストをたっぷりとご紹介します!
リクエスト、まだの方は急いでくださいね!