2022/10/23 UP!
ということで、本日のPOWER ROCK TODAYはトゥルーパーエンタテインメント宮本さん、ビクターエンタテインメント杉山さんのコンビでお届けします!

2022/10/22 UP!
伊藤政則が新型コロナウイルスの陽性と診断されたため、
本日の「POWER ROCK TODAY」は、放送内容を変更して特別編成でお送りします。
2022/10/16 UP!
年末恒例、メタル大忘年会「HEAVY METAL SOUNDHOUSE」の開催が決定!
今年は「HEAVY METAL SOUNDHOUSE 2022 40+ANNIVERSARY」と題し、3年ぶりに帰ってくる!
12月18日(日) OPEN 16:00 / START 17:00
会場はもちろんCLUB CITTA’ !
<チケット>
前売り ¥4,500-(消費税込み)
当日券 ¥5,000-(消費税込み)
オフィシャル最速先行/ぴあ ※先着制
受付期間:10/30(日) 正午〜11/6(日)23:59
【DJ】
伊藤政則
【Guest DJ】
大貫憲章
和田誠
二井原実(LOUDNESS)
Sampei
【Special Guest(LIVE)】
ANTHEM
OUTRAGE
2022/10/16 UP!
リスナーのテラダハムさんから頂きました!
「十番勝負が終わり、マキシマムも視野に入り始めているかと思いますが、
その前にサウンドハウスの 決断をしなけばならないかと思慮いたします。
その前に!
懐かしいヘビーメタルサウンドハウス新聞のフライヤーを発見したので写真を送付いたします。

このチラシは93年末に配られたもののようで、
驚くのは、12月19日クリスマスパーティーでオールナイト
翌週の26日には忘年会でオールナイト 2週連続でオールナイトして、
さらに翌週の年明けも2日から新年会サウンドハウスという、
今では考えすらも及ばない、有り余るほどの体力をこのイベントにささげており、
本当にうらやましい時代だったのかと想像いたします。
ちなみに私はまだまだ若僧だったので怖くて参加しておりません。」
2022/10/8 UP!
「政則十番勝負2022」のツイッター企画の当選者から、嬉しい報告が届きました!
まずはクリドラの父さん
「さて、先日、タワーレコード渋谷店から「政則十番勝負2022」視聴コンプリートTwitterプレゼント施策「伊藤政則直筆サイン入りVIPラミネートパス10枚コンプリートセット」が自宅に届きました!今回の十番勝負は、残念ながら会場に行くことが叶わず、10回全てオンラインでの視聴でしたが、毎年同様、どの回も聴き応えがあり、伊藤さんとゲストの方々のトークにどんどん引き込まれていき、腹を抱えて大爆笑させていただきました。「良いものを見せてくれた」という感謝の気持ちで心が満たされていた中でのこのプレゼント当選の朗報。今年、年男(来月で48歳)だった甲斐がありました。パスにサインを入れてくれた伊藤さん、タワレコ渋谷店のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!」

そして、真さんからのご報告
「やったー!!「政則十番勝負2022視聴コンプリート」のタワーレコード渋谷店さんの企画、
Twitterキャンペーンにて見事当選し、「伊藤さんの直筆サイン入りVIPラミネートパス10枚コンプリートセット」GETしちゃいましたー!!これは嬉しい!嬉しすぎます!!家宝認定です!!
ここんところ悪い流れの中にいたので、ここで一気に断ち切りたいと思います!」

2022/9/25 UP!

2022/9/18 UP!
リスナーのAさんからいただきました!
「井の頭通りにてロックな、でんきやさん????発見!
AC/DC テンション上がりました!」

2022/9/10 UP!
リスナーのかずさんからいただきました!
「ウドーさんのKISS来日巨大広告が都内に現れましたね!
東京駅にあるとの情報で、探し回りましたが見つからず…。
ふと「前回は池袋にあったはず」と向かったらビンゴ!丸の内線改札横にどどーんと発見しました。
ド派手なKISSの広告は大きければ大きいほど映えますねぇ。惚れ惚れ♡
週末の人の波が切れる一瞬を狙って、シャッターを切りました。
場所的には遠回りですが、乗換駅なのでこれから毎日ここを通って通勤しようと心に誓いました」

2022/9/10 UP!
読書好きの私が現在、格闘しているいくつかの本の中から2つをピックアップ。
横になって眠る前に少し本を読むのがお決まりだが、この2作品は眠れなくなる。

『赤虫村の怪談』がやたら怖いのは、幽霊や妖怪の研究を続けてきた、
著者である大島清昭の真髄が”具現化されているからだ”と思う。

『吸血鬼ラスヴァン』は、「吸血鬼伝説」をリリースしている伊藤ならではのチョイス。
19世紀初頭からの吸血鬼に関する奇作、傑作を集めたオムニバス。
また、解説の方が鋭く切り込んでいて悶絶。
CRADLE OF FILTHのダニにも読んでもらいたい…(笑) by 伊藤

2022/9/10 UP!
リスナーの一之瀬さんからいただきました!
「大宮の外れにあるフルーツ直売所で買った梨が美味かったです。ロゴがなになので気になって行ったら、店内BGMがジャスティスでした」


