2022/9/28 UP!
21時台テーマは『止まらない! ロマンティックソング』
M1:「ナウ ロマンティック」KOJI1200(1995)
M2:「プラチナ」JUDY AND MARY(1995)
M3:「KISSに撃たれて眠りたい」吉川晃司(1993)
M4:「ロマンティックな夜だわ」中森明菜(1985)
M5:「ロマンチックタイム」少年隊(2000)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)」荻野目洋子(1985)
イントロ2:答え「エロティカ・セブン」サザンオールスターズ(1993)
イントロ3:答え「くちびるNetwork」岡田有希子(1986)
M6:「気まぐれロマンティック」いきものがかり(2008)
M7:「サムライソウル」ウルフルズ(2006)
M8:「ロマンティック 浮かれモード」藤本美貴(2002)
M9:「ロマンティックあげるよ」橋本潮(1986)
22時台『C-C-B「Romanticが止まらない」への道』
M10:「30センチでつかまえて」笠浩二(1989)
M11:「ミッドナイト シャッフル」近藤真彦(1996)
M12:「天河伝説殺人事件」関口誠人(1991)
M13:「しあわせ未満」太田裕美(1977)
M14:「派手!!!」中山美穂(1987)
M15:「ROBOT」榊原郁恵(1980)
M16:「迷宮のアンドローラ」小泉今日子(1984)
M17:「ト・レ・モ・ロ」柏原芳恵(1984)
M18:「Romanticが止まらない」C-C-B(1985)
来週の21時台テーマは・・『90’sダンスJ-POP』
90年代にリリースされた、踊れる名曲を紹介します。
踊ってOKな環境にいる人は・・・ぜひ一緒にダンシング♪
楽しみましょう!!
22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『もんた&ブラザーズ「ダンシング・オールナイト」への道』。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/9/28 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台テーマは、『止まらない! ロマンティックソング』
曲名や歌詞に”ロマンティック(ロマンチック)”が登場する曲の特集です。
ラジオで、radikoで! ロマンティックな音楽世界をご堪能ください♪
イントロクイズも、ロマンティックが止まりません!!
22時台は、藤田太郎の、「C-C-B『Romanticが止まらない』への道」。
ラスト曲、『Romanticが止まらない』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、 ポップで切ない、ロマンティックの名曲にたどり着くのでしょうか・・
お聴き逃しなく!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/9/21 UP!
21時台テーマは『1995 J-POP』
M1:「もっと愛しあいましょ」LINDBERG(1995)
M2:「Joy to the love (globe)」globe(1995)
M3:「愛が見えない」ZARD(1995)
M4:「love me, I love you」B’z(1995)
M5:「俺たちに明日はある」 SMAP(1995)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ズルい女」シャ乱Q(1995)
イントロ2:答え「TOMORROW」岡本真夜(1995)
イントロ3:答え「Over Drive」JUDY AND MARY(1995)
M6:「Message」福山雅治(1995)
M7:「愛が止まらない」西城秀樹(1995)
M8:「サンキュ.」DREAMS COME TRUE(1995)
M9:「満月の夕」ソウル・フラワー・ユニオン(1995)
22時台「My Little Lover『Hello, Again ~昔からある場所~』への道」
M10:「DAYDREAM」山下達郎(1980)
M11:「新しいラプソディー」井上陽水(1986)
M12:「誰かの風の跡」桑田佳祐(1988)
M13:「Over」Mr.Children(1994)
M14:「すき(Apricot Mix) 」渡辺美里(1989)
M15:「なぜか今日は」The Birthday(2011)
M16:「君はロックを聴かない」あいみょん(2017)
M17:「Hello, Again ~昔からある場所~」My Little Lover(1995)
来週の21時台テーマは・・『止まらない! ロマンティックソング』
曲名や歌詞などに「ロマンティック(ロマンチック)」という言葉が入る曲を紹介します。
秋の夜、ロマンティックソングでウットリ時間? を過ごしましょう♪
22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『C-C-B「Romanticが止まらない」への道』。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/9/21 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台テーマは、『1995 J-POP』
数多くの名曲、大ヒット曲が生まれた1995年(平成7年)、
「9の音粋」水曜日ならではの選曲SHOWをお楽しみください♪
イントロクイズも、1995年リリースのJ-POPです!!
22時台は、藤田太郎の、「My Little Lover『Hello, Again ~昔からある場所~』への道」。
ラスト曲、『Hello, Again ~昔からある場所~』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、 今も色あせない名曲に、たどり着くのでしょうか・・
お聴き逃しなく!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/9/14 UP!
