器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!7/21(水)の選曲

2021/7/21 UP!

21時台の選曲テーマは『1990年のJ-POP』

M1:「ギンギラパラダイス」 B.B.クィーンズ (1990)
M2:「オゾンのダンス」 たま (1990)
M3:「プレゼント」 JITTERIN’JINN (1990)
M4:「臭いものにはフタをしろ!!」 森高千里 (1990)
M5:「ジャスミンガール」 佐野元春 with The Heartland(1990)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「くちびるから媚薬」 工藤静香 (1990)
イントロ2:答え 「ランバダ」 石井明美 (1990)
イントロ3:答え「壊れかけのRadio」 徳永英明 (1990)

M6:「MIND CRUISIN’」 杏里 (1990)
M7:「封印LOVE」 少年隊 (1990)
M8:「真夏の果実」 サザンオールスターズ (1990)
M9:「サマータイム ブルース」 渡辺美里 (1990)

22時台  TUBE 「あー夏休み」 への道

M10:「夏の決心」 大江千里 (1994)
M11:「Buddy」小沢健二(1997)
M12:「ワニとシャンプー -ZZ ver.-」 ももいろクローバーZ (2021)
M13:「あたいの夏休み」 中島みゆき (1986)
M14:「夏休み」 吉田拓郎(1971)

M15:「夏の扉」 松田聖子 (1981)
M16:「Be My Venus」 渚のオールスターズ (1988)
M17:「イエ~ィ!!☆夏休み」DISH//(2015)
M18:「あー夏休み」 TUBE (1990)

来週21時台テーマは「水曜日「は」ダウンタウン」!!」

お笑いコンビ、ダウンタウン。
お二人の音楽ルーツや、リリースした曲、
また、彼らをリスペクトしているミュージシャンの曲などを紹介します。
笑いと感動の選曲にご期待ください♪
イントロクイズもあります!

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・

THE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」への道」。

来週も水曜夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW