2020/12/6 UP!
前回の「GO TO ROCK AND ROLL」でしたTHE BABYSについて、リスナーの五十嵐さんよりご報告いただきました。
『今回の「GO TO ROCK AND ROLL」も興味深く拝聴しました。今は閉店してしまった神田の古本屋で30年前に入手した、THE BABYSの1979年10月の来日公演パンフがあったので添付します。
表紙に「THE BABYS VS NICK GILDER IN JAPAN」とあるので、ニック・ギルダーとのジョイント・コンサートだったのでしょうか。
伊藤さんはメンバーの経歴やTHE BABYSの結成までの流れ等をパンフに詳細に書かれておりました。』



2020/12/6 UP!
bayfm公式ホームページ内の特設サイトで、『HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2020』Tシャツと『MASA ITO CALENDAR 2021』のセット販売がスタート!!
【購入はこちらの特設サイトから!!】
※店頭では12/16からの販売となります。

⇩『HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2020』Tシャツ!
サイズは S・M・L・XL・2XLの5種類!

デザインは語る…
『神の象徴である剣が、時代を揺さぶる“邪”の呪縛を断ち切り、
我々は再び自由に大空を飛翔する時を迎えた…』

『恐れることなく 未知の世界を征服した者よ
終わりのない道を切り拓いていった者よ
歴史は今 時代を超えて その伝承を歌う
尽きぬ情熱は 現代の聖歌の中で鳴り響く
我々は連帯して歩き続ける
In metal 』
⇩こちらは今回の限定特典、キラキラステッカー!!

2020/12/5 UP!
1983年、シアトルのレコード・ショップのレーベル、206レコードから、自主製作EP「QUEENSRŸCHE」をリリースしたバンドは、そのショップのオーナーでマネージャーの奥さん、キム(元キャビンアテンダント)が売り込んだことによって、初めてイギリスの「KERRANG!」に写真入りで紹介されることになった。既にその自主製作盤を持っていた私は、シアトルのそのレコード・ショップに連絡を取り、彼らがEMIアメリカと契約したことを知った。
すぐに東芝EMIの山田さんに連絡を入れて、リリース前に取材を入れてもらった。それが、1983年のTWISTED SISTERとのカナダ・ツアー。我々は、モントリオールに入り、バンドのツアー・バスで移動を続けた。
バンドがどんどん大きくなっていくと、プロとしての力量に欠けるマネージャーが足手まといになり、ついに、解雇して、ピーター・メンチ、クリフ・バーンスタインの、あの「Q-PRIME」と契約する。
「OPERATION:MINDCRIME」の全米ツアーは、もの凄く大きな規模で展開されていった。
私も一緒にツアー・バスで移動した。メンバーやスタッフは、このツアー・アイテナリーを持っていなければならない。
会場、ホテル、プロモーター、プロダクション、マネージメントの詳細が毎日のページに記載されている。




2020/12/5 UP!

日本盤のサンプルが完成する前に、海外盤のサンプルが届くことがあった。
いち押し 目玉 大プッシュのバンドの場合、その海外盤とディレクターが作ったフライヤーをセットにして、音楽評論家やラジオのディレクター、DJ、そして、雑誌編集者に配布した。
この手をよく使ったのは、私の記憶では、1位が東芝EMI、2位がワーナー・パイオニアであった。
VAN HALENもさらなる勝負とみて、担当ディレクターは凄まじい熱量を発揮した。
これは全米のラジオDJに配布された、アメリカ盤12インチ・プロモーション・レコードだ!




2020/12/5 UP!
・BEST ALBUM OF THE YEAR 2020
・BEST LIVE PERFORMANCE OF THE YEAR 2020
・10大ニュース
2020年のベストアルバム、ベストライブ、そして、最も印象に残った出来事を1つ投票してください。
各部門 1人 1票 厳守!!
2020/12/3 UP!
bayfm公式ホームページ内の特設サイトでは、12月5日の番組開始1時間前、24時から『HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2020』Tシャツと特別セットで販売される『MASA ITO CALENDAR 2021』!
コレを買わなきゃ年を越せない!?!? 来たる2021年に備えよ!!
※店頭では12/16からの販売となります。

⇩『HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2020』Tシャツ!
サイズは S・M・L・XL・2XLの5種類!

デザインは語る…
『神の象徴である剣が、時代を揺さぶる“邪”の呪縛を断ち切り、
我々は再び自由に大空を飛翔する時を迎えた…』

『恐れることなく 未知の世界を征服した者よ
終わりのない道を切り拓いていった者よ
歴史は今 時代を超えて その伝承を歌う
尽きぬ情熱は 現代の聖歌の中で鳴り響く
我々は連帯して歩き続ける
In metal 』
⇩こちらは今回の限定特典、キラキラステッカー!!

2020/11/30 UP!
12月5日の番組開始1時間前の24時より、bayfm公式ホームページ内の特設サイトにて販売される「MASA ITO CALENDAR 2021」の中身デザインが一部到着!!

2020/11/30 UP!
12月5日の番組開始1時間前の24時より、bayfm公式ホームページ内の特設サイトにて販売!
『HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2020』Tシャツと
『MASA ITO CALENDAR 2021』の特別セットを発売することが決定!
『HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2020』Tシャツは今回だけの限定販売。
このチャンスを逃したら手に入れることができません…!
『HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2020』Tシャツ 3500円 +
『MASA ITO CALENDAR 2021』1500円の合計5000円(税込み、bayfmからの送料が別途必要となります。)
限定の特典ステッカーをプレゼントします!!
⇩まずこちらが『HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2020』Tシャツ!
サイズは S・M・L・XL・2XLの5種類をご用意!

デザインは語る…
『神の象徴である剣が、時代を揺さぶる“邪”の呪縛を断ち切り、
我々は再び自由に大空を飛翔する時を迎えた…』

『恐れることなく 未知の世界を征服した者よ
終わりのない道を切り拓いていった者よ
歴史は今 時代を超えて その伝承を歌う
尽きぬ情熱は 現代の聖歌の中で鳴り響く
我々は連帯して歩き続ける
In metal 』
⇩伊藤も着用済み!

⇩続いては『MASA ITO CALENDAR 2021』!

⇩そしてこちらが今回限定の特典であるキラキラステッカー!!

このチャンスを見逃すな!!!!
2020/11/29 UP!
現在のスタジオはこんな感じ…


まさにCHAOS…!
25時から生放送、よろしくお願いします!!
2020/11/28 UP!

1979年、イギリスのTHE BABYSが初来日した。
1977年に発売されたデビューアルバム「恋のチャンス〜ベイビーズ誕生!」のライナーを担当したのが私である。
ブリティッシュ・ロックらしいサウンドをコマーシャルな方向に拡大させて、アメリカ市場での成功も視野に入れていた。しかし、ルックスが良かったことで、日本ではこのアルバム・タイトルとなった。
ジョン・ウェイト<vo>の実力も素晴らしく、このバンドはあのBAD ENGLISHへと発展して、シングル「WHEN I SEE YOU SMILE」を全米NO.1に送り込むことに成功している。
来日した際、東芝EMIがパーティを開催した。
私が話し込んでいるのは、トニー・ブロック<ds>。
EL&Pのグレッグ・レイクのプロデュースで1972年にデビューした、あの若きトリオ編成のバンド、SPONTANEOUS COMBUSTIONのメンバーである。
1974年、彼はロッド・スチュワートのマネージャーが運営する、「GMレコード」のSTRIDERに加入。
2枚目の「MISUNDERSTOOD」に参加した。1974年8月から9月にかけて、私はこのSTRIDERを追って、ロンドンを含む公演を何度も観ている。ロンドンのマーキークラブでのコンサート終演後、楽屋でロブ・エリオット<vo>とインタビューも行った。彼はカルト的バンドだった、SECOND HANDを脱退し、トニーと同じく2枚目からSTRIDERに参加していた。ブルースをベースにしたヘヴィなサウンドは、FREEに代表されるブリティッシュ・ロックのスピリットを体現していた。
私がトニーに1974年のSTRIDERのライヴのエピソードを語り始めると、「ウソだろ!?」と驚き、他のメンバーを呼んで、彼らに私のSTRIDERのエピソードを聞かせるのだった!