21時台テーマは『タカハシ ソングス』
M1:「君のKissしか欲しくない」高橋克典(1995)
M2:「過激な淑女」YMO(1983)
M3:「JUSTY(”GIGS” JUST A HERO TOUR 1986(Live))」BOØWY(1986)
M4:「アンバランスなKissをして」高橋ひろ(1993)
M5:「さよならが言えない」 加藤いづみ(1993)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「魔訶不思議アドベンチャー!」高橋洋樹(1986)
イントロ2:答え「ロード~第二章」THE 虎舞竜(1994)
イントロ3:答え「ヘビーローテーション」AKB48(2010)
M6:「笑顔YESヌード」モーニング娘。(2007)
M7:「うわさのセクシークイーン」高橋慶彦(1981)
M8:「友達でいいから」高橋由美子(1994)
M9:「福笑い 」高橋優(2011)
22時台「髙橋真梨子『桃色吐息』への道」
M10:「北ウイング」中森明菜(1984)
M11:「ぐでんぐでん」萩原健一(1980)
M12:「マイ・クラシック」佐藤隆(1984)
M13:「キン肉マンボ」神谷明・こおろぎ’73・SHINES(1983
M14:「永遠の一秒」田村直美(1994)
M15:「共犯者」矢沢永吉(1988)
M16:「別れの街」鈴木雅之(1989)
M17:「DISTANCIA~この胸の約束~」杏子(1992)
M18:「桃色吐息」 髙橋真梨子(1984)
来週の21時台テーマは・・『1995 J-POP』
1995年(平成7年)リリースのJ-POPを特集します♪
当時に思い入れたっぷりの人も、物心ついていなかった人も!!
それぞれに楽しめる、最強の選曲にご期待ください。
22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『MY LITTLE LOVER「Hello, Again ~昔からある場所~への道』。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/9/14 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台テーマは、『タカハシ ソングス』
名字「タカハシ」さんが関わっている曲をご紹介します。
たくさんの素敵なタカハシさんと出会えそう♪
もちろん、イントロクイズにもタカハシさん登場?!
22時台は、藤田太郎の、「髙橋真梨子 『桃色吐息』への道」。
ラスト曲、『桃色吐息』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、 大人の愛を美しく描いた名曲に、たどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/9/7 UP!
21時台テーマは『夕焼け小焼けソング』
M1:「ゆ・れ・て湘南」石川秀美(1982)
M2:「旅人」スピッツ(1996)
M3:「海と少年」大貫妙子(1978)
M4:「夕陽が泣いている」ザ・スパイダース(1966)
M5:「落陽(LIVE)」吉田拓郎(1973)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ハイスクールララバイ」イモ欽トリオ(1981)
イントロ2:答え「君といつまでも」加山雄三(1965)
イントロ3:答え「ルパン三世のテーマ」ピート・マック・ジュニア(1978)
M6:「あの夏のバイク」国生さゆり(1986)
M7:「セイシェルの夕陽」松田聖子(1983)
M8:「真っ赤な空を見ただろうか」BUMP OF CHICKEN(2006)
M9:「オレンジ」SMAP(2000)
22時台「森高千里『渡良瀬橋』への道」
M10:「気がつけば あなた」松浦亜弥(2005)
M11:「横浜蜃気楼」後藤真希(2004)
M12:「ザ・ストレス」安倍なつみ(2006)
M13:「死ぬまで君を離さない」KAN(1992)
M14:「岬めぐり」山本コータローとウィークエンド(1974)
M15:「茜色の約束」いきものがかり(2007)
M16:「この街」℃-ute(2013)
M17:「渡良瀬橋」森高千里(1993)
来週の21時台テーマは・・『タカハシ ソングス』
歌手、作詞、作曲、編曲家など、名字が「タカハシ」さんの曲を紹介します。
あなたの好きなタカハシさんは登場するでしょうか??
お楽しみに♪
22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『髙橋真梨子「桃色吐息」への道』。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/9/7 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台テーマは、『夕焼け小焼けソング』
タイトルや歌詞などに、きれいな夕陽が描かれている曲の特集です。
さまざまな夕方の情景を 音楽でお楽しみください♪
イントロクイズも、夕焼け小焼け??
22時台は、藤田太郎の、「森高千里 『渡良瀬橋』への道」。
ラスト曲、『渡良瀬橋』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、 ご当地の風情を感じる名曲に、たどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン