2023/6/28 UP!
21時台テーマ『いろんな「世界」を聴いてみよう』
M1:「世界中の誰よりきっと」中山美穂&WANDS(1992)
M2:「ふたつの世界」くるり(2015)
M3:「氷の世界」井上陽水(2015)
M4:「ミス・パラレルワールド」相対性理論(2010)
M5:「ワンダフル・ワールド」ウルフルズ(1997)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「世界は二人のために」佐良直美(1967)
イントロ2:答え「ワイワイワールド」水森亜土・こおろぎ’73(1967)
イントロ3:答え「世界に一つだけの花」SMAP(2003)
M6:「世界はサマー・パーティ」真野恵里菜(2009)
M7:「Free World」LOVE PSYCHEDELICO(2001)
M8:「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」サンボマスター(2005)
M9:「世界で一番遠い場所」渡辺美里(1995)
22時台『Mr.Children「innocent world」への道』
M10:「イノセント」佐野元春(1999)
M11:「夏なんだな」THE HIGH-LOWS(2003)
M12:「怪盗」back number(2021)
M13:「せつない胸に風が吹いてた」 サザンオールスターズ(1992)
M14:「夏の午後」大浦龍宇一(1996)
M15:「あじさい通り」スピッツ(1995)
M16:「湯気」星野源(2011)
M17:「Funny Bunny」Uru(2019)
M18:「innocent world」Mr.Children(1994)
来週の21時台テーマは・・特集『二刀流アーティスト』
この日はMLBロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平選手のお誕生日!ということで!
ミュージシャン以外のお仕事もしている方の楽曲を紹介します。
22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『DREAMS COME TRUE「決戦は金曜日」への道』。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2023/6/28 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、『いろんな「世界」を聴いてみよう』
タイトルに“世界”、”world(ワールド)”がある曲を紹介します。
たくさんの、さまざなま”世界”を音楽で感じてくださいね。
イントロクイズにも”世界”がある?!
22時台は、藤田太郎の、「Mr.Children『innocent world』への道」。
ラスト曲、『innocent world』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、今の季節にも似合う、イノセントな名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2023/6/21 UP!
21時台テーマ『広がる”あい”のうた』
M1:「SMILY」大塚愛(2005)
M2:「25時の愛の歌」岩崎宏美(1985)
M3:「愛の花」あいみょん(2023)
M4:「硝子のジョニー」アイ・ジョージ(1961)
M5:「NOW AND FOREVER」Folder(1997)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ボーイフレンド」aiko(2000年)
イントロ2:答え「明日への扉」I WiSH(2003年)
イントロ3:答え「前略、道の上より」一世風靡セピア(1984)
M6:「すき」DREAMS COME TRUE(1994)
M7:「愛のうた」倖田來未(2007)
M8:「愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~」チョナン・カン(2002)
M9:「愛の歌」スターダストレビュー(2007)
22時台『YEN TOWN BAND「Swallowtail Butterfly~あいのうた~』への道
M10:「あたしなんで抱きしめたいんだろう?」Chara(1994)
M11:「Shy Shy Japanese」東京少年(1990)
M12:「ブルーライト ヨコスカ」Mi-Ke (1991)
M13:「YES ~free flower~」 My Little Lover(1996)
M14:「スーハー」Mean Machine(2001)
M15:「STEADY」SPEED(1996)
M16:「情熱」UA(1996)
M17:「Swallowtail Butterfly~あいのうた~」YEN TOWN BAND(1996)
来週の21時台テーマは・・『いろんな“世界”を聴いてみよう』
タイトルに「世界」や「World(ワールド)」が登場する曲を紹介します。
いろいろな“世界”を音楽で感じ、自身の”世界”も広がる? 選曲にご期待ください。
22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『Mr.Children「innocent world」への道』。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2023/6/21 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、『広がる「あい」のうた』
名前、名字に“あい”が入っているミュージシャン、曲名“あいのうた”など
“あい”(カタカナ、英字なども)が、いっぱいの特集です♪
イントロクイズも”あい”に関する出題?
22時台は、藤田太郎の、「YEN TOWN BAND『Swallowtail Butterfly~あいのうた~』への道」。
ラスト曲、『Swallowtail Butterfly~あいのうた~』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、心に響く”あいのうた”の名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2023/6/14 UP!
テーマ『(ご本人と一緒に)武部聡志の世界 2時間スペシャル』
M1:「卒業」斉藤由貴(1985)
M2:「Rainy Blue」徳永英明(1986)
M3:「もう一度夜を止めて」崎谷健次郎(1987)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「流星のサドル」久保田利伸(1986)
イントロ2:答え「もらい泣き」一青窈(2002)
イントロ3:答え「Forever」反町隆史 with Richie Sambora(1997)
M4:「桜の雨、いつか」松たか子(2000)
M5:「Progress」kokua(2006)
M6:「全部だきしめて」KinKi Kids(1998)
M7:「我が良き友よ」吉田拓郎とLove2 All Stars(1997)
M8:「DNA狂詩曲」ももいろクローバーZ(2012)
M9:「栄光の時」武部聡志 (2023)
M10:「ずっとそばに」松任谷由実(1983)
M11:「愛燦燦」川崎鷹也(2022)
来週の21時台テーマは・・『広がる「あい」のうた』
名前や名字に「あい」が登場するミュージシャンや、
曲名「あいのうた」を紹介します。(カナ、漢字、英字なども含め)
愛にあふれた選曲SHOWにご期待ください♪
22時台 藤田太郎の音楽道は・・・『YEN TOWN BAND「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」への道」』
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2023/6/14 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日は、『(ご本人と一緒に)武部聡志の世界 2時間スペシャル』
作曲家、編曲家、音楽プロデューサーの武部聡志さんがスペシャルゲスト!!
武部さんが手掛けた作品をエピソードと共にお届けします。
イントロクイズも、武部聡志さん関連曲?
bayfmスペシャル・ウイークのギフトカード プレゼントもあります!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
武部聡志さんへの質問、メッセージは・・
cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
たくさんのご参加をお待ちしています!!
2023/6/7 UP!
21時台テーマ『ジャニーズ 2グループ特集”嵐&SexyZone”』
M1:「RUN(ベストアルバム『SZ10TH [Disc 2]』シークレットトラック収録バージョン)」Sexy Zone(2020)
M2:「Believe」嵐(2009)
M3:「再会の合図」Sexy Zone(2023)
M4:「Step and Go」嵐(2008)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「A・RA・SH」 嵐(1999)
イントロ2:答え「Sexy Zone」Sexy Zone(2011)
イントロ3:答え「ぎゅっと」Sexy Zone(2017)
イントロ4:答え「君のうた」嵐(2018)
M5:「Purple Rain」Sexy Zone(2023)
M6:「復活LOVE」嵐(2016)
M7:「Congratulations (2016 ver.)」Sexy Zone(2016)
M8:「言葉より大切なもの」嵐(2003)
22時台『KinKi Kids「フラワー」への道』
M9:「BANG!BANG!バカンス」SMAP(2005)
M10:「PARTY PEOPLE」SixTONES(2023)
M11:「サマーデイズ」King & Prince (2021)
M12:「サマースクール」光GENJI(1988)
M13:「stripe blue」少年隊(1987)
M14:「It’s BAD」田原俊彦(1985)
M15:「夏と君のうた」A.B.C-Z(2021)
M16:「雨傘」TOKIO(2008)
M17:「フラワー」KinKi Kids(1999)
来週は・・『武部聡志の世界』
音楽プロデューサー、武部聡志さんがゲストにご登場!!
武部さんが手がけた作品を聴きながら、その音楽世界を堪能する2時間です。
ぜひ♪武部さんへのメッセージや質問をメール、Twitterでお寄せください。
お待ちしています。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2023/6/7 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、『新企画! ジャニーズ 2グループ特集「嵐 &SexyZone」』
ジャニーズソング スペシャルに新企画が登場!!
21時台は、嵐とSexyZoneの名曲を1時間たっぷり紹介します。
イントロクイズもあります♪
22時台は、藤田太郎の、「KinKi Kids『フラワー』への道」。
ラスト曲、『フラワー』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、これからの季節を彩る名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン