2021/2/24 UP!
21時台の選曲テーマは『音楽で世界旅行(アジア編)』
M1:「万里の河」CHAGE&ASKA(1980)
M2:「ニュアンスしましょ」香坂みゆき(1984)
M3:「欧陽菲菲」クレイジーケンバンド(2016)
M4:「飛んでイスタンブール」庄野真代(1978)
M5:「AL-MAUJ (アルマージ) 」中森明菜(1988)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「アジアの純真」 PUFFY(1996)
イントロ2:答え 「異邦人」久保田早紀(1979)
イントロ3:答え 「魅せられて」 ジュディ・オング(1979)
M6:「バィバィDuバィ~See you again~」Sexy Zone(2013)
M7:「ラジャ・マハラジャー」戸川純(1985)
M8:「ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ」鹿取洋子(1980)
M9:「なぜか上海」井上陽水(1979)
22時台 「竹内まりや/シングル・アゲイン への道!」
M10:「けんかをやめて」河合奈保子(1982)
M11:「哀しい予感」岡田有希子(1985)
M12:「Subject:さようなら」松浦亜弥(2011)
M13:「プラスティック・ラブ」山下達郎(1989)※ライブアルバム「JOY」収録
M14:「誘惑」中田裕二(2014)
M15:「ごめんね…」高橋真梨子(1996)
M16:「家路」岩崎宏美(1983)
M17:「シングル・アゲイン」竹内まりや(1989)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台はゲストを迎えてお送りします!
BAYFMレギュラープログラム「ⅰからはじまるストーリー」でもおなじみ、西田あいさん生出演!水曜9の音粋モードに西田さんを取り込みつつお送りします!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「菊池桃子/卒業」への道です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/24 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日のテーマは、「音楽で世界旅行(アジア編)」!
タイトルや歌詞にアジアの国や都市が登場する曲や、アジアの国々をイメージするアレンジの曲を紹介していきます。
そしてイントロクイズもあります!ぜひご参加ください。
22時台は藤田太郎の『竹内まりや/シングル・アゲイン』への道です!
ラスト曲の『シングル・アゲイン』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのかぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/17 UP!
21時台は 「ジャニーズソングでイントロクイズ」
☆イントロクイズ”初級”の答え
イントロ1:答え「スシ食いねェ!」シブがき隊(1986)
イントロ2:答え「A・RA・SHI」嵐(1999)
イントロ3:答え「仮面舞踏会」少年隊(1985)
M1:「恋=Do!」 田原俊彦(1981)
M2:「ウィークエンダー」Hey! Say! JUMP(2014)
☆イントロクイズ”中級”の答え
イントロ1:答え 「ガラスの十代」光GENJI(1987)
イントロ2:答え 「ハイティーン・ブギ」近藤真彦(1982)
イントロ3:答え 「ジェットコースター・ロマンス」KinKi Kids(1998)
M3:「DAN DAN Dance!!」A.B.C-Z(2019)
M4:「気まぐれONE WAY BOY」THE GOOD-BYE(1983)
☆イントロクイズ”上級”の答え
イントロ1:答え 「weeeek」NEWS(2007)
イントロ2:答え 「夢物語」タッキー&翼(2003)
イントロ3:答え 「全部だきしめて」 KinKi Kids(1998)
M5:「ワイルド アット ハート」嵐(2012)
M6:「俺たちに明日はある」SMAP(1995)
M7:「関風ファイティング」関ジャニ∞(2006)
22時台 『Kinki Kids「硝子の少年」への道 』
M8:「LOVE YOU ONLY」TOKIO(1994)
M9:「MUSIC FOR THE PEOPLE」V6(1995)
M10:「Sexy Zone」Sexy Zone(2011)
M11:「愛のかたまり」KinKi Kids(2001)
M12:「風の中の少年」光GENJI(1991)
M13:「永遠に秘密さ」近藤真彦(1984)
M14:「FUNKY FLUSHIN’」少年隊(1990)
M15:「硝子の少年」Kinki Kids(1997)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台は「音楽で世界旅行(アジア編)」
アジア旅行の気分に浸りましょう♪
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
『竹内まりやさん /「シングル・アゲイン」 への道』です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/17 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日のテーマは、「ジャニーズソングでイントロクイズ」!
イントロクイズも含めて、全てジャニーズソングでおとどけ!
そしてイントロクイズは初級・中級・上級の3回出題。今夜もチャレンジ待ってます!
22時台は藤田太郎の『KinKi Kids/硝子の少年』への道です!
ラスト曲の『硝子の少年』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのかぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/10 UP!
21時台は 「イントロクイズでエールを!」
☆イントロクイズ”初級”の答え
イントロ1:答え「負けないで」 ZARD(1993)
イントロ2:答え「ガッツだぜ!!」ウルフルズ(1995)
イントロ3:答え「愛は勝つ」 KAN(1990)
M1:「夢をあきらめないで」 岡村孝子(1987)
M2:「夢冒険」酒井法子(1987)
☆イントロクイズ”中級”の答え
イントロ1:答え 「それが大事」大事MANブラザーズバンド(1991)
イントロ2:答え 「世界に一つだけの花」SMAP(2003)
イントロ3:答え 「明日があるさ」坂本九(1963)
M3:「明日も」SHISHAMO(2017)
☆イントロクイズ”上級”の答え
イントロ1:答え 「パプリカ」 Foolin(2018)
イントロ2:答え 「ファイト!」 中島みゆき(1983)
イントロ3:答え 「サライ」加山雄三・谷村新司(1992)
M4:「できっこないを やらなくちゃ」サンボマンスター(2010)
M5:「東京VICTORY」サザンオールスターズ(2014)
M6:「蒼氓(そうぼう)」山下達郎(1988)
22時台 『DREAMS COME TRUE「何度でも」への道 』
M7:「ね、がんばるよ。」KinKi Kids(2004)
M8:「50/50」中山美穂(1987)
M9:「水のルージュ」小泉今日子(1987)
M10:「I miss you ~時を越えて~」MISIA+DCT(2001)
M11:「RUN」B’z(1992)
M12:「プロミスザスター」BiSH(2017)
M13:「カウント10」竹原ピストル(2014)
M14:「何度でも」DREAMS COME TRUE(2005)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台は「ジャニーズソングでイントロクイズ」
今週に引き続き、来週もイントロクイズは3回出題!ぜひご参加ください。
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
『KinKi Kidsさん /「硝子の少年」 への道』です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/10 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日のテーマは、「イントロクイズでエールを!」!
応援ソングを大特集します。
そしてイントロクイズは3回出題。今夜もチャレンジ待ってます!
22時台は藤田太郎の『DREAMS COME TRUE/何度でも』への道です!
ラスト曲の『何度でも』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのかぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/3 UP!
21時台の選曲テーマは『情熱のラテンJ-POP』
M1:「赤い鳥逃げた」中森明菜(1985)
M2:「東京ラテン系セニョリータ」爆風スランプ(1991)
M3:「- 零 -ZERO-」福山雅治(2018)
M4:「SAKURAドロップス」井上陽水(2014)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「ランバダ」石井明美(1990)
イントロ2:答え 「アゲハ蝶」ポルノグラフィティ(2001)
イントロ3:答え 「星降る街角」ハッピー&ブルー(1972)
M5:「今夜だけDance・Dance・Dance」中原めいこ(1982)
M6:「炎のエスカルゴ」とんねるず(1988)
M7:「ふたりのオルケスタ」久保田利伸(1993)
M8:「薔薇と太陽」Kinki kids(2016)
22時台 「田原俊彦/ ごめんよ 涙 への道!」
M9:「歌えなかったラヴ・ソング」織田裕二(1991)
M10:「愛をくれよ」福山憲三(1994)
M11:「逢いたくてしかたない」郷ひろみ(1995)
M12:「愛しすぎて」田原俊彦(1989)
M13:「夕陽ヶ丘のサンセット」奥田民生(2001)
M14:「夕陽に別れを告げて」サザンオールスターズ(1985)
M15:「夕暮れ」THE BLUE HEARTS(1993)
M16:「ごめんよ 涙」田原俊彦(1989)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台のテーマは「イントロクイズでエールを!」
ラテンアレンジがされている曲をテーマにお届けします!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「DREAMS COME TRUE/何度でも」への道です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/3 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日のテーマは、「情熱のラテンJ-POP」!
ノリのよい軽快なリズムのアレンジ曲を紹介していきます。
そしてイントロクイズ、今夜もチャレンジ待ってます!
22時台は藤田太郎の『田原俊彦/ごめんよ 涙』への道です!
ラスト曲の『ごめんよ 涙』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのかぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・